• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみ22のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

MINICON加工取付(メーカーまだ未対応の為、加工して付けてみる)

MINICON加工取付(メーカーまだ未対応の為、加工して付けてみる)VOXY(ZRR70W)へMINICON加工取付(メーカーまだ未対応の為、加工して付けてみる)

ハーネスを延長と加工して室内で切り替え可能にしました。

効果は・・・

ECOモードは、発進のトルクが増して、重いVOXYが軽く発進して、スピードが予想以上に出るのでアクセルを緩めることが多くなった。

RESPONSEモードは、全体的に加速が底上げされていて、アクセルに過敏(過激?!)に反応するので高速の合流や巡航に向いているかも。

今回はハーネス加工をして取り付けたが、押す側のコネクタが端子むき出しのゴム製でタイラップで固定してビニールテープで防水処理。
(ここがピボット社のハーネスのようにワンタッチコネクターならもっと、人気も出るだろうに・・・。

MINICON自体存在知っている人少ないし、加工して取り付けようとする勇気ある人((笑)がいないから仕方がないか。

専用プログラム出たら買うかはその時の経済状況と内容次第、今のままでの効果は体験できるし、
取付したい人いたら、連絡下さい。(対応がしていない車種でも、取付できるか確認できますので)

値段は、直販でハーネスセット¥11500+加工ハーネス(延長線含む)費用¥3800
対費用効果は、むき出しエアクリーナーより断然おすすめ!!!!
Posted at 2012/01/30 18:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブコン | クルマ

プロフィール

「ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! http://cvw.jp/b/816807/36345109/
何シテル?   08/31 19:25
4児!の父親にして、車の妄想を(笑) 生粋のくるまばかです(*^^)v(笑) もし、誹謗中傷を続ける気なら、 本気で、こっちは重機(ブルドーザ)で家を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 12:54:13
[トヨタ アクア] 若気の至り!単管マフラー作成w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:27:30
BLITZ BLITZ SBC i-D Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:45:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY車高短[冬仕様]車検対応 (トヨタ ヴォクシー)
家族サービス車両。。。のはず。ヘッドレスDVD子供喜ぶ バックカメラとサテライトスピー ...
マツダ RX-8 マツダスピード改RE雨宮試作仕様 (マツダ RX-8)
現在、進行中(汗((ビンボー暇と金なし(笑)野望一杯あり) 妻言う・くるまバカ!!(自覚 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
究極(急遽)のサブ
トヨタ ウィッシュ 純正エアロCE28NF18インチ仕様 (トヨタ ウィッシュ)
純正エアロCE28NF18インチ仕様 車高9cmセットアップ。 快速と思いきや故障多発の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation