6月11日に“ヒムロック”こと、氷室京介氏が東京ドームで
「KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME“We Are Down But Never Give Up!!”」
を開催されるみたいですけど・・・・・
行きたい!!
行きたい!!
行きたい!!
出来れば、布袋寅泰氏・松井常(恒)松氏・高橋まこと氏・・・
最終メンバー勢ぞろいで見たい!!
※肖像権無視してスミマセンm(_ _)m
そしたら・・・
Again !!
COMPLEX
行きたい!!
行きたい!!
行きたい!!
※肖像権無視してスミマセンm(_ _)m
なぜ、復興支援なのに全国でしないんでしょうか?
そういえば・・・
Once upon a time・・・?(゚д゚)
“Jean Paul Gaultier”の洋服ばっかり買っていた頃、
“吉川晃司氏”が色違いのスーツ着てたの思い出します♪ (。v_v)ポッ♪
あの時は・・・“ばぶりぃ”だったなぁ(^-^;)
“U63”経過報告です。
すみません、「part6」は「Last Episode」じゃなかったと
いうことです...(^-^;)
2月24日にQuestionしていた“U63”のAnswerです♪
コヤツですッ!!!! d(゚▽゜*)
↓
へ・・・・? (゚д゚)
と思われた皆様......m(_ _)m申し訳ございません。
本人曰く、「小さなコダワリ」らしいです (^-^;)
“C-class”にお乗りの方は、「あっ! そゆこと!?」と
ご理解頂けると思うのですが、
“C200”にはコヤツが装着されていないらしく、
“C300”にはあるらしいです・・・( ̄[] ̄;) へぇ~!!
お察しの通り、
“C300を弄くったんだよ!!”というハッタリが
欲しいらしいです (;´▽`) ヤレヤレ
コレを見てる方々にはバレバレだと思うんですけど・・・ (^-^;) まっ!いっか!
それもそうなんですけど・・・・・“黒(Black)”って
ホントMaintenanceが重要なんですね!!
見て下さい!! この“ロブ・ルッチ”みたいな豹柄!!
(゚ロ゚;)ウッ!! “ケータイ”では、コ、コレが限界かぁ・・・
“肉眼”では恐ろしい数の“水垢(=ウロコ)”です。
因みに、“ロブ・ルッチ”とは、“ネコネコの実”を
食べた“CP9”のリーダーです♪
※著作権を考慮して目隠し入れました♪
今回一緒に“磨き”を施して頂いたみたいで、
ピッカピカ☆に戻りましたけど
・
・
・
・
・
「コーティングに頼り過ぎて、キチンと
洗車(特に拭き上げ)しないとダメですよ!!」
とお叱りを受けた“ポシェ氏”・・・( ´∀`)ヵヵヵ
大事にしなよ!!
それにしても、鏡のように“ぴかぴか”になり、
ボンネットに映る“熊本の夕焼け”が美しかぁ~♪
ゆらゆらとぉ~♪ ビぃルの都会に広がるぅぅ~♪
あの頃とぉ同じぃ♪ 夕焼け空ぁぁ~♪
クソ食らえとただ
アスファルト蹴りつけぇ♪
あぁ♪ 春夏秋とぉ~♪
U63...(--;)う~む
まだ、続きそうです。
先日、鹿児島で1番仲のイイ友人が旅立ちました...
不謹慎のようでupしようかしまいか迷ったのですが・・・
“辛気臭い”のが嫌いだった彼を惜しみ熊本から参列した3人で昔話を語るために、
鹿児島に住んでいた時、彼ともよく利用していた『吾愛人(わかな)』さんに行ったのですが・・・
店員さん「すみません、11時半でオーダーストップなんですけど・・・よろしいですか?」
熊本軍団「い、いやぁ・・・それはちょっと・・・」
店員さん「すぐ近くに、おごじょ家 総本店さんってお店がありますよ、
郷土料理も食べれるしリーズナブルですよ♪」
いやぁ・・・“鹿児島”の方って、何でこんなに親切なんでしょうか?
昔から思っていたんですけど(。v_v)♪
普通(?)、オーダーストップを教えてくれるのは当たり前ですが、
近所でグループでもないお店を紹介してくれる、その人柄に感激致しました。
別に“県外人”アピールした訳でもないのに・・・イントネーションでバレタかな?
席に案内される時に“焼酎好き”には堪らんこの風景♪
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう 1日1種類ずつ飲んでも・・・まだ余るぅ~♪
美湯豚角煮や、
厚切三枚肉塩焼きや、
地鶏刺しや、
刺し盛りや、
※光モノはダメなのですが・・・“首折れサバ”美味しかったぁ♪
そんな、鹿児島のウマかモンと、ウマか焼酎で、彼の思い出話で盛り上がりました。
案の定、殆ど食べれなかったのですが・・・
たまぁ~に電話すると「元気にしとるね? 飲み過ぎんなよ!!」が口癖だった彼。
特に、「マッキー」こと「槇原 敬之さん」の歌は完璧にモノマネ以上のもので、
よく一緒に飲みに行った際に歌わせると99%以上の方が
「へ?(゚д゚) 本人???」というぐらい振り返っていました。
その優越感(←嫌味なオイラ)が堪らんかったぁ・・・( ´∀`)ヵヵヵ
そんな彼と、もう話すことも出来ないかと思うと・・・3人共帰り道は無言でした…
人が暗い顔してると必ず勇気づける声を掛けてくれる彼に恥じないよう、
オイラも1日々を大事にし、もっと人として成長しなければいけない!!と心に誓いました。
ありがとう。
確かに何にもやっていないのと比較すると全然違うんですけど・・・
少々“水アカ”が目立ってきたこともあって、
“コーティング”のメンテナンスを実施いたしました♪
Y部長から「洗車は、極力“手洗い”でお願いしますね♪ 洗車機はNGですよd(゚▽゜*) !!!!」の言いつけを無視して・・・
ヾ(^-^;) イエイエ・・・
無視ではなく・・・ (--;)
メンドクサイんです・・・ ヽ(;´Д`)ノ
寒かったし・・・ (ーー )
今からは暖かくなるんで頑張ります!! d(゚-^*) ♪
流石Professional !!
1度表面を剥離して、磨いて、メンテナンス!!
うぉぉぉぉ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━ッ!!!!
水の弾き方がぁぁぁ・・・ッ!!
“とぅるんとぅるん” ヽ(´▽`)/
で、
輝き、ふッかぁ~ ヽ(゚∀゚)ノ ~つ!!!!
10年選手には見えません!!
“Danger Zone”へ“Mr.完食大王1号(金角大王)”と
“Mr.完食大王2号(銀角大王)リベンジに行って来ました♪
オイラは懲りもせず日替わり定食¥550-
はぁ~いつ見ても・・・これが普通盛りなんて (^-^;) と思える量です♪
我らが“Mr.完食大王1号(金角大王)”は、『からあげカレー大盛り¥650-』を頼んだのですが・・・
・・・・へ?(゚д゚)
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
を通り過ぎ!!
ぎょえぇぇぇ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━っ!!!!
わ、分かります?
この量 (;´▽`)
比較に“ライター”を置いてますけど・・・ホントに“子どもに危険”です。。。
案の定、完食出来なかったオイラの“ご飯”半分と“トンカツ”は、“Mr.完食大王1号(金角大王)”の胃袋に消えていきました・・・お、恐ろし(^-^;)
たぶん・・・?
いや!! 間違いなく!!
彼の胃袋に“4合”以上入ったのではないでしょうか? !( ̄▽ ̄)ψ
更に、ビックリしたのは“Mr.完食大王1号(金角大王)”の食べるスピードです!!
本人曰く、『カレーと麻婆豆腐は飲みもの』らしいです ヽ(;´Д`)ノオーノぉー!!
“Mr.完食大王2号(銀角大王)”が注文したのは・・・『からあげ定食大盛り¥600-』
(;´▽`) へへへへへ・・・・
もう笑いしか出ません
だってぇ~コレですもん ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
いったい、この“W完食大王”の胃袋はどんなになっているのか?
果たして“限界”はあるのか?
ますます気になってしかたないLaunch time でした。
【追伸】
“クルマ”ネタが少ない火の国ですが、
少しでも“笑いネタ”で明るくなるのを願ってます。
![]() |
火の国8号機 (トヨタ ランドクルーザープラド) めざせ!キャンパー! でもヨゴれるのはイヤだなぁ。。。 (;´・ω・) |
![]() |
火の国7号機 (メルセデス・ベンツ Sクラス) このクルマはホント良かったぁ♪ |
![]() |
火の国6号機 (メルセデスAMG Gクラス) ハンドルが思い... ~ 所有最短記録車 ~ |
![]() |
火の国5号機 (メルセデス・ベンツ GLクラス) 火の国4号との違い・・・(´c_`;) ウ~ム... ①V8 BITURBOの「GL6 ... |