• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチレスのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

電圧降下→バッテリー交換

電圧降下→バッテリー交換修理から帰ってきてから、乗るたびに時計やドラコンの燃費計、トリップなどがリセットされてしまうようになってしまいました。

まぁ人生に大きな影響もないので放っておいたのですが、先日ディーラーに用事があったので、ついでに見てもらったところ担当氏曰く “バッテリーがだめですね” とのお言葉。聞くとバッテリーが弱っていて電圧が下がってしまい、重要度の低い時計などからカットしていくとのこと。なるほど納得です。

しかし、そうなるといつ動かなくなるかわからないということ、これはさすがに交換しなくてはまずい。

では純正バッテリーはいくらするの?と聞くと、“5万円くらいです” 。
ちょっと、高くね?と言うと、“Mと7はAGMバッテリーなんです” とのこと。
なんだか高性能で寿命も長いらしいバッテリーみたいです。

こちらとしては2年後にはポルシェに代替する予定(希望)、高い物は買いたくない。
そこで、私は信頼するバッテリー“デルコ”にしよう!とリサーチを開始。
あっちこっち探したら、友人から知り合いが適合する未使用の物を譲りますよとの情報が舞い込み、早速頂いてまいりました。

ちょっと純正より大きいですが、ちゃんと取り付きました。
ちなみにAGMバッテリーも価格を調べてみましたが、ボッシュ製が安いところで25000円くらいするようです。
今回は10000円で入手できました!


しばらくは安心ですが、はたしてAGMとの差がでるのか気になるところです。




Posted at 2011/01/30 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換本日、タイヤ交換をしてまいりました。

リアタイヤです。

お店に行くとき、交差点でお尻が動くし、DSCがすぐ働くしで、やはり替えどきですね。

っていうか、遅いくらいか・・・・

今回13000kmで交換・・・・

Fタイヤは8000kmで交換・・・・

持たないなぁ・・・・


さて、今回タイヤ交換したお店ですが、いつもお世話になっている相模原市中央区清新にある

ピレリー相模原 エキスパート遠藤商会 さんです。

このお店は、30年来相模原で営業を続けているショップで、社長ご自身もレース経験があり、タイヤだけでなく車のことを知り尽くしている方で、すごく親切で頼りになるお店です。

もちろんタイヤだけでなく、各種オイル・足回り・オーディオ・アクセサリーから、車検整備・板金塗装、またレース等の競技、競技車両まで車に関してならなんでも相談に乗っていただけます。

近郊のかた、ぜひいちど覗いてみてください!


Posted at 2011/01/23 20:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

タイヤ観

タイヤ観ブログなどでタイヤの感想を記している方って多いと思います。

自分も若い頃、よく仲間とタイヤについてあ~だ、こ~だと話をした記憶があります。

しかし正直私はグリップに関しては、どんなタイヤを履いても、公道を走っている限りでは良いとか悪いとか食いつくとか粘るだとか、なんだかよくわかりません。

せいぜい、音とか交換直後はブレーキが効くなぁとか、減ってくると交差点でお尻が動くなぁとか、そんなことしか感じられません。

だから運転が下手なんだ、上手くならないんだと言われてしまえばそれまでなんですが・・・・

サーキットなどを走られている方などの感想などでしたら説得力もあるんですが、普通の道路を走っているだけだとしたらでどこまでわかるんでしょうか。路面状況はいろいろですし・・・・

特定の峠なんか攻めている人とかドリフトする人はわかるのかも・・・・・

そんな私は舶来タイヤ好きです。
Posted at 2011/01/18 00:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

タイヤ

タイヤ頼んであったタイヤが来ました。

P-ZERO NERO です。

ROSSOにしないところが、へそ曲がりで天邪鬼の性です。

訳あって、交換は後日です。
Posted at 2011/01/16 23:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

TOMMY・HILFIGER

TOMMY・HILFIGER 先日、デパートをぶらぶら歩いてたら、ちょうど欲しいなと思っていたスエット(トレーナー)の良いのがあった。広げて見てみたら良いデザインで気に入った。

よくよく見てみるとトミー・ヒルフィガーだった。

値段はユ○クロの3倍くらいするが、気に入ったので買うことにした。
近くにあったパーカーも広げてみたら、こちらも好みのデザインだったので、ついつい
“これもちょーだい!”って言ってしまった。(お店のおねーさんがかわいいかったのも要因である)

ただ、トミーって、最近高校生のお坊ちゃんやお嬢ちゃんが、よく持ってたりするんで、ちょっとイメージが良くないんだよね・・・

なにが言いたいかというと、お店にかわいいおねーさんが居ると、おじさんはやられちゃいますね って、ことです。

みなさんもお気をつけください。
Posted at 2011/01/09 23:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ギター弾かねば。」
何シテル?   07/29 23:01
マッチレスです。よろしくお願いします。 天邪鬼でへそ曲がりです。 車は定員2名で充分です。 またバンドを始め、ギターをかき鳴らしています。 最近、自転車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

電装屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 09:46:16
デント・リペア“Y's FACTORY” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 20:41:05
MT-BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 23:53:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
車は身の丈にあったものにしよう❗️
ポルシェ 911 ポルシェ 911
超予算オーバーですが、思い切ってみました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
予算オーバーもなんのその。やっと我々庶民でも手が届くようになりました。 やはり車は定員 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
HZ31 スタイルが最高です!10年以上乗りましたが、雨漏れに負けました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation