• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ大佐\(^o^)/の"セルボッティーナ" [スズキ セルボ]

2011.12.24 クリスマス(テロw)Cervoオフin岐阜 part7

投稿日 : 2012年01月05日
1
ナイトオフ&撮影会の後は食事会へ。

画像はオアシスパーク内のキャンドル。
カップルの姿が目立つ中、大人数で移動する我々一同。
2
同じくパーク内のイルミネーション。 
3
そして食事は...パーク内のフードコートで。

カツカレーと各務原キムチラーメンを食べる私。
これがご飯と味噌汁ですが何かwww

この時点ではまだ余力があった、うん。
4
しかし誰かがいいました。
「クリスマスだからケーキ(すいーつ?)が食べたい。」とwww

そんな訳で幹事に話を振ってみたけど
周辺スポットがわからない、との事。

ならば...緊急事態につき私が臨時に指揮を執る!!

全然使いこなせていないiphoneを使い、近くに
「キャッツカフェ」を発見、移動開始。
5
カレーとラーメンを食べたばかりだというのに
キャッツカフェにて「ネバーギブアップ」などという巨大パフェを
ネタで注文する私w


それでも大部分やっつけたのだが...結果は敗北。
来年のリベンジを誓うのでありました。

来年は最初からキャッツカフェで食事会でも
良いのでは...?という案も。
6
そしてみんなで帰路へ。

帰り道、迷子が出たようなので
みんなで一緒に帰れば良かったかな?なんて。

画像はリュシータに依頼されて撮ったGT;さんのセルボ車内。
7
おまけ

dona②さんからお土産「博多通りもん」
これ有名なお菓子ですね。

ありがとうございます。
8
そしてGT;さんから広島銘菓「生もみじ」
こちらも帰路途中、美味しくいただきました。(←結局まだ食べたw

ありがとうございました。


そしてまだまだ...part8まで続く

(年明けてるのにいつまで続くんだろうかw)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月5日 21:23
楽しんで、拝見しておりますぞよ♪

いつまで続くって???
心ゆくまで、納得ゆくまで、どうぞ…www

コメントへの返答
2012年1月8日 12:51
ありがとうございます!!

では心ゆくまで更新してみますwww
2012年1月5日 22:55
21号線沿いにあるキャッツカフェ。その21号線は何回も通っていますが、全く意識して周りを見ていなかったので初めて知りましたwwwwww
え?まだ続く・・・?!帰路編!?
コメントへの返答
2012年1月8日 12:52
来年の下見をしたと思えばいいじゃないw

帰路じゃないけど、おまけ的なものを。
2012年1月6日 3:09
フードコートにみそカツ丼が東海らしかったですw

車内フォト・・・上から目線の王女が大佐に命令;
ほんとうにすみません;;;;

しかし、こんな王女なら逆に
ムスカ大佐の思い描く世界がwww
あの子、喜んで神の雷使いそう・・・><;
コメントへの返答
2012年1月8日 12:57
なんとw
カレーと少し悩んだのですが...
カツ丼いいなぁ。

命令の数々が心地よかったですw(バルス

プロフィール

「あの広島セルボオフを動画に(今さらw http://cvw.jp/b/817173/44480357/
何シテル?   10/15 21:28
みんカラ復帰。 以前、「とも太」という名前で生息していましたが 過去はリセットしました。 大佐の元ネタは「天空の城ラピュタ」の ムスカ大佐です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートのe-POWER NISMO Black Limited乗ってる。 先月免許更 ...
スズキ セルボ セルボッティーナ (スズキ セルボ)
2007年6月購入。 HG21S セルボ(1型) グレード:TX 駆動:FF ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
親父から譲り受けました。 通勤用として基本的にノーマルのまま 乗りたいと思っています。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車の2代目。 この後、セルボを購入して現在へ至ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation