• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ大佐\(^o^)/の"セルボッティーナ" [スズキ セルボ]

10/30 ピエリ守山セルボオフ part2  食事編

投稿日 : 2011年11月02日
1
8台が集まった後、雨が激しくなってきたので
食事会を兼ねてピエリ守山の店内へ。

しかし準備中のテナントが多い...
2
レストラン街もこんな感じ。 
ちょっと寂しいですね。
3
しかし私の食欲には関係なしwww
写真手前のトレー2皿が私のオーダー分です。

「炭焼豚丼専門店 とうみ」 の豚カルビ定食500円を
ご飯とオカズに...
リンガーハットの長崎ちゃんぽんを味噌汁がわりにオーダーwww
4
スラムダンクの桜木花道を
にしとしに連想させたようですwww
5
さらに暴走は止まらず、定食とちゃんぽんを軽く平らげた後に
今度はサーティワンへwww

写真の「ハロウィンサンデー」をオーダー。

ピエリのテナント売上に貢献しましたwwwww
いやあ、よく喰ったw
6
参加者のみなさま。(他に女性が2名)
まだまだネタは続きます。


フォトギャラリー part3へつづく
7
おまけ:その1

2店で注文したのでダブルブザーを持つ私www

同じタイミングで呼ばれたらどうしようかと思ったw
8
おまけ:その2

信濃銘菓あずさ

これ、小さい頃から大好きな地元のお菓子です。
今回お土産として持参、大好評でした。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( とうみ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月2日 21:34
まじで凄い食欲でしたね・・・(^o^)
さすがは大佐ですわ・・・
あ、あずさ美味しかったです。
ごちそうさまでした( ̄ーA ̄)ふきふき
コメントへの返答
2011年11月3日 8:35
朝ご飯を食べていなかったのでw

また次の機会にも
あずさ持参して行きますね。

プロフィール

「あの広島セルボオフを動画に(今さらw http://cvw.jp/b/817173/44480357/
何シテル?   10/15 21:28
みんカラ復帰。 以前、「とも太」という名前で生息していましたが 過去はリセットしました。 大佐の元ネタは「天空の城ラピュタ」の ムスカ大佐です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートのe-POWER NISMO Black Limited乗ってる。 先月免許更 ...
スズキ セルボ セルボッティーナ (スズキ セルボ)
2007年6月購入。 HG21S セルボ(1型) グレード:TX 駆動:FF ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
親父から譲り受けました。 通勤用として基本的にノーマルのまま 乗りたいと思っています。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車の2代目。 この後、セルボを購入して現在へ至ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation