• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@WEBのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

奥山清行氏のトラクターをヤンマーで見て来た。

奥山清行氏のトラクターをヤンマーで見て来た。繁忙期に突入中のKAZU@WEBです。
オハコンバンチハッ!

今日(土曜日)の新聞に「ヤンマーアグリジャパン米子支店」移転オープンの記事が載っていて、そこに「奥山清行氏の関わったトラクターも展示される」と有ったので、家庭菜園くらいしかしていない我が家ですが、新しいヤンマーまで行ってみました。

「YT490」が1台展示中。


トラクターも車輪が付いてるので車な訳ですが、20年・30年経とうが、見た目の変化や進化している感じをあまり受けた事が無く「道具だからそんなもんかな」と思ってた所も有りましたが、コレはナカx2カッコ良い。

顔のデザインもイイし、自分的にはコックピット周りの造りが実際の作業時に使い勝手が良さそうで、機能美的な部分でもカッコイイナ~と思いました。




母曰く「ロボットに変形しそう」な印象ですが、ランボルギーニと共に「サイバトロンとデストロン」に分かれて某映画にこのまま出られそうです。
(ヤンマーのトラクターはプレジャーボートとの合体ロボ系だな)


モチロン他の農作業用機器やグッズも沢山展示&販売されていて、見て回るだけでも結構面白いです。
新しい機器になると、農家の高齢化を考慮した機能や若者の就農への関心を高める為の工夫(ユニバーサルデザイン?)みたいな部分も感じられて、農業のプロダクトも進化してるんだナ~と思いました。





あと、スタッフの服装も「FLYING-Y」マークの入った新しいデザインになっててカッコイイ印象。
ヤンマーは現在、佐藤可士和氏をクリエイティブディレクターに迎えて「次の100年に向けた」ブランディングを行っているとの事ですが「ヤン坊・マー坊天気予報」の記憶が強い自分にとっては、この変化は凄いナ~と思いました。

「ヤンマーアグリジャパン米子支店」移転オープンの展示会は15日まで。(うどんが無料で食べれたりもしますよ)
場所はポリテクセンターのすぐ北側です。→Googleマップ


さて、日曜は甥っ子と親父を連れて岡山国際サーキットの「ファン感謝デー」に向かいます。女性および中学生以下(保護者同伴に限り)は入場無料。(現地は寒いのか?)
Posted at 2015/03/14 23:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | どらいぶ山陰 | 日記
2015年03月02日 イイね!

本日曜は仕事でしたが天気は雨だったので何とか気が紛れたKAZU@WEBですオハコンバンチハ。
(休日ワークで天気イイと心が折れるけんね)

まぁ何とか夕方前には片が付いたので、帰りに今井書店でマツダの人見氏の「答えは必ずある」を買って一気に読んだ所ですが、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」には収まらなかった色々な事が書かれていて面白かったです。(自分の仕事で使えそうな手が幾つか有ったので試してみよっと)

この先もマツダからは良い内燃機関がリリースされ続けそうですが、個人的にはいつかモータースポーツ向きなディーゼルターボをFRの市販車に乗っけてくれないかナ~と淡い期待をしております。
(Eg自体、チューニングを許容出来るならGを弄っても良さそうだけど)

CAR STYLING Vol.3 はまだ全部読めて無いけど、YAMAHAやISAKUや光岡の特集とかHONDAのCGとか有ってこちらも面白そうです。(今回の内容は当たりかな)

Posted at 2015/03/02 01:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book | ビジネス/学習

プロフィール

「A PIT オートバックス東雲店で取寄せしたSTARKのウルトラスエードシフトノブV2が入荷したので受取ついでに取付NOWッ! 今年の軽井沢ミーティング前日にビーナスラインで出逢った若者から教えてもらい、翌日会場でメーカーさんに直接説明も聞いたからどれだけ変わるか楽しみです。」
何シテル?   08/24 10:21
うちに有ったAT車を借りて運転していましたが、MT車に乗りたくて中古でSUZUKIのKei(初マイカー)を購入。 その後、サーキットを走る側になりたくてN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ロードスター横浜&東京サンタドライブ2021 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:25:10
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]RACING GEAR レーシングギア LED 非常信号灯 ライト付き SR‐LH02 3WAYボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 12:54:35
NDロードスター 人怪一体 -Ayakashi Aero- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 08:00:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツを「見る側」から「やる側」になりたくて購入。 ロールケージは乗り降りに邪 ...
スズキ Kei スズキ Kei
ペトロ米子にて、KeiノーマルMT車/初年度登録 H12/修復歴 なし/走行距離 32, ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation