• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gmquelのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

奮闘記

IPv6ルーティング構成に完全にハマってしまい、帰宅すれば既に午前様。
週の初めからこれだと後が思いやられるってなもんです。

結局結論としては、この構成だとダメですね というもの。
まあそれが分かっただけでもひとつの成果なんですが。
ただ疲れたことは否めないし、達成感がないのも事実^^;


そんなクソ忙しい日でしたが、世間的には北朝鮮のニュースでイッパイだったんですかね。
まあぶっちゃけ人に迷惑かけなければなんだっていいです。

そして川崎にはセレッソから小松選手と湘南から西部選手が加入するとか。
小松選手は何度かTVで見たことはありますが、いまいちどういうタイプか分かりづらいですね。
高さはあるけど足元の方がうまいというタイプなのかな??
スピードを買ってということらしいけど、矢島、黒津、新レナトがスピード系で被ってるような…
矢島がほぼ唯一のポストプレーヤーだからそこの補完ってことなんですかね?
でもそうなると大卒2年目になる棗は…マルは…とか色々と思ったり。


まあ、とりあえずポッキー数本だけの夕食だとエネルギー切れも近そうなんでさっさと寝ることにしましょう。
電車内で騒ぎまくってるバカな女子大生っぽいヤツらのせいで寝ることもできなかったし…
Posted at 2011/12/20 00:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

その2

いや、バルサすげーわ。
別にバルサファンでもないし、むしろマドリーファンだったりしますが、それでもあのバルサはすげー。
前半だけで完全に勝負を決めてしまって、後半は流しつつ主力を温存し始める始末なのもよくわかる。
ピケとかプジョルとか怪我されたら困るところを着々と交代させつつレベル落ちないってのも…

メッシは貫禄の2ゴールでしたが、あれはやっぱバルサだからこその輝きだなと思います。
アルゼンチン代表ではあそこまで輝けないのもうなずけるってなもんですね。
だって、アルゼンチン代表あそこまで周りがサポートしてくれないですしw
なによりワンタッチであそこまで正確にパス回せるチームは今のところないだろうなぁと。

サントスもちょこちょこと見せ場は作ってましたが、それでも結局終わってみればこれかと。


いやぁ、生で見れた人が羨ましい^^;
Posted at 2011/12/18 21:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

クラブワールドカップ等々

友人のあっしーとして付き添い。
なんだかんだで結局100km近くは走ってるという不思議。
神奈川県内から出てるわけでもないのにwww

今日は用事が終わったところであっさりと解散。
理由は二人ともクラブW杯が見たいからw

■柏vsアル・サッド
典型的な中東サッカーをするチームだなという印象。
まあペース的には柏が握っていましたが、決定的なシーンというのはあまり多くなかったかと。
キーパーと1:1になるシーンも何回かありましたが、必ずコースには入っているし、実は裏にフォローもいるという。
PKまでいってしまった時点でかなりやられた感はあったんじゃないかと思います。

■サントスvsバルセロナ
これからなので何も言えません。
メンバー豪華だなーぐらいにしかwww
Posted at 2011/12/18 19:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

ゆるゆるとした日

おお、書き忘れ^^;

昨日は久しぶりに歯医者へ定期健診に行きました。
まあこちらは特に何かあるわけでもなくスッキリしましたというぐらい。
そして天皇杯のここまで落ちたかというヒドイ試合を見たので気分転換にパチンコへ。

まあ得てしてこういう日は当たるもんで。
がら空きだった戦国乙女でちょっとクサイ台があったので5000円ほど続けていたところで確変ゲット。
そのまま6連チャンまでは続きました。
その後、台を変えて聖闘士星矢やっていたのですが、どちらかがクサイなーと思っていてやっていなかった方で当たりが出たのでこちらはやめ。
時間も閉店が迫っていたのでそのまま換金して終わりにしちゃいました。
それでも2万弱の勝ちだったので全然問題ありませんがヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
先月調子悪かったせいなのか、今月はやけに調子いいので嬉しいですね。

さて、今日は何するかな…
Posted at 2011/12/18 10:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

全29曲

昨日は帰りついた時点でくたばってしまいました。
さすがにアンコール5回、合計3時間超のライブはつかれます。
もういい歳したオサーンなので^^;
いやでもやっぱ陰陽座は最高です。
珍しく機材トラブルが多めな感じでしたが、まあそれもライブの醍醐味みたいなもんで。
そして兄上の思いっきり噛んだMCにも笑わせて頂きました。
それをなかったことにして最初からいい直しちゃう兄上もまた面白いわけですが。
いやはや、実に1年半ぶり?な感じもしないぐらい盛り上がったライブでした。
次回は4月なので絶対行こうと今から心に誓ってます^^;


今日はそんな全身筋肉痛な感じで業務遂行。
昨日の様子を把握するだけで午前中終了。
今日の仕事の前半片付けるだけで、午後の過半が終了。
打ち合わせこなして歓迎会にGO。

なんだか何もした感じがしません。


まあたまにはこんな日もあるさということで家でウダウダしてます。
明日も多分ウダウダしてます。
明後日も……ヘ(゚∀゚ヘ)

Posted at 2011/12/16 23:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

毎戦声が枯れるまで応援し続ける川崎フロンターレサポの一人です。 川崎サポの方はぜひお仲間に(・∀・) クルマはホンダ派だったのがVWを買いましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 1617
1819 20 2122 23 24
25 26 272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スライドドア配線通し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:54:48
[備忘録]スライドドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:58:43
ルーフ、ラゲッジ間の隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 14:06:00

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族優先ということで住宅事情とも合わせてミニミニバンのフリードとなりました。 でも少しば ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
中古で2012/08/05に購入しました。 そして待ちに待った2012/09/02に晴れ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3年強お世話になったFD2シビック。 初めて自分専用に買ったクルマでした。 免許取って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプRから一気にグレードダウン(笑 街乗り&日常用に買い換えました。 これから少しず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation