• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage 43の愛車 [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

ステアリング加飾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メガーヌのステアリングの下端部分、R.S.ならここにはR.S.のロゴが入るし、マイチェン前だったらGTのロゴが入ったりしてましたが、INTENSEのモノグレードになったら、何も書かれないただの黒い塊になっちゃった。
こんなんだったら穴開けといてくれればいいのに。
2
というわけで、メガーヌ購入当初からAliexpressでここの加飾パーツを物色していたんですが、「GT」とか「RS」、あと「PREMIERE」とか「KOLEOS」「KADJAR」はあるんですが、「INTENSE」はもちろん、「MEGANE」ってのは無かったんですよ。

ところが、久しぶりに覗いてみたら、「MEGANE」がラインナップに加わっていました。しかも背景は黒、青、カーボン調の3種類。
3
というわけで、早速ポチっとしましたよ。

今回購入したのはカーボン調のやつ。
お値段は商品が746円、送料込みで合計1,294円でした。
Aliexpressは以前は購入後もなかなか商品が届かないものでしたが、どうやら改善されているらしく、こちらの商品は10日発送の対象になっていました。
5/29に購入して、商品到着が6/3ですから、実際には5日で到着という信じられないスピード配送でした。これはうれしい。

パッケージ開けたら、助粘剤とかいう怪しいものと本体が入ってました。助粘剤はおそらくアルコールの類でしょう。
4
ステッカー本体の拡大写真。
メガーヌのフォントが現在のオリジナルとは異なりますが、そこはまぁ、気にしません。モノは結構しっかりしててイイ感じ。
5
金属剥き出しの裏側には、両面テープが貼りつけてありました。この剥離紙がなかなか剥がれないんだ・・・
6
というわけで、助粘剤で貼り付け部分をフキフキして乾燥したら、両面テープを剥がしてペタッと貼り付け。

助粘剤は凄く強烈なマッキーの香りがしました。
7
貼ったところのアップ。
型がしっかり合っているので、位置合わせは簡単。綺麗に貼ることができました。
8
車乗り込む前にさりげなく見えるのがなかなかカッコいい。
コレ、結構お勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検(オイル交換)

難易度: ★★

カードキー電池交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

12か月点検

難易度:

ルーフボックス取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ アクセルペダルスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/817042/car/3488750/7826748/note.aspx
何シテル?   06/09 17:03
Garage 43です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフボックス用パーツ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 08:10:27
"ルノー メガーヌ スポーツツアラー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 21:56:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
2021年10月下旬に契約して、7ヶ月後の5月29日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子が免許を取るので増車。 中古のお手軽価格で、振り回せるサイズで、アフターパーツの種類 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買ったクルマ(中古)。適度な大きさで面白かったです。コレくらいのサイズの楽しいクル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に乗ってた車。サーキットに出没しておりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation