• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage 43の"ピカソさん" [シトロエン C4 ピカソ]

整備手帳

作業日:2011年10月31日

ETCスピーカー増設 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日、取り敢えずスピーカーの増設が可能かどうかを検証する為、子供のオモチャから抜き取ったスピーカーを使って、ETC車載器を改造してみました。
結果的に上手くいきそうだったので、本日、仕事の合間に秋葉原でパーツを購入。
電子部品店をいくつか覗いた結果、マルツパーツ館で写真のものを購入。
スピーカーは東京コーン製のS28G10K-15というもの。8Ω、0.5W、28φのスピーカーです。@514円
エンクロージャーとしては、プラケースのTW4-2-5B(W35×H20×D50)とSW-55(W40×H20×D55)の2点を購入。それぞれ@126円、@105円。
サイズ的には小さいのでいけるハズなんだけど、内部構造が分からないので、念の為ワンサイズ上も購入した次第。
2
まずは小さい方のプラケースの真ん中に電動ドリルを使って、ひたすら穴を開けます。
3
中を見たら案の定ネジを受ける為の突起があって、スピーカーに干渉してしまったので、突起を取っ払って面取り。
スピーカーには配線をハンダ付け。
この時点ではスピーカーは固定されておらず、ただ置いてあるだけ。
スピーカー、どうやって固定しよう・・・。
4
色々と悩みましたが、突っ張り棒の要領で、ネジの皿で裏側から固定する事に。
裏蓋の中心部に穴を開け、ネジを通して蓋の裏表にナットを噛まします。
5
表側からみるとこんな感じ。
もう一ヶ所の穴は、配線を通す為のもの。
6
裏蓋を閉めたら完成。
うん、なかなか良い感じ。
7
後は昨日作った通り、ETC側からの配線にギボシで接続。
スピーカーを何処に固定するか悩みましたが、
結局アンビエンスイルミのスイッチの脇に固定しました。

試しにETCの履歴を流してみましたが、音楽かけていても全く問題なく聴こえます。なかなか良い感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

14年目の年次点検

難易度:

埃を流してピカピカピカソ✨

難易度:

ルームミラー交換

難易度:

ファンベルトとフリクションプーリー交換

難易度:

ヘッドランプバルブ交換

難易度:

12か月点検 エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Garage 43です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOURS LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 00:19:33
ルーフボックス用パーツ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 08:10:27
"ルノー メガーヌ スポーツツアラー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 21:56:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
2021年10月下旬に契約して、7ヶ月後の5月29日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子が免許を取るので増車。 中古のお手軽価格で、振り回せるサイズで、アフターパーツの種類 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買ったクルマ(中古)。適度な大きさで面白かったです。コレくらいのサイズの楽しいクル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に乗ってた車。サーキットに出没しておりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation