• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@WEBのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

ドリフトマッスル最終戦・備北ハイランドサーキット

ドリフトマッスル最終戦・備北ハイランドサーキット今年も観て来ましたが、接戦が多くて去年よりも面白かったです。
写真には一通り本日の主役が写ってるけど、最終戦だし Hot-Version に結構な尺で収録されるんじゃないかな?(昨年はほぼ秒殺な扱いで超ガッカリでした)

来年度から徐々にJAF公認競技化して行くらしいので、そこで何か変化が起きるのか少し楽しみ。

Posted at 2012/10/22 00:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年10月14日 イイね!

日曜に行く予定のイベント

名前が分からなかった魚はググったら“アオハタ”でした。


◆第29回境港水産まつり
開催日: 10月14日(日) AM8:00 ~ PM3:00
場所: 境港市昭和町(魚市場周辺)←カニかご岸壁の所
===================================
・マグロ解体ショー 10:30~
・魚のつかみ取り 10:00~、13:00~
・体験乗船「第一鳥取丸」、「はやぶさ」、「若鳥丸」
・水産学習コーナー、焼き干しハタ試食
・大抽選会
・ベニズワイガニ試食 9:30~、13:00~
・カニ汁試食 9:00~、12:30~
・イワシのつみれ汁試食 10:30~
・鮮魚などの即売
===================================
http://www.sakaiminato.net/site2/page/event/suisan/29thsuisan/


◆米−1グランプリ2012
開催日: 10月14日(日) 午前10時 ~ 午後3時
場所: 島根県仁多郡奥出雲町 横田公園多目的広場(奥出雲町立横田中学校隣り)
===================================
・お米や米粉を使った料理・スイーツを食べ比べるイベントらしい
・チケット制
①商品・ドリンクは専用チケットでのみ購入可。
②チケットは1,000円単位(100円×10枚綴り)での購入。
③チケットの差額等の払い戻し、返金は不可。
④チケットはシャトルバス乗り場、チケット販売所および会場内スタッフにて販売。
===================================
http://bei-1.jp/



朝ごはんを水産祭りで、お昼を米-1グランプリで摂りたいけど、横田までのルートはコレがイイかな?(´・ω・`)
http://goo.gl/maps/ildFU
Posted at 2012/10/14 01:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

ハンティング完了 (・∀・)>

長いナガ~イ繁忙期からやっと解放されたKAZU@WEBです。
オハコンバンチハッ!ヽ(`・ω・´)ノ

いつの間にか朝晩が寒くなってたり、ホームセンターの特設コーナーがキャンプ用品からタイヤチェーンに切り替わっていたりと、仕事で失った時間に比例して秋が急に深まったような錯覚を感じてしまうこのごろです。(´Д`;)


話は変わって今朝は、まだ暗いうちから自宅から程近い某海辺に出没し、塩焼きがゲットできないか陸から竿を振ってました。

写真は朝5時半ごろの美保湾から望む大山。
今日は雲も少な目で良い日の出です。(雲が有るとナカx2 夜が明けないから好かんのです)




暗いうちは満天の星空で流れ星も見る事が出来たので「何かイイ事有り増す様に。」と、星が流れ終わってから(^д^;) お願いしたら1時間後くらいに 『ゴンッ!』 と当たりが。


リールを巻く時の重さからして、本命の塩焼き キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!



タモは使わずそのまま海面から一気に引き抜いて水揚げ。
サイズは70cmをチョット超えるくらい。鏡の様な魚体はいつみても食欲をそそります。
しばらくしてもう1匹水揚げ~。


日が高くなったら釣れなくなったので一時休憩してデジカメ探し。

狙ってたのは写真の通り太刀魚(タチウオ)です。




晩御飯のオカズも確保出来たしタチウオも退散したので、ターゲットをハマチとかカンパチとかの子供に切換えるも釣れず。
代わりに60cmほどのサワラと、アコウ(アカミズ?)とハタのハイブリッドみたいな根魚を釣って今朝は納竿。久し振りに良い狩りでした。

戦略をアップデート出来るデータも得られたので次回は3匹を目指しますが、ホント釣り人には色んな魚が釣れる良い時期になりました。他にもアオリイカ・キス・エノハ・カマス・スズキなど色々釣れてま~す。


さて、午後は車の内装を剥がしっ放しなので、ボディーを金槌で叩いて直さねば。


Posted at 2012/10/13 15:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | どらいぶ山陰 | 日記

プロフィール

「野島埼灯台100周年イベントが発端の千葉県ドライブ2日目の宿泊地に「勝浦」のキャンプ場を申込NOWッ! ホテルは軒並み高額でした(´・ω・`)かき入れ時だけんね。某大佐の様に「見せてもらおうか。100年以上猛暑日の無い勝浦の性能とやらを」の精神でポジティブに行きマッスル!」
何シテル?   08/10 11:46
うちに有ったAT車を借りて運転していましたが、MT車に乗りたくて中古でSUZUKIのKei(初マイカー)を購入。 その後、サーキットを走る側になりたくてN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ロードスター横浜&東京サンタドライブ2021 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:25:10
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]RACING GEAR レーシングギア LED 非常信号灯 ライト付き SR‐LH02 3WAYボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 12:54:35
NDロードスター 人怪一体 -Ayakashi Aero- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 08:00:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツを「見る側」から「やる側」になりたくて購入。 ロールケージは乗り降りに邪 ...
スズキ Kei スズキ Kei
ペトロ米子にて、KeiノーマルMT車/初年度登録 H12/修復歴 なし/走行距離 32, ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation