• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむあつの愛車 [ホンダ タクト (初代AB07)]

整備手帳

作業日:2021年11月1日

トルクカム落とし込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5月頃、駆動系zx化の際にポン付けしたトルクカム(クレアカム形状)を落とし込み加工します

赤丸部分を1mmぐらい下に削り、青丸のへの字部分は少〜しだけなだらかに成形します

以前のAF27(非zx)トルクカムは2本溝でしたが、zxは3本溝なので、気力が持つかな…
2
ビフォー
3
アフター


目視で2mmぐらいかな。ボスタッチしちゃうぐらい開きましたねぇ
でも実際はワッシャーかまさないとここまで開き切りません。
4
加工したトルクカム撮るの忘れて組み込んでしまいましたm(__)m
画像の様に2mm弱落とし込めたので、矢印のトコに0.5mmワッシャーをかまします。
5
以下
出だし、加速、最高速で一応バランスが取れた
駆動系セッティング備忘録

KOSOプーリー
WR 7×3/6×3
ボス35.7mm
純正短ベルト
KN重クラッチ
クレアカム落とし込み加工/Gダッシュドリブン
ジャイロバネ
Gダッシュファイナルギア
6
上記セッティングでGPS測ってみた。
画像は若干下り坂。平坦路は大体MAX70前後。
ベルトが減ってるので交換すればあと2.3㌔は延びますね。
非zxのAF27、シリンダー、マフラーもノーマルで意外にイケます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブレター、コントロールボックス(オートチョーク )周りのゴムホース交換

難易度:

インシュレーターガスケット新品交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

ギヤオイル交換

難易度:

スピードメーターイルミネーション ウェッジ球LED球に交換

難易度:

予備部品の手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自己満&備忘録に使ってるだけです。イイね、コメ返答遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファレバーが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:11:56
きつねオーナーさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 06:56:28
Largus キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:02:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成7年 5型 AT エアコンガス抜け ATコントローラー雨天時不調 ド素人俄かジム ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
このご時世でガソリン車 ノーマルふぁみりーかー
ホンダ タクト (初代AB07) ホンダ タクト (初代AB07)
友人からタダ同然で譲って貰いました 譲渡時3.2馬力MAX42㌔ AF27換装 買い ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目が産まれた事をきっかけに購入。人生初の新車でした。 三角窓+バイザーの見辛さは最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation