• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつごろうメカのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

イベントカレンダー

体育館裏の告知のためイベントカレンダーをアップしました!
https://minkara.carview.co.jp/calendar/10541/

メルセデスオーナー & スマート乗り
とても濃い人達が集う 体育館の裏


興味のある方は是非お参加くださいませ(≧∇≦)b





さて、本日、後輩君のとこへ遊びにいくと




メルセデスベンツ S600の修理をしてました

後輩君はエンジンルームでモゾモゾ
時々聞こえる 奇声


どうやら、狭いらしく苦戦しています・・・


メルセデスベンツ S600
V型12気筒 ツインターボ
5513cc

エンジン型式 M275
500ps / 5000rpm
800N・m / 1800rpm~


V型12気筒エンジンは、エンジン始動時の音が特殊でキューンとまるで「キングギドラ」が鳴いた時のような音がします。

また、エンジンフィールはとても滑らかで、かつパワフル


こんなバケモンみたいなエンジンですが
他のクルマと同様に定期的にメンテナンスをしないと、本来のパワーは発揮できません。。。

てか、故障したらエライことになります・・・・( ;゚皿゚)ノ  ~¥





というわけで、前置きがかなり長くなりましたが、
後輩君がスパークプラグの交換をしてました (;^ω^)




このエンジンは1シリンダー当たり2本のスパークプラグが使用されており
交換の際は24本のスパークプラグの交換が必要となります・・・



しかも、シリンダーヘッド上部には水冷式のインタークーラーが鎮座しており

イグニッションコイルも各バンクに一つという形にユニット化されており、外すのにも一苦労。。。




というわけで、交換にあたり 作業時間が結構かかります


よって、作業時間は工賃に反映され・・・

しかも、純正のスパークプラグは結構なお値段でして・・・・


部品代 + 工賃 =
合計金額  80,000円オーバー  :(;゙゚'ω゚'):



そんなバナナ!

なにかがおかしい・・・  ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
Posted at 2013/11/29 03:34:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月28日 イイね!

雨漏れ・・・

久しぶりのクルマネタです・・・(笑



僕が乗ってるクルマはオープンカー!

で、このオープンカーに乗ってると必ず付き纏う問題が
雨漏れ・・・

現在乗っている、スマートカブリオもある程度の年数も経過してるし、雨漏れは当たり前だと思っていたんですが・・・


10年落ちのマイカーは

結構 優秀らしく・・・


雨漏れしてません (≧∇≦)b













でした。。。 _ノフ(、ン、)_




先日、仕事が終わりクルマに乗り込むと・・・



なにやら屋根が少しモッコリ・・・  (゚д゚)!




そして、そこから雨が・・・ (T∀T)




確認してみると内側から屋根を抑えているストラップが外れてました・・・


このストラップは単品で部品がでないんですが
市販の部品を使って修理は可能みたいでしたので

仕事が終わった後に壊れたところを修理してみました~♪





チャンチャン♪





ps 写真撮るの忘れた~ (T∀T)
Posted at 2013/11/28 03:18:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | smart | 日記
2013年11月26日 イイね!

ベンツの存在

久しぶりに連休が取れたので、家族で大分県にプチ旅行に行ってきました!



娘の誕生日ということもあり、子供達中心の旅行となったわけですが


でもね、夜は大人のための時間 ( ̄ー ̄)ニヤリ



ホテルに到着して、ひと段落したところで夜の街へお出かけ~♪



大分在住のみん友さんとの密会~ (≧∇≦)b
同じ、スマートに乗る方と夜の街を堪能してまいりました!

題 プロレス好きな大将の店


さすが社長~♪
いろんなお店で顔が効きます!

題  割り勘



それにしても、今月はいろんな所で飲み歩いている気がするなぁ。。。(汗





飲み始めてから数時間、あっという間に夜は更け
オヂイチャンは翌朝が早いということで、日が変わる前に解散となりました



翌日、僕達は朝から高崎山自然動物園に行きました!

やはり、ここでの目的はベンツ!

一応、この時期に行ったからには見とかないとね(∀`*ゞ)テヘッ


そうそう、ちょっと前まで、ベンツが復帰した記念に某ヤ〇セさんがここの前でベンツ(クルマ)の展示会をやってたんだって・・・

やるなぁ~


実は僕、今回が初めての高崎山なんですが
正直、ニホンザルなんて、どこの動物園にもおるし
あまり興味ない・・・



と、思っていたんですが・・・



中に入ってみると・・・






実に面白い .。.:*・゜(n`.∀´)η゚・*:.。.ミ ☆




といっても、ここにはサルしかいません
ていうか、そこらじゅうサルだらけです・・・


エサの時間になると、エライ事になってます :(;゙゚'ω゚'):



なので、すぐに見飽きますし
サルを見ていて面白いわけではありません


飼育員の方が説明してくれるサル事情が実に面白いのです!


題  ベンツ組長!


C組 組長のベンツと
No2で若頭であるゾロメの関係

そして、婦人会長の息子であり No3であるC組本部長のハトムギ

そこへオスザル達の順列に不穏な空気をもたらす本部長ハトムギの姪っ子で、今、C組のアイドル的存在なオルガンちゃんの存在



つい最近も、オルガンちゃんが発火点となった
ベンツ組長とハトムギ本部長の間で抗争があったらしい

その際、若頭のゾロメがハトムギ本部長をフルボッコにして抗争は終結したみたいだけど
それでもハトムギ本部長は下克上を虎視眈々と狙っている様子なんだとか・・・


その他にもサル社会にもいろんな事情があるらしく

現在は他の組との大きな抗争こそ無く落ち着いているものの
組の中での小さな抗争は堪えず起こっているみたいです


権力闘争と女性問題

男の縦列社会と婦人会の序列

なんとも、人間社会と似ていて・・・


ヤクザ映画みたいなサル事情がとても面白い (≧∇≦)b




人間の運営する会社や組織も、基本的には人間関係であり縦社会

結局、サルも人間も同じなのかもね・・・(;´∀`)
Posted at 2013/11/26 04:28:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年11月18日 イイね!

被弾

午前中 雨

今日はめっちゃ寒かった


さみぃ~ と5分に1回ツィートしながらの仕事



あっ ツイッターはやってません

つい言ったー  だけです (∀`*ゞ)テヘッ



寒くて仕事は捗らないけど

とりあえず、黙々と仕事をこなす・・・



東の山の向こうでは楽しそうなオフがあってる


 
煩悩を振り払うため、いつもより多めに動いてみるけど・・・



寒い :(;゙゚'ω゚'):サムィー



お昼には少し暖かくなったけど、夜になると また寒くなった・・・


午後9時

仕事が終わり、明日の段取りと準備を済ませて
今日の業務は終了~ヽ(´ー`)ノ



さて、帰ってマッタリしよ~♪


と、思っていた矢先 


クルマに向うと・・・


バードミサイル 被弾跡


ピラーからドアガラスにかけてベッタリと鳥のフンが引っツィてやがる・・・


とにかく、今日はとことん ツィてない _ノフ(、ン、)_






ps 洗車しました

psps 家に帰ると、また汚れてました (T∀T)

pspsps 洗車が辛い時期になってきました・・・
Posted at 2013/11/18 02:08:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | smart | 日記
2013年11月15日 イイね!

デビュー

昨日のコト

七五三も終わり、ちょっと時間に余裕がある平日の午後



チビと一緒に遊んでいると、長男(5歳♂)が
「補助輪外して自転車に乗る練習をしたい!」
と言いだしたので・・・



ちょちょっと補助輪を後ろにずらし・・・




Let's try!!



すると・・・



一回目のトライでいきなり成功 ∑( ̄O ̄;)!!



僕的には、いつかのアニメやドラマで見た補助輪を外して乗る練習風景を期待していたんだけど・・・


~妄想~

補助輪を外した自転車にまたがる子供(女子)
後ろで倒れないように支える父親


子 ちゃんと持っててよ~

親 持ってるよ~

子 離さないでよ

親 大丈夫だよ~

子 恐い~

親 大丈夫 大丈夫


と、走りだし、少し進んだ所で手を離す父親、

自分で自転車漕ぐ 子


子 わぁ~ 乗れてる━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   ねぇねぇ パパ、  私自転車に乗ってる~

パパ だぁ~い好き    チュッ(´ε` )


~fin~


的な瞬間!
つまり感動的な瞬間を期待していたんですが・・・



一人でシャカシャカ漕いで~

アハハハ~って叫びながらチャリを漕ぐチビ~

まるで狂喜・・・ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


心配で自転車の後ろを走って追いかけて

汗だく&ゼェゼェ~ なる父親



現実はそんなモンなんかね (;^ω^)
Posted at 2013/11/15 14:48:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ちらほら http://cvw.jp/b/816569/46013625/
何シテル?   04/10 09:31
クルマイジリが大好きだった20代~ 好きな事を仕事にすると、好きな事ではなくなると気づいた30代~ それでも続いているのはやっぱり好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 789
1011121314 1516
17 181920212223
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

Y部長さんのスマート スマート フォーツーブラバス エディションテイラーメイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 00:36:42
YOSAKOIまつり&家族サービス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 00:11:13
くまモン鹿児島侵略その6Σ(゚д゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 14:19:07

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ 256機 (スマート フォーツー カブリオ)
451からの乗換えですが、まだまだ451に未練タラタラだったりするわけです。 煩悩を振 ...
アメリカその他 その他 3台目ジエイソ・ウ・ルボラゾーズ (アメリカその他 その他)
誕生日から半年近く過ぎてしまいましたが、一応、長男への誕生日プレゼントです。
ハーレーダビッドソン XL1200N ナイトスター N (ハーレーダビッドソン XL1200N ナイトスター)
周囲の人達が国産マルチを降りハーレーに乗り換える昨今 みんなのお誘いに乗っかり「まだまだ ...
スマート フォーツー クーペ クロ (スマート フォーツー クーペ)
smartを事故で失い、しばらくワゴンRに乗ってましたが、自分が自分であるために 新型機 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation