• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつごろうメカのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

ヴィッツのエンジン


我が家の嫁様号 ヴェッツ(KSP90)がドナドナされることになりました。。。

そろそろ7人乗りが必要なんじゃ?
という話が家族会議の議題に上がったのが3年前

そうだね!
と、二つ返事で購入した、7人乗りのミニバンとは対極である、 僕の前愛車 smartカブリオ

それから、いろいろあって嫁様号はヴォイェッツになっていたわけですが
これが狭い・・・ ι(`ロ´)ノ

どうにも我慢できないという苦情が強くなってきたので、そろそろ本物の7人乗りのミニバンを購入することにしました(;′Д`)ノ

奇しくも、新型のsmartが発売されたばかり・・・



そして、そのクルマが今週末に納車されます
んで、今まで嫁様の足として頑張ってきたヴォェッツは次の嫁ぎ先へ納車されます。。。


ただ、このヴョェッツ、アイドリング時のエンジンの振動が酷い・・・_ノフ(、ン、)_
エアコン使用時や電気負荷が掛かった時に車体がブルブルと振動して、とても不快なのです

このまま、次のオーナーのところに行くのも忍びないので、なんとかケミカルで足掻いてみましょう!
Posted at 2015/11/18 04:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月12日 イイね!

6輪車

TVでは見たことあったけど、実際に目の当たりにすると
やたらデカイ!!


G63 AMG 6×6
全長5,870mm×全幅2,100mm×全高2,300mm、車重3,850kg

ちょっと運転するだけでも気を使うし、細い道で車高の低いクルマとすれ違うときは完全に死角に入り見えなくなる(笑)

そんなデカイ車だけど、4人乗り。。。
でも、そんなデカさがこのクルマの売りなんですよね(≧∀≦)ノ




諸事情にて、お預かりになることになりましたので色々遊んでみたいと思いますv( ̄Д ̄)v

まずは、早朝登山に・・・・は無理だな(汗)

smartを横に並べて大きさ比較なんて面白いかも(笑)



ps 一緒に遊んでくれる方 募集中です♪
Posted at 2015/09/12 01:34:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月18日 イイね!

実証実験

会社がみんなのためにと買ってくれたスマートED

いつもは、事務のおばちゃんや経理のオッサン達の足代わりとなり働いております
基本的に遠方へ出かけることが無い人が使っていることもあり、走行距離は週に100km程度
今のところ週に一度の充電で充分みたいです

これはこれで、役に立つデータになると思うのですが
僕が気になるのはもっと「攻めた」データ


というわけで、リベンジです!!
⬇︎2012年 10月の記録を参照⬇︎
電気自動車の挑戦 その1





詳しくは
⬇︎フォトギャラリーにて⬇︎
リベンジ編 その1


Posted at 2014/03/19 00:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月11日 イイね!

smart fortwo electric drive

v( ̄▽ ̄)v やってきたぁ〜!!



ありがたいことに社長直々の指令にて、こいつの世話を命じられました \(^o^)/

まずは、後ろから電気自動車と分かりにくいところを一目で分かるようにとの指令を請け負ったのですが・・・



カッティングシートで作れるものを考えております

んで、文字にするか ロゴ的なものにするか・・・




このマークが一番簡単でいいのかもしれないけど
分かりにくい気がするしなぁ〜







やっぱ カッコ良いものいいなぁ〜


でも、EVってコンセントの画以外にデザインがイマイチ思い浮かばないんだよねぇ 。。。




では、一番ベタなコンセントの画を・・・


それでは ありきたりのデザインになるし・・・














smart fortwo electric drive
これは、すでに貼ってあるし















これでは、危険なクルマになってしまうし・・・












いっそわかり易く漢字で
電動マシン
って、これでは職質受けそうだし・・・







さて、どうしたものか (⌒-⌒; )


デザインが得意な方 help me !!
Posted at 2014/03/11 01:49:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月13日 イイね!

最近のナビ事情

後輩君が新しいナビを付けたというので冷やかしに行ってきました~♪




もともとは、ETCと取り付けたいというお話から始まった今回の話



ETC?

時代はDSRCじゃね?って僕がちょっかいを出したことで話が大幅にずれてしまい・・・



だったら、ナビも新しいモノにした方がいいんじゃね?


そしたら、DSRCとナビをセットで交換するのが一番じゃね?




ということで、なぜかETCを取り付けたいというお話が、新しいナビ取り付けという話になってしまいました・・・(・_・;)



もともと、4年落ちくらいのナビは付いていたんですけどね(;´∀`)




んで、後輩君が取り付けたのが


カロッツェリアのサイバーナビ・・・



カロッツェリアのナビではフラッグシップモデルで、クルーズスカウターなるモノが付いてます!


カメラの画像をナビのモニターに映して、そのモニター画像に情報を映し出すARスカウターモード



 
運転席全部に透明のモニターを取り付け、そこに案内情報を映し出すAR HUDビュー





フラッグシップモデルということもあり、様々な機能が付いてますねぇ~



と・・・

ここまでくると、おのずとお値段の想像が付くわけで・・・・






なんだか、ちょっとだけ悪い事したかな?

と、責任を感じてみたりして・・・(・_・;)






まぁ、でも彼は独身貴族だしぃ~


まぁ いいか  (´▽`*)アハハ
Posted at 2014/02/13 02:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ちらほら http://cvw.jp/b/816569/46013625/
何シテル?   04/10 09:31
クルマイジリが大好きだった20代~ 好きな事を仕事にすると、好きな事ではなくなると気づいた30代~ それでも続いているのはやっぱり好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Y部長さんのスマート スマート フォーツーブラバス エディションテイラーメイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 00:36:42
YOSAKOIまつり&家族サービス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 00:11:13
くまモン鹿児島侵略その6Σ(゚д゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 14:19:07

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ 256機 (スマート フォーツー カブリオ)
451からの乗換えですが、まだまだ451に未練タラタラだったりするわけです。 煩悩を振 ...
アメリカその他 その他 3台目ジエイソ・ウ・ルボラゾーズ (アメリカその他 その他)
誕生日から半年近く過ぎてしまいましたが、一応、長男への誕生日プレゼントです。
ハーレーダビッドソン XL1200N ナイトスター N (ハーレーダビッドソン XL1200N ナイトスター)
周囲の人達が国産マルチを降りハーレーに乗り換える昨今 みんなのお誘いに乗っかり「まだまだ ...
スマート フォーツー クーペ クロ (スマート フォーツー クーペ)
smartを事故で失い、しばらくワゴンRに乗ってましたが、自分が自分であるために 新型機 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation