• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@WEBのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

元気(Genki)のレースゲームと思い出【前編】

元気(Genki)のレースゲームと思い出【前編】WRCのラリーウィークも終盤ですね。

今年は Red Bull が全戦無料でネット中継するというのをRALLYPLUS.NETのサイトで知ったので例年になく充実した週末を過ごせましたが、今日のネタはそれではなくて同サイトの新米編集部員の日記のバックナンバーに「第7歩 最近“Genki”が元気になってるぞ! な話」のタイトルを見つけて読んだら色々と遠い記憶が蘇ったり、「そう言えば先日までお世話になっていたんだよな」という事も思い出したので昔話でも書いてみましょう。

記事が書かれたのは2016年8月で、内容は「Genki Racing Project」が再始動していた事が紹介されており、久しぶりに見たGRPのロゴや真っ黄色な車体に子供が描いた顔のマークは当時のゲーマーにはホント懐かしい。
▼昔のホームページから拝借。このS2000を見て「ガチでメーカーマジだな」と思たあの頃。


小さい頃は家庭の方針もあってTVゲームは好きだけど買ってもらえず友達の家で楽しむ日々。PlayStasionも発売後何年も経ってからようやく手に入れる事が出来ましたが、その時ハードと一緒に買ったのは初代ARMORED COREと初代グランツーリスモだったりします。
(当時はFTOのデザインが好きだったけど実車はFFで少し残念に思っていた所に「FTO LM Edition」なる4WDのメチャ早マシンがゲーム内に登場したから超楽しかったし、初代デミオなんて今でも旧知の仲のような妙な親近感のある人が自分以外にも居るんじゃないかなw)

PS購入からしばらく経った頃、当時のプレイドライブの読者プレゼントが当たって編集部から文字通り人生を変えるゲームソフトが送られて来たけどそれはまた別のお話という事で今回は割愛しますが、これまで少ないお小遣いをやり繰りしては本数は少ないけどPS関連のレースゲームを チョコx2 楽しんできております。

スクウェアの「レーシングラグーン」とか
カプコンの「アウトモデリスタ」とか
スパイクの「コリンマクレーラリー」とか
ナムコの「R:RACING EVOLUTION」とか
コナミの「エンスージア」なんかも遊んだけど記憶に残ってる人おるかな?

いろんなメーカーが実車の登場するレースゲームを出してはナカx2シリーズ物に出来なかったけど、ポリフォニー 以外で作り続けていたのが Genki だった気がするし、一番多くレースゲームを買ったのも自分の場合Genkiでした。

最初に手に入れたのは「首都高バトル0」だったけど、首都高が身近にあるわけでもなかったので、どこか現実味を感じられずどちらかって言うと“バーチャルな世界”を感じながらで遊んでましたね。

当時は雑誌のOption2とかイニシャルDのアニメとかVideoOption等をよく見てたから、「どこのメーカーでもイイからもうちょっとそっち寄りのソフト出してくれないかナ~」と思っていた所に次回作でGenkiが新シリーズ「街道バトル 〜日光・榛名・六甲・箱根〜」を発表ッ!

ついに求めていた時代が来た~(゚∀゚)~ッ!」と狂喜乱舞でしたね。

プロモーション映像には、レーザー計測機を積んだバンで峠をスキャンしてコースを作ってるのが紹介されてたし(ナレーションはアムロの中の人だったかな?)、谷口選手が開発に参加しててS15が綺麗なオープニング映像で走ってたし、ドリフトもバトルシステムとして有ったし、自分の好きなものが全部入りな感じでもう最高!

新宿西口の“ヨドバシカメラ・ゲームホビー館”だったと思うけど、店頭で体験版をもらい毎日猿のように遊んでました。
やり込んだ理由の半分は当然ゲームが面白かったからだけど、もう半分は別の目的が有って、後日に『新宿西口のビックカメラ』で開催される「タイムアタック」と「トーナメント戦」に参加して是が非でもGETしたい物が有ったからなのですが、その話は【後編:「置くとこ無いけど欲しいッ!」の巻】で。

ちょっと本屋に行って、予約していた書籍を受け取ってきマッスル。
Posted at 2017/01/22 20:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | feel so ○○ | 日記

プロフィール

「野島埼灯台100周年イベントが発端の千葉県ドライブ2日目の宿泊地に「勝浦」のキャンプ場を申込NOWッ! ホテルは軒並み高額でした(´・ω・`)かき入れ時だけんね。某大佐の様に「見せてもらおうか。100年以上猛暑日の無い勝浦の性能とやらを」の精神でポジティブに行きマッスル!」
何シテル?   08/10 11:46
うちに有ったAT車を借りて運転していましたが、MT車に乗りたくて中古でSUZUKIのKei(初マイカー)を購入。 その後、サーキットを走る側になりたくてN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ロードスター横浜&東京サンタドライブ2021 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:25:10
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]RACING GEAR レーシングギア LED 非常信号灯 ライト付き SR‐LH02 3WAYボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 12:54:35
NDロードスター 人怪一体 -Ayakashi Aero- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 08:00:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツを「見る側」から「やる側」になりたくて購入。 ロールケージは乗り降りに邪 ...
スズキ Kei スズキ Kei
ペトロ米子にて、KeiノーマルMT車/初年度登録 H12/修復歴 なし/走行距離 32, ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation