• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチレスのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

ポルシェ・ターボ

ポルシェ・ターボ今日、暑いし暇でしたので


  ポルシェ・ターボ

を見にコンタクトのある中古ディーラーに行ってきた。

ほんとは997がよいけど、経済状態を考慮すると996ターボGT-3かなと考えている。

いつものように冷やかしで行ったのだが、やはり実車をみるとやられちゃいますね。

営業担当氏も以前いろいろな話をしているので、こちらの財務状況を把握しているらしくごり押しはしてはこないが、ポルシェ・ユーザーにしようと虎視眈々と狙っている感じがびしびしと伝わってきました。

あーあ、欲しいなぁ・・・・

Posted at 2010/08/30 00:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月29日 イイね!

フェアレディーZ

フェアレディーZ
以前、フェアレディーZのHZ31という車に乗っていた。

スタイルがとにかく好きで10年以上乗っていた。

あっちこっち修理して、MTに載せ換えたりずいぶんお金を使ったと思う。

その前にはS130に乗っていた。こちらはエンジンを載せ換えたり、デフやターボも乗せ換えたり、もっとお金を使っていた。
しかし、5年ほどであまりの雨漏りの激しさに嫌気がさして売ってしまった。ちょっと雨が強いと助手席の足元が池になってしまった。かなり速い車だったのでちょっと残念だった。

ほんとうはこのL型エンジンを積んだ130や30が好きで、ポルシェを買いたいと思いつつもこっちもまたいいなと思っていたりする。

L型改のあのトルク、加速感、初めて乗ったときの感動は忘れません。
実は今乗っているBMWがまさにそのときの感動に近い物を感じさせてくれたのが購入するきっかけだったんです。

友人も私の車に乗って言ってました。“これって、130・30のL型メカチューンをメーカーがきちっと作ったって感じだね”

まさにそのとうりだと思いました。

2シーター、ロングノーズ・ショートデッキ、直6エンジン・・・
考えてみるとそっくりですね。

Z31はとにかくスタイルが当時すごく好きで2シーターを探して探して、やっとみつけて買いましたが、乗り味はスポーツカーというよりセドリック・グロリアのクーペって印象。なのであまり手は入れませんでした。その頃はバンドとギターに夢中になっていたということもありますが。

Z32や33はスタイルがロングノーズ・ショートデッキからはちょっと離れたデザインになってしまい興味がなくなっていきました。
(ドアを開けたとき手でリアタイヤが触れなくちゃZじゃないと信じている)

結局、その後は輸入車にいっちゃうんですよね。・・・・・


Posted at 2010/08/29 00:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月21日 イイね!

とほほ・・・その後、続編 とプロパン臭

とほほ・・・その後、続編 とプロパン臭さてさて、先のメールで無事帰ってきたのはお知らせしましたが、故障の原因について誤りがありましたので訂正とお詫びをいたします。

私とディーラー担当氏の間に行き違いがありました。
原因はハッチのセンサーと記しましたが、間違いで、正しくはフロントフード(ボンネット)内の感知スイッチの不具合でした。画像の赤丸の部品です。

同型車種のオーナーのみなさんも気をつけてください。
あと、盗難防止装置で誤動作しやすいのが、傾斜センサーとのことでした。こちらは駐車スペースに傾斜(坂)があると起こる可能性があるようです。

以前も書きましたが、プロパン臭がする件ですが、直りません原因不明です。
とりあえずエアコンが不要になるまで待ってからですね・・・・
Posted at 2010/08/21 15:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月21日 イイね!

コルベット=V8=M3

コルベット=V8=M3
車の雑誌を読んでいてふと思い出した・・・・


コルベットはV8である。現行BMW M3もV8である。
現在、自分の乗る車は直6である。

以前、ディーラーから新古のM3を格安でだすからいかが?というオファーをいただいた。内外装のカラーや状態も良くて無理して代替しちゃおかなと悪い虫がうずきだした。しかも見た目はかなりかっこいい! (現行BMWなかでは1番かっこいいと思う)
とりあえず試乗してみようということになった。

結果、いらない という結論になった。
あくまでも私個人の感想ですので現行M3好きやオーナーさん、怒らないでくださいね。(待ち乗りですが、ちゃんとまわしました)

まずクラッチやMTのシフトがふにゃふにゃで感触が悪い。
直6Mのようなレスポンスがない(ロケットスタート感がない)
変にトルクがあって乗りやすすぎ(本当はうらやましい)
実際は速いのかもしれないが、そんな気がしない。
1.5t以上ある。

こんな感想を持ったんですが、ちょっと考えてみるとトルクの出方やレスポンスの感じが以前乗っていたコルベットに似ているんだと思いました。やはり同じV8、似たような特性になるんでしょうか・・・もちろん個体差もあると思うので、すべてがそうだとは言えませんが・・・

自分なりの結論としてやはりBMWは直6・シルキーシックス!
V8ならコルベット! これで決まりです!
(ただV8M3も2ペダルなら良いかも・・・今度試乗してこよ)


最後の6気筒Mになるだろうから、ずっと乗ったほうが良いとあちこちから言われますが、ポルシェ が欲しい!!
Posted at 2010/08/21 11:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月20日 イイね!

とほほ・・・その後

とほほ・・・その後
車のその後です。

やはり、原因はハッチのロックのところのセンサーだったようです。

昨日、仕事から帰宅すると納車されていた。

おいおい、引き取り・納車 いくらかかるんだよ・・・・・


とりあえずは安心です!
Posted at 2010/08/20 20:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ギター弾かねば。」
何シテル?   07/29 23:01
マッチレスです。よろしくお願いします。 天邪鬼でへそ曲がりです。 車は定員2名で充分です。 またバンドを始め、ギターをかき鳴らしています。 最近、自転車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 34567
8910 11 121314
15 1617 1819 20 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

電装屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 09:46:16
デント・リペア“Y's FACTORY” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 20:41:05
MT-BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 23:53:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
車は身の丈にあったものにしよう❗️
ポルシェ 911 ポルシェ 911
超予算オーバーですが、思い切ってみました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
予算オーバーもなんのその。やっと我々庶民でも手が届くようになりました。 やはり車は定員 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
HZ31 スタイルが最高です!10年以上乗りましたが、雨漏れに負けました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation