• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なんきん☆の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2011年5月12日

HIDバルブ 6000K HB3 (ハイビーム用)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロービームに続き、ハイビームのHID 6000k化です。

上下色がそろいました。

残る、フォグランプも早く交換したいです。
2
取り付けたのはこの矢風奥産でポチったこのキットです。

バラストとバーナーのセット、お安いのがおすすめです。
3
古いバーバーをちょっと回転させると外れるので交換して
カラ焼きをこんな感じでしましたよ。

取り付けはほぼ、ポン付です。

バラストをどこに固定するかが一番難しいことですね。
4
運転席側は、タイラップでこんな感じで固定しました。

まだ、タイラップ切っていません。
5
こちらは、助手席側です。

あと残るは、フォグランプですが、休みはいろいろ予定が入っていて、弄る時間がありません。
6
もう少し暗くなったので、走ってきました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールリフレクターになんちゃってメッキリング

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトカバー磨き(2021年8月)

難易度:

ナンバー灯 ライセンスランプ交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月12日 21:24
自分のHi&Low共1万ケロリンなのですが、
Hiを55Wにしたので、色が全然違います。

コメントへの返答
2011年5月12日 21:33
55Wにするとかなり明るさの違ってわかりますか?

交換は簡単な作業なので、次55W狙ってみますか。

プロフィール

圧倒的な存在感、ELGRANDが大好きな、おじさんです。 デリカ スターワゴン、 エルグランド E50 X、エルグランド E51 RiderS とミニバンに乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルームから車内にケーブル通し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 08:32:18
カップホルダーLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 08:26:29
ED!?(@0@);;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 06:34:03

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド なんきん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ミニバンから、落ち着いたセダンに乗り換えたと思いましたが、この加速の良さ、抑えるのが難し ...
日産 デイズ 愛妻号 (日産 デイズ)
嫁の車、愛妻号です. 極力 いじらず、ノーマルで、乗りましょう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
耐久レース用に購入しました 走行後、廃車にしようと思いましたが、結構走ってくれたので、し ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
この車に乗るようになってから、車関係のお友達が増え、こんな車で、サーキット走行もするよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation