• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチレスのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

パワースポット

パワースポット
先日、暇な友人と暇な人同士でパワースポットに行ってみた。

場所は記さないが、私が信頼している方から、そこは良いから行ってみろといわれていた神社です。

行ってみて、まず最近のブームのせいなのか結構な人出である。

いちばんパワーを感じると言われる所へ行くと、風が吹いているわけでもないのに涼しいんです。

これこそパワーか。

とにかく、そういったところへ行くと落着いた気持ちになるんですが、それこそがいちばんの効能なのかもしれませんね。
Posted at 2010/08/15 23:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月12日 イイね!

フェラーリ ぽくない!? 2

フェラーリ ぽくない!? 2
ちなみに裏ジャケです。

ロゴがぽいです。
Posted at 2010/08/12 00:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2010年08月11日 イイね!

フェラーリ ぽくない!?

フェラーリ ぽくない!?
これって、フェラーリみたい・・・・・


私は音楽が好きです。

60年代から80年代にかけてのロックやソウル、もちろん邦楽もですが。

聴くのは、もっぱらアナログレコードです。

今日、そんなアナログを1枚聴こうと取り出してみたら・・・・

というわけで、このジャケのレコードは ジャミロ・クワイ です。

曲は、ちょっと前に カップヌードル のCFで替え歌にして唄っていたあの曲です。
Posted at 2010/08/11 23:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2010年08月08日 イイね!

シボレー コルベット

シボレー コルベットしばらく会っていない友人に、久しぶりに電話をしてみた。いろいろ話をしていたら車の話になった。彼はしばらく会っていないあいだに車を買ったとのこと。 シボレー・シルバラード というGMのピックアップトラックらしい。
その話を聞いて自分が以前乗っていた シボレー・コルベット を思い出した。見た目はフェラーリばりにかっこいい!(自分ではそう思っている)走りもまぁまぁだった。
インテリアはお世辞にも良いとはいえなかったが米国が世界に誇れるスポーツカーである。
今はドイツ車に乗っているが、時々無性にコルベットの、アメ車の、あの感じが懐かしくなってしまう。
みんな燃費が悪い、壊れる、乗っている奴が悪そう、などアメ車にはマイナスのイメージがあるように感じることがあるがそんなことはありません。燃費も国産の2トン近くも車重がある車より良かったし、乗っているあいだは特にトラブルもありませんでした。乗っている奴が・・・これはその通りかもしれません(笑)
ただ税金は痛かったです。

実は、次に コルベット か 911 にするか先立つものもないのに悩んでいる。まったく懲りない奴だと我ながら思ってしまう。
(現行コルベットは税金が10万超えるんだよな・・・・)
Posted at 2010/08/08 01:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

洗車・・・

洗車・・・

暑い日がつづきますね・・・・

先日、FSWで土砂降りの中でのドライビングスクールに参加してきてどろどろになったままだったので
行き着けの洗車屋さんできれいにしていただきました。

私は基本的に洗車が嫌いなので、近所で良い洗車屋さんがないか探していた所みつけたとこで、気に入ったのが、リーズナブルで、しかも店のオーナー自らの施工ということでこちらに決めました。お値段もそうですが、やはり1番はオーナーが施工ということで、アルバイト等にやらせるわけではないというところに魅力を感じました。

初めてのときオーナーのご自宅兼ガレージに行き、お話ししましたが、すごく感じがよくご自身も車が大好きということがひしひしと伝わってきます。とくにイタリア車をこよなく愛しているようでフェラーリなどのミニチュアカーなどがたくさんあります。
よくよくお話を聞くと、本業は輸入車を中心とした中古車の売買をされているとのこと。たしかにガレージには、私も見たことがなかった89年のBMW M5 がプライス付きでおいてありました。

そんなこんなでここなら安心して任せられると思い、それからは洗車はここと決めています。

洗車だけでなくコーティングもリーズナブルで施工していただけます。最初は1年コーティングコースということでお願いしましたが、予想以上の出来栄えでうれしくなりました。ボディは触るとトゥルントゥルンで、ピッカピッカになります。

このショップですが、相模原市千代田にあります。JOTA&CONPANY(イオタ・ガレージ)さんです。手洗い洗車は1000円からいろいろなメニューがあるようです。近郊の洗車嫌いのみなさん、一度お試ししてみたらいかがでしょうか。HPはhttp://tearai-sensha.com/index.html です。
Posted at 2010/08/08 01:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ギター弾かねば。」
何シテル?   07/29 23:01
マッチレスです。よろしくお願いします。 天邪鬼でへそ曲がりです。 車は定員2名で充分です。 またバンドを始め、ギターをかき鳴らしています。 最近、自転車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電装屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 09:46:16
デント・リペア“Y's FACTORY” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 20:41:05
MT-BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 23:53:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
車は身の丈にあったものにしよう❗️
ポルシェ 911 ポルシェ 911
超予算オーバーですが、思い切ってみました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
予算オーバーもなんのその。やっと我々庶民でも手が届くようになりました。 やはり車は定員 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
HZ31 スタイルが最高です!10年以上乗りましたが、雨漏れに負けました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation