ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [zvision]
NOTE meets 135i
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
zvisionのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月13日
ご対面:NOTE meets 135i
平日というか、世間は盆休みの昼休み、ディラーに約束のレーダー移設のために立ち寄る。そこにはあきらかに二日後私のものとなるLe Mans Blue E82が居るではないか。小さい、寸詰まり、目が少しヘン、高そうに見えない・・・いろんな思いは忘却の彼方、衆目も忘れて強く抱擁した。ウソ、NOTEを駐車す ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 04:19:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
135i
| 日記
2010年08月12日
135iのDCTの2
ネット上では、VWのDSGやAudi S-tronicの情報は多いが、ビーエムのDCT情報は少ない。 https://minkara.carview.co.jp/userid/784624/blog/19178829/ E93の情報ですが、大変参考になりました。 さすがみんカラ、jun ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 01:53:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
135i
| 日記
2010年08月11日
コーンスネーク アメラニスティックのスネ夫
そもそもなぜヘビを飼うのか。普通は飼わない? キラい。キモい。不気味。噛まれる。毒がある。ヌメヌメしてる。これらは主観。 不吉。イブに悪知恵を与えてヒトをダメにした。メドゥーサの髪。クレオパトラ自殺の道具。これらは伝説。 いずれにしてもよいイメージはない。しかしこれらの大半は、誤った認識であり、実 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 00:59:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年08月10日
最終運転装置
「駆けぬける歓び」のオリジナルは、Freude am Fahren。直訳は「運転の喜び」ってとこですか。ところがアメリカでは、The Ultimate Driving Machine:「究極のドライビングマシン」っていうか表題の「最終運転装置」って感じのキャッチが使われていたらしい。うーむ、これは ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 23:17:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
135i
| 日記
2010年08月10日
もうすぐお別れ
本日の給油が最後となるだろう。すこし淋しい。 1台目から2台目は、不慮の事故による乗り換えであったが、今回は、自分の意志で乗り換え。まだまだ可愛いNOTEくん、少し後ろめたい気分もある。 手放すとなって、みんカラ初めてみたものの、予想外にたくさんの方が足あと残していただきました。大変ありがとうござ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 01:36:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NOTE
| 日記
2010年08月10日
カウントダウン
いよいよ今週末がXデイ。 アタマ金も払ったし、諸々書類手続きも済んだ。あ、レーダーの積み替えの件!危ないアブナイ、忘れるとこだった。 アンサーバック+キュッ、キュッ サウンドはおあずけとなってしまった。残念、とにかくビーエムは、電気系のカスタマイズにうるさいのだ。
続きを読む
Posted at 2010/08/10 01:25:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
135i
| 日記
2010年08月08日
PDCの代わりにカメラ
「135i半年納期は当たり前」が定説だったので、来年に向けてそろそろ商談始めようか、と思いつき、なにげにディラーへ足を運んだら、「ルマン・ブルーあります」のポスターが、というのは嘘だが、ディラーオーダーの新型ルマン・ブルーが国内にあると云うではないか。 そんな、要するにイージーオーダーみたいなもん ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 20:53:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
135i
| 日記
2010年08月08日
型式
HR15DEです。先代です。現行だと思って見に来た方ごめんなさい。
続きを読む
Posted at 2010/08/08 19:28:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NOTE
| クルマ
2010年08月08日
Mクーペなんのその
N55B30Aエンジン ツインパワー・ターボ(シングル) バルブ・トロニック 306ps 7速DCT 0-100km/h加速5.2sec カタログまんまのデータだが、少し情報が増えた。パドル・シフト(左ダウン、右アップ) M3と同じということだ。 BMW Complete Vol.45の情報だが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 18:24:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
135i
| 日記
2010年08月06日
音
走りと関係ないが、これは欲しい。 http://www.smaps.co.jp/blog/01_product/03_anserback/ アンサーバックシステム+キュッキュッ音。外車には絶対必要でしょう。 音と云えば、トレードインも必須のようです。(購入時は純正) http://www.a-ta ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 01:30:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
135i
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#1シリーズクーペ
パンク修理
http://minkara.carview.co.jp/userid/815206/car/696028/3888252/note.aspx
」
何シテル?
09/02 00:47
zvision
[
京都府
]
20代で免許とって、20年近くペーパードライバー40過ぎてからから必然性あってNOTE購入。この度思うところあって135i に買い替え。コーンスネーク(アメラニ...
7
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
135i ( 56 )
NOTE ( 2 )
愛車一覧
BMW 1シリーズ クーペ
いやはやなんとも、買っちゃいました、135i DCT。永く付き合うことになるのだ。 映り ...
日産 ノート
オーディオ、タイヤ&ホイール、マフラー、車高長と触ってきて、結構愛着ありましたが、わけあ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation