• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチレスのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

アクセルペダル&ゴム板 後日談

アクセルペダル&ゴム板 後日談以前、手がけたアクセルペダル底上げ作戦(整備手帳参照方)の結果・後日談です。

しばらく乗ってみましたが、なかなか良い感じです。以前よりはH&Tがやりやすくなりました。

欲を言えば、ゴム板の厚さは7~8mmくらいのほうがもっと良いかもしれません。今後の課題でしょうか・・・・

ただA,Bペダルにシートをあわせると予想どうりというか、Cペダルの高さ・深さが気になりはじめました。

次はこのあたりを改善したいと思います。
Posted at 2011/05/29 23:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

音楽と香りは記憶を呼び覚ます・・・

音楽と香りは記憶を呼び覚ます・・・先日、通勤途中の乗り換えで歩いているときに、前を歩いているお姉さんからフレグランスかシャンプー・石鹸の香りがしてきた 。

その香りは以前、お付き合いしていた彼女と同じものだった。
すると、その頃よく聴いていた曲や、いろいろな思い出、その時乗っていた車のことなど、どんどん記憶が蘇ってきました。

音楽もそうです。

なにげない生活のなかで耳にしたとき

良い思い出、嫌な思い出、その時乗っていた車・・・いろいろ思い出されます。

音楽と香りは記憶を呼び覚ます・・・・

Posted at 2011/05/20 22:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月15日 イイね!

写真展・東日本大震災

写真展・東日本大震災今日は横浜にある日本新聞博物館に表題の写真展を観に行ってきました

私はロバート・キャパが好きで、報道写真などの写真展に行ったりしています。

今回、震災の写真展に行きたいと思ったきっかけは、いままでTVの映像しか見ていなかったのでどこか実像として認識していなかった部分が自分の中にあり、写真だとどうなのかと思い見たくなったからです。

やはり写真で見る津波や火災、被災地の惨状はTVで見るのとはまったく違い、黒くうねる波、流される車や建物・・・その場で、自分がファインダーを覗いているかのような迫力があります。

その一瞬の一コマに詰め込まれた物は、TVでただ流れていく映像とはやはり違いました。

何枚かの写真に目頭が熱くなりました・・

みなさんもぜひ見ていただきたいと思います。

被災地のみなさん、がんばってください!

Posted at 2011/05/15 23:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月02日 イイね!

Schmieden indivi 19inch

Schmieden indivi 19inch貰っちゃいました!

E46M3に履いてたものです。

けど、タイヤ高いしなぁ・・・・

売っちゃおうかなぁ・・・・
Posted at 2011/05/02 00:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ギター弾かねば。」
何シテル?   07/29 23:01
マッチレスです。よろしくお願いします。 天邪鬼でへそ曲がりです。 車は定員2名で充分です。 またバンドを始め、ギターをかき鳴らしています。 最近、自転車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

電装屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 09:46:16
デント・リペア“Y's FACTORY” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 20:41:05
MT-BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 23:53:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
車は身の丈にあったものにしよう❗️
ポルシェ 911 ポルシェ 911
超予算オーバーですが、思い切ってみました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
予算オーバーもなんのその。やっと我々庶民でも手が届くようになりました。 やはり車は定員 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
HZ31 スタイルが最高です!10年以上乗りましたが、雨漏れに負けました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation