• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gmquelのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

なんだか愚痴が多い

朝からひたすら打ち合わせ。
そしてその間に久々の障害発生。
忙しい時に限ってなんで発生しますかね^^;
この後の解析とゴメンナサイ対応を考えると気が重いです。

その他にも細々とやることができているので退屈しないことだけが救いです(´・ω・`)


ついにクルマの予算ができたので、今度ホイールを見に行きます。
RAYSにするか、WEDSにするか。そこが悩みどころ。

Posted at 2011/10/26 23:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

まったくもって

会社で飲み会に行くと、最近パワハラが横行している気が。
もうちょいマッタリと飲ませてくれないもんですかね。まったく。

だりぃのでさっさとお風呂入って寝るとしましょう。
Posted at 2011/10/25 23:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

書こうと思うと忘れる…

朝から晩まで打ち合わせ。
それが仕事だと言われればそりゃそうですが。

なんかネタがあったと思ったんだけど、すっかり忘れてしまっています。
はて、なんだっただろう???

思い出すまでAndroidアプリでもいじって遊ぶとしよう…
Posted at 2011/10/24 22:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

ひつまぶし

家でウダウダしているとなかなかやることがないので、今日はもう手間をかけて料理をすることに。
昼を食べた後、洗い物をひと通りやったところで、夕食に作るカレーの準備に取り掛かります。

人参、ジャガイモ、玉ねぎの皮をむいて、適当な大きさに切っていったんざるへ。
さらに豚肉細切れのパックを開けて、余計な脂身を切り取りつつ、適度な大きさにカット。

材料が揃った所で、フライパンを熱してまずは豚肉を炒めます。
そこそこに火が通ったところで引き上げ。
赤みが残ってるぐらいで十分ですね。どうせ煮込むし。

さらに豚肉から出た油を使って、玉ねぎを炒めます。
キツネ色になるまでじっくりと炒めて、こちらは鍋の中へ。
次にジャガイモ、人参と同様に炒めて鍋の中へ。
水を入れて、最後に豚肉も入れたところで煮込み開始。

中火でまずは20分。とにかくひたすらに煮込みます。
20分経ったところで、いったん火を止めてカレールーを投入。
全部溶かしきったところで、再度弱火で煮込み始めます。

焦げ付かないように10~15分おきにきちんとかき混ぜ、さらにどんどん煮込みます。
結局1時間半ほど煮込んで、いったん火を止めて寝かせます。

ご飯が炊きあがったところで、再び鍋に火を入れて温め直し。
しっかりと煮込まれたおいしいカレーが出来上がりました。


というか、ここまでやるのに3時間以上かかってたような気がしなくもない^^;



まあいい暇つぶしになりました。
Posted at 2011/10/23 19:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

vs仙台(A)他いろいろと

vs仙台はあれだけ決定機外せばそうなるよねという結果。
攻めていると実況は言っていたけど、それこそ連勝していた時期を見ていたサポからすれば迫力のない攻めでした。
そしてケンゴはこのフォーメーションを使う限りやっぱりボランチの位置じゃないと活きてこないなと思います。
サイドハーフに置くには突破するタイプではないので難しいかと思います。

今のフロンターレで採ると面白いシステムは代表と同じ4-2-3-1だと思います。
ボランチにコウセイとイナ、左右にタサ、ジュニ、トップ下にケンゴ、1トップにヤジかコバユウ。
ただ、これだと今度はジュニが活きてこないという^^;
難しいですね。

もしくは4-3-3にして3トップをタサ、コージ、ジュニ、ヤジ、コバユウで争う。
これだと今度は楠神とかが活きてこない^^;;;;


サッカー見た後は歯医者に行って、その後久々にオリンピックへ。
鍋欲しいなぁと思いつつ見送って、生活必需品を購入。
ついでに椅子の足に付ける傷付き防止のパットも購入。
踏み台に使いにくくなったけど、これがないと傷だらけになりそうですし。


明日はノンビリして過ごそう…
Posted at 2011/10/22 23:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

毎戦声が枯れるまで応援し続ける川崎フロンターレサポの一人です。 川崎サポの方はぜひお仲間に(・∀・) クルマはホンダ派だったのがVWを買いましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] サーキュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:02:04
[ホンダ フリード] 天井デッドニング【完成編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:29:51
[ホンダ フリード] 天井デッドニング【分解編2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:29:39

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族優先ということで住宅事情とも合わせてミニミニバンのフリードとなりました。 でも少しば ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
中古で2012/08/05に購入しました。 そして待ちに待った2012/09/02に晴れ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3年強お世話になったFD2シビック。 初めて自分専用に買ったクルマでした。 免許取って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプRから一気にグレードダウン(笑 街乗り&日常用に買い換えました。 これから少しず ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation