• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむあつの愛車 [ホンダ タクト (初代AB07)]

整備手帳

作業日:2020年8月10日

エンジン載せ換え5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ABは燃料タンク下が負圧コックになってます
インマニにはホースニップル付いてましたが、AFには無い
インマニ穴開けてニップル立てなきゃ負圧取れんのか?
手動コック後付け?



AF27のタンクは下にあり、燃ポンで汲み上げてるようだ

エキマニ下クランク室辺りから太いホースが出てるのが負圧でした
2
エンジン降ろし
3
左がディオエソジソ
4
ハーネス確認

色もAF27ハーネスと全部一緒です


※因みにCDIも中古のAF27用(コレもコネクター一緒でポン付け。吉凶どう出るかは分かりません)
5
メインのカプラー作っておきます
6
お次はABのハンガー加工
タイヤ仮付けしてセンター見ます
タイヤはディオ用

色々流用してる方を見ますが、よく分からず面倒なのでとりあえず有るものを使ってダメならまた考えようと思います
7
現物合わせしながら削る箇所にマーキング


オッサンもう、疲れた
8
おぉ!
頑張れ🥺

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インシュレーターガスケット新品交換

難易度:

ギヤオイル交換

難易度:

スピードメーターイルミネーション ウェッジ球LED球に交換

難易度:

キャブレター、コントロールボックス(オートチョーク )周りのゴムホース交換

難易度:

予備部品の手入れ

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自己満&備忘録に使ってるだけです。イイね、コメ返答遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファレバーが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:11:56
きつねオーナーさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 06:56:28
Largus キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:02:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成7年 5型 AT エアコンガス抜け ATコントローラー雨天時不調 ド素人俄かジム ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
このご時世でガソリン車 ノーマルふぁみりーかー
ホンダ タクト (初代AB07) ホンダ タクト (初代AB07)
友人からタダ同然で譲って貰いました 譲渡時3.2馬力MAX42㌔ AF27換装 買い ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目が産まれた事をきっかけに購入。人生初の新車でした。 三角窓+バイザーの見辛さは最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation