• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

レコードクリーニング

レコードクリーニング 待ちに待った3連休ですが、初日起きたとこからちょっと腰が痛くて、たまらず行き着けの整体へ

暑くて疲れが溜まっているのもあるが、食生活など不摂生を指摘されてしまいました(ようはジュース&アイス禁止令)

帰宅して腰が曲がったままなにをしようかと考えていたら、最近オークションで購入したアナログ盤が目に留まった。

先日、はっぴぃえんどのオリジナル盤と大瀧詠一の超レアシングルとYMOの英国盤、そしてストーンズの英デッカ盤を購入して、そのままになっていたのを思い出しクリーニングすることにしました。  

昔の人は、レコードというと聴く前にスプレーをシュッと噴いて、埃を取るくらいしかしなかったと思いますが、今はいろいろな商品がでていてすごいんです。レコードは埃、静電気、カビとの闘いです。

私のやり方はまずレコード専用の超音波洗浄機にかけます。(写真のレコード盤が入っている黒い物体がそうです。前にあるランプが点いているのがアンプです。)これは、よくメガネ屋さんの前に置いてある洗浄機と基本的には同じでレコード用になっているだけとお考えください。ちなみに結構高価です。

次に写真に2本あるクリーニング液を使います。1本は汚れ落とし用、1本は仕上げ用です。

写真の茶色い物は鹿だか牛皮で静電気防止のためにその上にレコードをおきます。

まず、汚れ落とし用を塗り、専用のクロスで擦って汚れやカビを浮き上がらせます。それをさっとふき取り(裏面も同じ)再度、超音波洗浄機にかけます。

よく水分を取ってから、今度は仕上げ用液を満遍なく刷り込むように塗布します。あまった分はクロスでよくふき取ってお終いです。

クリーニング後のレコードですが、まず見た目がピカピカになります。そして埃が付き難くなります。

肝心の音ですが、程度はさまざまですが例外なくみなスクラッチ・ノイズが減ります(チリチリ音やパチパチ音)、音圧が上がったり、音の輪郭がはっきりしたりします。

満足できないときは2~3回針を走らせて(聴いて)から、あとでまた同じ工程を踏んでみます。

だいたい、これで1枚あたり15分くらい掛かります。

今日は10枚ほどやりました。あとで聴くのが楽しみです!


私の友人にはもっとすごい方がいますが、このレコードクリーニングは奥が深く、私などまだまだみたいです・・・

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2011/07/18 18:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 21:45
初めましてv(^-^)

我が家にはレコードがまだあってたまに聴いていますが、ここまで徹底したクリーニングはやっていません。

パーマクリーンで洗浄してパーモスタットで処理して…たまに聴く前にパッドで軽く拭くくらいです。
コメントへの返答
2011年7月18日 23:55
コメありがとうございます。

私もたまたま知り合いから洗浄器を安価で譲っていただいたのでここまでやっていますが、それまでは濡れガーゼで磨くだけでしたよ。

もっとすごい方はいっぱいいますよ・・・・

一番すごい方は、クリーニングのみならず、針飛び箇所を修復までしちゃいます。

写真のレイカのバランスウオッシャーでクリーニングするだけでもけっこう良くておすすめですよ。

お互いアナログ・ライフを楽しみましょう!

プロフィール

「ギター弾かねば。」
何シテル?   07/29 23:01
マッチレスです。よろしくお願いします。 天邪鬼でへそ曲がりです。 車は定員2名で充分です。 またバンドを始め、ギターをかき鳴らしています。 最近、自転車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電装屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 09:46:16
デント・リペア“Y's FACTORY” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 20:41:05
MT-BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 23:53:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
車は身の丈にあったものにしよう❗️
ポルシェ 911 ポルシェ 911
超予算オーバーですが、思い切ってみました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
予算オーバーもなんのその。やっと我々庶民でも手が届くようになりました。 やはり車は定員 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
HZ31 スタイルが最高です!10年以上乗りましたが、雨漏れに負けました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation