• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春風亭未來ノ助(みきのすけ)の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2016年6月18日

ビビリ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビビリ音が嫌い。
高級車の静音は求めないけど、あのエンジンの回転に連動して高鳴る耳触りな音。
以前所有していた車を振り返るとリアゲートからの異音が多かったが(ヴィッツ、プジョー、ルポ)今回はルームミラー近辺らしい。
ネットで見たら、同じような症状の方が結構居る。良くわからんが、ホンダのNシリーズによる報告が多いようで。
2
 ビビリ音対策
対策を色々見て参考にさせて頂く。
ミラーのカバーと、ミラーの隙間の問題?
とにかく、車体からの振動をミラーに伝え無ければいい…

えーと名前なんでしたっけ。
ホームセンターでこれを購入。
レジでハサミを借りて切り込みを入れて…
3
 ビビリ音対策
ミラーの支柱に巻き付けます。
実際は1周しませんがね、隙間ぴっちり埋まっております。さっきも高速道路含め一周してきましたが、大丈夫そうです。様子見ましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブ交換&塗装

難易度:

EGオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポルシェの何とかってSUV。
 CG編集長「車重を感じさせ無い…」
 ビジネス的には良いんだってさ。
 同じ金払うなら俺は程度のいい964カレラの方が…」
何シテル?   02/10 23:47
え~大勢様のご来場ありがとうございます。 未來ノ助でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 22:38:24
オイルエレメント&ドレンボルト交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 22:25:22
オイルエレメント&ドレンボルト交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 22:24:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運命的な出会い。待ち人来る。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
記念すべき初所有の車。平成元年式の1600。NAー6 。今乗ったらどう感じるかわからない ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ドイツ車ってすごい。と感じた1台。アルファロメオの維持費に呆れ、かつ都内に住んでいた為車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アルファロメオ売却後、仕事で車が必要なり慌てて購入。なぜこの車にしたかは思い出せず。本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation