“褒美”って聞くと、昔②“ばーちゃん”に言われたコトを思い出します♪
~回想シーン~
ばーちゃん『これば手伝ってくれた人には何かご褒美ばやろかねぇ♪』
孫軍団『えぇぇ!!! ご褒美ッ!!!』
※この時、孫軍団は“褒美”の意味を全く知らず、ただ単に手伝う口実に使われておりました....
いまだに、ウチの“younger brother”は
『昔、ばーちゃんが言ってた“ご褒美”って何だったんかねぇ?』と申しております♪
我が娘に使うつもりでしょう....ヾ(--;)ぉぃぉぃ
今回、数年前から買うか買わないか.....
陳列棚の前で手には取るけど買わなかったブツを手に入れました!!!
それは!!!
『RED MAMA』
GUAMの香辛料等を使った“激辛”なものらしいです♪
この上に更に“激辛”があるんですけど......辛いモノ大好きなワタクシでも太刀打ちできないシロモノだったらマズイので、今回はコレを購入♪
数年片思いが今回解決しました(。v_v)ポッ♪
コレが食べたいだけに、早くJapanに帰らねば....と思うぐらいの感動です♪
昨夜、『青椒肉絲』に使ったのですが・・・・・
・・・・?(゚д゚) へ?
(;´▽`) マジで?
全く辛くありませんでした..........orz
今回衝動買いしたのは、みんカラお友達の「GULFさん」が12月6日にupしたモノを見て無性に欲しくなったのでコヤツを“自分お年玉~ご褒美~”しちゃいました♪
ホントは、“ツータイム”が欲しかったんですけど....在庫が無いらしく(T_T)
&
旅行中は“財布”持ち歩くのがイヤなので、ついでにコヤツも自分へのご褒美♪
何だか、自分へのご褒美♪って言えば、何でもOKになるような気がしてきました♪
“トリガー”になって頂いた「GULFさん」ホントにありがとうございましたm(_ _)m
へ?(゚д゚ )と思ったんですけど、今回コレを頂いたんですけど
以前“パシャ”買った時は貰わなかったような気がするんですけど.....
新たなサービスなんですかねぇ??
これで、また一年間頑張れそうな気がします♪
“Japan”では決して行くコトのない“SPA”に海を渡ると無性に行きたくなるオイラ♪
※決して変なトコじゃないですよ♪
異国のマッサージに興味心身で、
今回もホテル内「island sirena spa」に予約を!!!


※カタログを撮影したのでイメージして下さい♪
し、しかし.......
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
元日も2日も全て予約でイッパイとのこと......ヽ(;´Д`)ノオーノー
仕方無いので『おススメはドコかありますか?』の問いに
『Spa Bali がおススメですよ♪』との回答
『んじゃ、お願いします』(p_-)う~む不安...

当日、お店に行くと店内は名前の通り“バリちっく”....(・c_,・。)ふぅ~ん


店内にある雑誌を見ていると、
な!なんとアノ“的場浩司さん”が来てるではありませんかッ!!!
それならば安心②.....(。v_v)♪
更衣室に連れていかれスタッフに、
簡単に言うと『まっぱになってコレ着て下さい♪』の説明

(*'▽')ゞ・・・了解♪致しました。
・
・
・
・
・
(;一_一) へ?
・
・
・
・
・
これ?穿くんですよね?????

“バリ風浴衣”みたいなヤツの下は、コレ一枚♪
ヽ(´▽`)/ あははは、あははは・・・・・
かなりヘビーに変な気分です..........orz
(((( ;゜Д゜)))
と、というコトは“的場浩司さん”もコヤツをお穿きになさったのでしょうか?
なんだかスゴイ親近感を持った一日でした♪
年齢のせいか?.....ドコに行っても“日本食”は外すことが出来ません!!!
前回(10月16日)紹介した『居酒屋 勝(Green Door)』に
“また”行って来ました♪
お店の入口にある“日本語”のあいさつを見ると何だか“ホッと”します.....(。v_v)ホッ♪

「ブログみたいなもの(みんカラの説明)にupしたいんですけど撮影OKですか?
勿論、顔は隠しますけど・・・( ´∀`) 」
の問いに、
さ、さすが“博多”のオンナは強かです!!!!!
『何で? よかよ顔出しても!!! そん代わり綺麗に撮ってね♪』の一言。
「しかし、肖像権とか、プライバシーとかありますしぃ.......」
『大丈夫、大丈夫!!』.......やはりステキです♪

“洋子さん”です、年齢は教えられないんですけど....聞いたらビックリしますよ♪
しゃきしゃきしてカッコよかですd(゚-^*) ♪
し、しかしクルマは『バイエルン・モーター・ワーク(←あってます?)』

Menu&食べ物は“フォトギャラリー”を見て下さい♪
“焼酎”に関しては、二人で小一時間一本ペースです♪
「あんた達よぉ飲むねぇ♪」のお褒めの言葉を頂きました.....
(・c_,・。)フフフ・・・
※“尿酸値”は高くとも“肝臓”だけは丈夫なもんで。。。
今回、団体様がいらっしゃったので少々料理が出る時間が掛かり、“洋子さん”に
①肉じゃが♪

②GUAMのかりんとう

③砂の.....? お土産みたいなの

を頂きました♪
ホントにありがとうございました♪
ミ★(*^▽゚)v thank you!!★彡 です!!! 洋子さん、また行きますね♪
ご主人にもよろしくお伝えください!!!
向こうに行かれて“日本食(居酒屋)”が食べたいけど.....ドコかないかいな?
って思われたら是非行って下さい♪
しゃきしゃきしたオカミサンが出迎えてくれますよ♪
到着初日なんで.....みんなの意見を尊重して......個人的には“和食”でも良かったんですけど(--;)
ホテル内にある『AL DENTE RISTORANTE』で2010年最後のDinnerを頂きました♪
折角“イタリアン”なら、“アルデンテ”の“ピザ”や“パスタ”をガッツリ頂くぞぉ!
( ̄▽ ̄)ψ
の勢いでしたが..........
ですよね!?............年末ですし、“コース”しかありませんよね.....orz
お一人様『$90』
ヽ(´▽`)/ あははは、あははは・・・・・

最初に年末なんで、
ここは奮発して「ご馳走するよ!!!」と見栄を張ったのが運の尽きでした。。。
最終合計は......聞かないで下さい(T_T)なるので
もうどうにでも!!!って思い、
“焼酎”があるはずもないので珍しく飲んだ“ビール”の後は“ワイン”を頂きました。

(;一_一)う~む.....焼酎と違って“秒殺”に近いぐらいイイ飲みっぷり♪
こうなったら、質より量で勝負します♪
( ´∀`)ヵヵヵ..........でに涙
先ずは、簡単に言うと『マグロとホタテのカルパッチョのキャビア添え』

次に、簡単に言うと『ブラックタイガーとビスクのスープ』........
個人的に“磯の香り”がするのでPass!!!

次に、簡単に言うと『鴨肉と大きなラビオリのフォアグラソースにトマトのマーマレードが乗ったもの』

そして、『シャンパンシャーペット』※撮影してません。
続いて、簡単に言うと『牛ロース・ロブスター・アスパラガス・コーンにポテトのグラタン添え』

最後は、勿論『珈琲』も付いていたんですけど、オイラが苦手な“デザート軍団”.....殆ど見てただけ♪
簡単に言うと『ホットチョコのスープ、バニラジェラード、ラズベリーマカロン』

【追伸】
お察し頂いた方も多いと思いますけど.........殆ど食べれなかったワタクシは、このあと“焼酎”ガブ飲みと“ポテェイトォチップス”で最後のDinnerを楽しんだのでした(T_T)
それにしても何時から“えび系”食べれなくなったんでしょう???
みなさま♪ ε(*'-')з†.*・゚☆A Happy New Year☆゚・*.†ε('-'*)з です♪
毎年“寒い日本”から脱出し、年に一度の『親孝行』です。
それにしても今回は“九州自動車道”が一部通行止めで“福岡国際空港”に到着したのも「1時間」を切っておりカナリ“ヒヤヒヤモード”でした.........ヽ(;´Д`)ノ
※「流石Mercedes!!」って言いたいんですけど.....いくら寒いお国のクルマでも凍結した道路は怖かったです....(T_T)
なんやかんやで無事現地に到着....
宿泊はコチラ.......色んな意味で便利なんですd(゚-^*) ♪

※今更...“ゆび”が写ってます・・・(汗
まだ②、ChristmasTreeがお出迎えしてくれます♪

昨年末年始に宿泊した『2F』とは大違いの今回『14F』!!!!

『食べ物編』は後回しで♪
“2010年”最後の夕日を“拝み(?)”ながら.......乾杯♪
もう!!!飲みます♪

今年一年ありがとうございました、来年もヨロシクお願いします ハ(^▽^*)♪
今年は“紅組”が勝つんじゃないの?と思いながら『紅白歌合戦』を見終え.....
☆Happy New Year☆の花火♪
( ´~)◇y ゴクゴク( ´▽)-3 プハァ~( ´□)_□ ウマイ! モウイッパイ!.......焼酎でまた乾杯♪


翌朝(元日)目が覚めたらスッカリの“お昼”........
ヽ(´▽`)/ あははは、あははは・・・・・寝過ぎです....
それにしても“よか天気”です♪

みんな“プール”で大はしゃぎされてます♪

謹んで新年のお慶びを申し上げます
本年もよろしくお願い致しますd(゚▽゜*) !!!!
![]() |
火の国8号機 (トヨタ ランドクルーザープラド) めざせ!キャンパー! でもヨゴれるのはイヤだなぁ。。。 (;´・ω・) |
![]() |
火の国7号機 (メルセデス・ベンツ Sクラス) このクルマはホント良かったぁ♪ |
![]() |
火の国6号機 (メルセデスAMG Gクラス) ハンドルが思い... ~ 所有最短記録車 ~ |
![]() |
火の国5号機 (メルセデス・ベンツ GLクラス) 火の国4号との違い・・・(´c_`;) ウ~ム... ①V8 BITURBOの「GL6 ... |