メーカー/モデル名 | ダイハツ / アトレー RS_4WD(CVT_0.66) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
正面や後から見るとかなり四角いので、軽バンとは思えないデザインです。 内装の質感も悪くなく、装備は貨物の域を超えています。 ハイエースS-GLより充実装備なので、嫁さんに羨ましがられてます。 乗り心地もよく、静粛性はタントなどと変わらないのではないでしょうか? |
不満な点 |
価格+後席足元の狭さ=貨物であること!が最大の不満ですかね? ワゴンがやっぱり欲しいです。 人それぞれですが、ダイハツお得意?のギラついた顔ですかねぇ? もう少し燃費がよければ最高なのですが…。 |
総評 |
荷物が多く、子供が小さいうちの送迎であれば貨物で対応できると思い購入しましたが、大変満足しています。 使い勝手がよいですね! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装は現代のデザインで、カクカクボディが軽とは思えない錯覚を覚えます。
ギラついた顔が僕好みではありませんが…。 内装は使いやすいボタン配置と質感も悪くありません。 DAが左寄りなのが気になりますが…。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
加速や登坂能力はよいですが、ブレーキの効きが貧弱すぎて、エンブレ多用してます。
コーナリングも背が高いので仕方ないですが、もうちょい踏ん張ってほしいところです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
併有車のハイエース比にはなりますが、お尻の下にタイヤがない分乗り心地はよいです。
後席は乗らないのでわかりませんが、前席シートは悪くないです。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フル積載はしないですが、あれだけカクカクボディで後ろの窓すら開けれない構造なので、よく荷物はなるのでしょう。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだ慣らしが終わってないと思うので本調子ではないのでしょうが、もう少し伸びてくれたら嬉しいです。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
購入価格は高い!
装備相応なのでしょうが、ハイエース同様貨物やのに?!と思ってしまいます。 |
故障経験 | また1ヶ月なのでなし。 |
---|
イイね!0件
IRC GP-210 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/13 19:57:20 |
![]() |
IRC GP410 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/13 19:56:50 |
![]() |
CELLSTAR ASSURA AR-824AW カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/20 22:33:39 |
![]() |
![]() |
ダイハツ アトレー 2024/10/23納車 子供も大きくなり、機動面ではミラで問題ないですが、機能面で困 ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ90 2023/02/07納車 納車時走行距離29325km 年式は2001年式のようです。 ... |
![]() |
ヤーニー・ゴイゴイスー号 (ダイハツ ハイゼットトラック) 2024/03/02納車 納車時走行距離52442km ミニキャブから入替で、人生初の四 ... |
![]() |
ヤマハ セロー250 2021/5/2所有 おそらく2012年式です。 親父が乗らなくなったので、無償で譲り ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!