• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローリエ・ラ・ロッシュのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

所詮その程度の熱意?




お久しぶりです、長らく燃費記録だけ投稿してました。

仕事が時間不定で忙しいのは相変わらずですが…休日が同僚と被る頻度が増え、一緒に遊びに行く機会が増えて時間がなくなってw
おかげで音ゲー始めさせられる始末…今となってはハマってしまいましたが。





タイトルにも書いてることですが、幼い頃から自分は車が好きだと思っていましたが、案外そうでもないのかもしれませんね。
実際に車を所有して初めて気が付きました。

「まだ壊れてないHNR32を親に廃車にされた」事を根に持って買ったNV36スカイライン。
維持費がとんでもないんですよね。
特にガソリン代…最高5万円/月を叩き出したことも。
車検の時に至っては、金が足りなくなって親に借金してまでタイヤ交換→車検合格するという体たらく。
2年間でかかった金額もブログ投稿しましたが、結構な金額だったかと。

R32(非R)とV36(2.5)で維持費にどれだけの差が出てくるかはわからないですが、これだけ金食うなら親がHNR32を手放す気持ちが理解できる。
だって月々の給料が余らないんですもの。
親は「少しくらい貯金しろ」と言いますが、できるはずもない。

カネがないカネがないとイライラする。
趣味であり、ストレス発散を兼ねた存在である車がストレスの原因になる。
本末転倒。

本当に車が好きなら、経済的に追い込まれても車第一で乗れるはずなのに…。



で「維持費が安い車に乗り換えよう」と思うわけですが、先述の通り「安月給を喰らい尽くす」ガソリン代がかかるわけで、貯金がほとんどないわけですよ。
スカイライン車体代(タイヤ代)も借金も親に返済中ですし。
給料天引きの一般財形をやってるおかげで10万円程度ならあるかもしれませんが…車購入に際しては焼け石に水でしょう。

じゃあ「ローン組んで新車を買うしかない」となりますが、今度は「また借金?」と親から苦言。
しかもノーマルでは乗りたくない…新車価格と維持費が安い車を初っ端からショップで弄ってもらって乗るしかない。

下取り価格もタダ同然でしょうけど、乗り換えを検討します。
アルトバンに。



GT-Rの維持費は高かろうと、非Rなら貧乏人でも余裕を持って維持できるだろう…と言うのは完全な油断でしたね。
かと言って、最初の車はスカイラインで良かったとは思ってます。
最初に軽四買っていれば「やっぱりスカイライン乗りたかった」と不満タラタラだったに違いないので。



そもそも給料が人並みにあれば、こんな苦労はしなかったはずなんだ…スカイライン乗るモチベーションだって維持できたはずだ…安月給に安賞与…もう嫌だ…。


Posted at 2018/08/28 16:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連

プロフィール

「これ欲しいけど、最終的にどのくらいの金額に膨れ上がるんだ…?
物自体はアホみたいに安い計算だけど、それ以外でとんでもないコストかかるよね。」
何シテル?   04/02 08:02
Laulier La Rocheと書いて、ローリエ・ラ・ロッシュと読みます。 ローリエだとか、ロリーだとか、適当に略して呼んでくださいな。 尚、ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふとみくん・リペア (スズキ スイフトスポーツ)
ほぼノーマルの遠出買い物スペシャル! 『楽に・楽しく走る』がモットーです。 (各部を近 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
NV36、通称サンロク。全長4.8m、総重量2トン。 動力VQ25HR、駆動系にJR50 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
親父のクルマでした。 凄惨なドライバビリティ、エンジンオイル異常燃焼(リコール修理済) ...
スズキ Kei ケイ (スズキ Kei)
K6Aターボで4ATでFFです。 レギュラー可のはずが、ハイオクを入れないと激しいノッキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation