• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@WEBのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

SPARCOのフルバケ(SPEED) ※スパルコレーシングコクピット版

SPARCOのフルバケ(SPEED) ※スパルコレーシングコクピット版8年位前に新宿ビックカメラのゲーム大会で優勝した時の戦利品。

ゲーム用の座椅子セットとして当時販売されていましたが、
使い心地があまり良く無かった為、早々にお蔵入りにしたものです。
(普通のコントローラーが一番楽だね)

先日父親に「ゲームのシートはどうなった?」と聞かれるまで
まったく忘れていましたが、調べてみるとベースがSPEEDで
車検対応だったので早速引っ張り出して来ました。

あとはシートレールだけなので現在探し中で~す。(`・ω・´) 夏マデニハツケタイネ


もともと Kei にはバケットシートを入れたいと思っていたので
憧れの BRIDE製 でリクライニングが出来る DIGO を考えていましたが
ひとまずは、出費が少なくて済むSPARCOを入れてみようと思います。
(合わなかったら BRIDE に変えよう)


今日も雨だけど雨ファッソンでドライブに出かけま~す。(´ー`) 菖蒲の花とかまだかな~?
Posted at 2011/05/29 12:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2011年05月28日 イイね!

梅雨入り

梅雨入り諸々の忙しさも終わり
ようやく落ち着きを取り戻した KAZU@WEB です。
(´・ω・`)オハコンバンチハッ!

つい先日まで「桜がウンタラカンタラ」って話をしてたと思ったらいつの間にか梅雨の季節に....

「月日が流れるのが早い」って言うより、
「24時間が意外と短い」って感覚になりつつ有る今日この頃です。(´д`) ナンダロネ。

今日も朝から小雨が続いてますが雲が薄く明るいのでこれから
ドライブにでも出掛けてみようと思います。(アジサイはまだだろうな)


写真は先週末のSuperGT岡山のゲートですが、午前6時過ぎのこの時はまだ
フリー走行を中止させる程のドシャ降りになるとは予想もしていなかったですね。

折りたたみの傘も出しましたが傘の下でも生地を貫通して雨が降る位だったので
アドバイスをもらって事前に購入していたポケットカッパがスゴク役に立ちました。
(雨に打たれる人もいたけど寒く無かったから良かった)

レース開始前には晴れてドライの状況になったので初GTを楽しめました。
コルベットのガレージ前にて岡ちゃんとミク号の谷口選手とリールの織戸選手を中心に応援。
(岡ちゃんのサインとC-SERのTシャツ欲しかったけど(´・ω・`)ナッシングでした。
 しかし、横断幕のタイラップまでピンクとは徹底してるな~。ドコで買ったんだろ?)

レース後は逆送トレーラーヘッダーズまでを見て終了&帰宅。
ポルシェや電気自動車のレースもなかなか面白かったですよ。


あと、土曜日は無料駐車場で車中泊をしましたが
前席座面の落ち込みを何とかしないとフルフラットにしても寝つけないですね。
でも、そこさえクリアできれば Kei でも安眠できる寝床が作れそうなので
良い方法を探してみようと思います。(スーパー耐久も8月に有る事だし)

さて、これ書いてるうちに雨が上がったのでホームセンターまでドライブして来ま~す。
(買うのは夏用スリッパだけど、色々な妄想を膨らませて来ますYO!)
Posted at 2011/05/28 17:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2011年05月11日 イイね!

備北ルートの下見

備北ルートの下見洗車&WAXをした後の雨はWelcome派な KAZU@WEB です。 おはこんばんちはッ!(`・ω・´)ノ

しかし凄い雨だ...
まるで洗車機の中をずっと走ってる感じがする位前が見えんし。(´д`)

ボディーに当たった虫を落とすにはイイ雨だけど
本格的に降るのは梅雨入りしてからにして欲しいわ。



今日の写真は先週の土曜日に備北ハイランドサーキットに、ルート下見に訪れた際入口で撮った物です。
(夕方5時ごろに到着したので中には入っていません)


来月頭にドリフトマッスルが開催されるので、ルートを確認したくて向かった訳ですが
最短距離だと思った「180号 → 78号」で行って見た所、思いの外78号がキツかったです。_| ̄|○

道幅が狭くて九十九折りの登りだし、生活道路らしく対向車もバンx2来る状況で
退避してかわしながら進んだので、なかなかサーキットまでたどり着けませんでした。

少し遠回りになりますが「180号 → 313号」のルートで向かった方が道も良くて楽かも?
週末機会が有れば確認してみようと思いま~す。

(´・ω・`)国道育ちにゃ78号はちとキツイっす。
Posted at 2011/05/11 03:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月07日 イイね!

ドリフトマッスル備北大会のチケット購入 (`・ω・´) /

ドリフトマッスル備北大会のチケット購入 (`・ω・´) /先程ファミリーマートでドリフトマッスル備北大会のチケットを購入して来た KAZU@WEB です。
おはこんばんちはッ!ヽ(`・ω・´)ノ

チケット代 1,500円(前売り) は安いね~。
駐車場代 1,000円を入れても 2,500円ですよ。(ちょっと、そこの奥さんッ!)


ドリキンと大ちゃんがD1を去って新たに立ち上げたドリフト大会が「ドリフトマッスル」な訳ですが、
車も選手もルールもD1とは変わって来るだろうからどんなイベントになるのか今から楽しみです。
(エントリーフィーも安いし、FR持ってたら参加してみたいね~)

明日は間瀬サーキットで第1戦が行われているみたいだけど、どうなんだろ。
DVDの販売キボンヌです。(ちなみに備北大会は第2戦で、6/5(日)開催です。)


さて、チケットも買ったし後は備北ハイランドサーキットに行くだけなのですが
肝心のサーキットの場所をまだ把握していない(;´∀`)ので、これからルートの下見に
行ってこようと思いま~す。
(チョット天気が怪しくなって来た)


しかし、もうちょっとカッコイイネーミングは無かったもんかね~...(´・ω・`) 筋肉て...
Posted at 2011/05/07 13:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月03日 イイね!

江尾の鯉のぼり

江尾の鯉のぼり日曜日、家族で滝山神社にツツジを見に行く途中
180号線を登っていると江尾で見掛けた鯉のぼり。

強風の為、ほぼ水平に泳ぐ姿が面白かったのでKeiを停めました。
力尽きた鯉も何匹か橋の下に居たので山側でも風が強かった事が分かりましたね。

滝山神社のツツジは日曜の時点でまだ6・7分咲き(?)位だったのでこれからが見ごろかもしれません。
お祭りは5/5までです。(屋台の出店もその間だけかな?)


月曜は仕事だったので火曜からGW再開。
瀬戸内側に出撃予定ですが黄砂はホントいらんな~。 (´д`)どげしょーもないけど。
Posted at 2011/05/03 02:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | どらいぶ山陰 | 旅行/地域

プロフィール

「野島埼灯台100周年イベントが発端の千葉県ドライブ2日目の宿泊地に「勝浦」のキャンプ場を申込NOWッ! ホテルは軒並み高額でした(´・ω・`)かき入れ時だけんね。某大佐の様に「見せてもらおうか。100年以上猛暑日の無い勝浦の性能とやらを」の精神でポジティブに行きマッスル!」
何シテル?   08/10 11:46
うちに有ったAT車を借りて運転していましたが、MT車に乗りたくて中古でSUZUKIのKei(初マイカー)を購入。 その後、サーキットを走る側になりたくてN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ロードスター横浜&東京サンタドライブ2021 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:25:10
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]RACING GEAR レーシングギア LED 非常信号灯 ライト付き SR‐LH02 3WAYボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 12:54:35
NDロードスター 人怪一体 -Ayakashi Aero- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 08:00:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツを「見る側」から「やる側」になりたくて購入。 ロールケージは乗り降りに邪 ...
スズキ Kei スズキ Kei
ペトロ米子にて、KeiノーマルMT車/初年度登録 H12/修復歴 なし/走行距離 32, ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation