• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

 ◆エイト帰ってくる(予定)・・・。

 ◆エイト帰ってくる(予定)・・・。 昨日、ショップは休み

しかーし、息子の迎えで
ばったり遭遇。

エイトの状況と明日、
タンク交換終わらせられるかもとのこと。

やっぱり原因は、オ◎ルトの燃料添加タンクに
入れたのが
セラミックボールが横Gで転がりカドが欠け
を繰り返して負のスパイラルして
吸い込み不良⇒ポンプ破壊に至った模様。

でも、ショップとも話したが、見えない部分
なんで、運がないとしか言い様ないとΣ(|||▽||| )

ポンプも新しく信頼あるものにしたので、
来ることを楽しみに待ってます。

(請求書は、見るのが怖い・・・(。-∀-)
ブログ一覧 | 気分・天候・日常 | 日記
Posted at 2012/10/31 10:40:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ガレ⑦。
.ξさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2012年10月31日 10:44
そんな事があるんですねぇ…(´・_・`)
自分は3ヶ月に一度、添加剤を入れます。
効果は…?…ですがwww
コメントへの返答
2012年10月31日 11:16
どーも。
燃料に入れるものは、ちゃんと調べて
入れた方がいいですよ。

添加剤も本当に効く(実証されてる成分)
は自分が薬品に関わってきたので
わかるんですが、
水抜き剤のアルコールは、絶対今はダメ。
(ECUで燃調補正聞かない範囲になるし
いまは、樹脂タンクなので入れて水抜くなら
少量でOKですよ。あれはアルコールで
水を燃料と混合させるだけなので)

他の成分(洗浄剤、石油系溶剤)
は効果ないです。石油系溶剤は、酷いと
石油そのものが入ってます。

唯一、石油メーカーも認めてハイオクに入れてるのが
「PEA(ポリエーテルアミン)」でEN○○Sが
これを唯一入れてます。
ただし、純度が高いと、かなり高価なことが
ネックです。
効果は、不純物を溶かしながら燃やすので
直噴やディーゼルはすごく合ってます。

最近は、生成方法も増えてきて
安くはなってきましたが、まだ少し高いです。

メーカーでいうとW社、E社、C社、PITwork
S社はPEA入ってますね。

自分のは、セラミックボールを直接入れ
効果を得ると、某T社のモノで
今は絶版か売ってないと思います。

添加剤と合わせて、RECSや米国の緑液は
相乗効果でカーボンと汚れ飛ばしますよ。

米国の緑液は、インテークパイプから
スプレーしてレーシングするだけで
かなり、体感できると思いますよ。
Amazonやオークで¥5000で売ってるので
試してみるといいですよ。。

オカルトと燃料添加は、見極めて使わないと
ポンプとパイプを痛めると勉強になりました。

長くなってすみませんが、大事に乗るには
乗る側も勉強しないとダメっですね。
2012年10月31日 10:56
こんにちは(^^)/

そんな壊れ方をするなんて、

全く持って予測不可能ですよね・・・(゜-゜;)

ポンプ交換ですぐ直りそうなら、良かったですね!(^^)


請求書は ぎゃあああああああああああああああああ!!

かもしれませんが・・・(´Д`;)



コメントへの返答
2012年10月31日 11:22
いま、ちょっと、請求書恐怖症です
((((;゚Д゚))))

全く、タンクの中はポンプ交換でもしないと
わからないので、吃驚です。

ポンプは、ワルボロ製(東名などに輸出してる会社)なんで、今度は安心です。
Σ(ノ≧ڡ≦)てへ

請求書・・・。(; ̄ェ ̄)見たくない>+○バタ
2012年10月31日 17:54
お疲れ様です(^-^)/
エイトの完調を、二号も楽しみにしています。

魔王も早く駆けりたくて、ウズウズしているのでは?
d(^_^o)
コメントへの返答
2012年11月1日 8:02
はい( ̄▽ ̄)修理代金は気になるのですが
早く魔王で駆け回りたいのと、コーティングしたい(^O^☆♪

昨日は、もう少し確実にするのと、
蔵王は雪ふったので
タイヤ大忙しで時間かかると思いますf^_^;)

今度は、温泉こっちにきて下さいね
(=´∀`)人(´∀`=)
2012年10月31日 21:23
こんばんは。

なんかもの凄いハイテクな話してますね(´・ω・`)
廃ガソリンな俺はどうしたらwww
絶対8には、というか新しい車に乗れないと確信しました・・・

そんな事が起こるんですね((((;゚Д゚))))

でも対策して8も帰ってくるようで一安心ですね!
コメントへの返答
2012年11月1日 8:09
コメントどーも。

廃ガソリンは、水分量多いので、オクタン価向上剤と水抜き効果あるのを冬前にいれるといいですよ( ̄▽ ̄)
旧車は、逆に錆が敵なので、使っても大丈夫と思いますよ(^O^)/

新しい車は、添加剤はあまり意味ないですΣ(・□・;)

エイトは、まだかえったきてないです。
雪降ったためΣ(゚д゚lll)
2012年10月31日 22:12
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

予定通り仕上がったでしょうか?
お話を読む限り、最初からウォルブローを着けてたら…
却って痛かったかもしれませんね(;´д`)

これで完調になりますよう( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2012年11月1日 8:16
ウェルブローをつける気はあったのですが、
今回は、燃費タンクが原因なんで、
交換してたら、ポンプ壊れてたかもΣ(゚д゚lll)>+○バタ、ブルブル

いま、最終調整中、雪で時間かかってますが
ほぼ完調になるかも、排気煙も解決しそうでし(;゜0゜)
2012年10月31日 22:40
おー。

直ってよかったね♪

ボクは添加剤系統は一回もいれたコトないお。

客のにいれても、聞いてもさっぱり効果ないし、

悪いコトばかりだからね~。
コメントへの返答
2012年11月1日 8:36
それがいいかもなの~( ̄▽ ̄)

もしいれるなら、汚れを浮かす溶剤で施工しないと、効果が薄いこと教えてくれないんですよね。

エンジン添加剤でお勧めは、
水平エンジンはした側が削れやすいので、
【メタライザー(PRO)】
これは、レベルゲージから、注射器で入れて
60分アイドリングで終わり。
15分でエンジン静かになって、30分で排気音も変わりますよ。あとは良くなるだけと思って100kmは、オイル交換禁止でした。

ちょっと高いおですが、予防接種と思っていれて
シルビアもエイトも効果あるんで、
特殊なエンジンの方が効果ありますのぉ~
金属再生物質がいいみたいなの
長く乗りたい方には、オススメです。

和コーズは、最近、ファインセラミックが
SFVに入っているけど、こっちは毎回添加剤注入
こっちも効果ありますが、コストを長く見るよ
高いですね。

でも、エンジンに添加剤注入前は必ず
洗浄剤
(遅効性エンジンオイルにいれて1000km以上走行)
しないでいれるから効果薄いって言ってたの~
(販売員に教えろって)

プロフィール

「ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! http://cvw.jp/b/816807/36345109/
何シテル?   08/31 19:25
4児!の父親にして、車の妄想を(笑) 生粋のくるまばかです(*^^)v(笑) もし、誹謗中傷を続ける気なら、 本気で、こっちは重機(ブルドーザ)で家を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] エアコン洗浄方法(リア編)ついでにあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:44:23
DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 12:54:13
[トヨタ アクア] 若気の至り!単管マフラー作成w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:27:30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY車高短[冬仕様]車検対応 (トヨタ ヴォクシー)
家族サービス車両。。。のはず。ヘッドレスDVD子供喜ぶ バックカメラとサテライトスピー ...
マツダ RX-8 マツダスピード改RE雨宮試作仕様 (マツダ RX-8)
現在、進行中(汗((ビンボー暇と金なし(笑)野望一杯あり) 妻言う・くるまバカ!!(自覚 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
究極(急遽)のサブ
トヨタ ウィッシュ 純正エアロCE28NF18インチ仕様 (トヨタ ウィッシュ)
純正エアロCE28NF18インチ仕様 車高9cmセットアップ。 快速と思いきや故障多発の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation