• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーちゃん*の愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2014年11月5日

キーシリンダー全交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
機能的には問題なかったのですが、なにせ古いバイクなんで、鍵の山は削れまくり。

中古ですしね。

有り得ないとは思いますが、この鍵のコピーを持ってる人が居るかも知れない、というのも気味が悪い・・・というのもありますが、とにかく、鍵が掛かるところは全部交換しました。

ヤフオクで新品を購入。ハンドルロック・ガソリンキャップ・ヘルメットホルダー・メインキーの4点セット。
2
作業自体はそんなに難しくはありませんでした。
一応、工程の写真も全部撮ったのですが、そんなに難しくない=それだけ簡単に持って行かれる・・・って事ですよね。
セキュリティーに関わることをネットに堂々と載せるのもどうかと思い、一応、自主規制します。

1ヶ所だけ。

ヘルメットホルダーですが、外してみてビックリ。
ネジ頭がぶった切られたネジで留まってました。
しかも、サビっさび。
これは一体、どうやって外したらよいものか、しばし、思案。。。
3
で、考えたのが、CRC 5-56を吹きつけ、しばし放置し、ペンチで回す!

原始的っ

でも、これでうまく回ってくれました。
4
無事外れたならこっちのもの。
新しいヘルメットホルダーは、バッテリー大容量化の際にも大活躍した、超極低頭小ねじを使用して留めました。
5
こんな感じ☆
6
キーシリンダー全交換の真の目的は、実はコレだったりします。
くまモン×モンキーの純正キー(^▽^;)
コレにしたかったのです。
でも、鍵山が舐めっなめのキーから複製しても、機能的に心配ですから。

でも、問題があって、このくまモンキー、ヤフオクで入手したんですが、近所のホームセンターでは、持ち込みでは削ってくれないんですよね。。。

なんてこったい!!

簡単に削ってくれるモノだと思っていたのですが・・・

いろいろ調べた結果、近場にハニカム★スター(http://ameblo.jp/honeycombstar/)さんという鍵屋さんに辿り着き、お電話してみたところ、削ってくれるとのこと!!
店舗を持たずに、軽トラに工具を積み込んであちこちに出張してくれる鍵屋さんで、某ホームセンターにて待ち合わせして、快く削って頂きました☆

ハニカム★スターさん、ありがとうございます!!



・・・後日談ですが、
嫁が近所のイオンに行ったときに、鍵屋さんの前を通ったら、このくまモンのブランクキーが並んでいたとのこと。

そんなぁ。。。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブスプロケット交換

難易度:

メインジェット交換

難易度:

メインジェット交換 #70→#72

難易度:

リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

難易度:

マグナフィフティテスト走行

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謎のアイテム「Sixth Element Power Bar」を借りてみた http://cvw.jp/b/818132/41243706/
何シテル?   03/21 23:33
A31 セフィーロ  ↓ S14 シルビア Q's  ↓ R32 スカイライン GTS-t Type-M  ↓ CF6 アコードワゴン  ↓ B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
久々の日産車です。 乗り心地が良いですねぇ〜(WRX比)。 WRXからの乗り換えなので、 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロムに乗り始めました。通勤快速使用を目指します(^-^)
スバル WRX S4 スバル WRX S4
A型からD型への買い換えで(^▽^;)、A型の時には選べなかったサンルーフつきです☆ ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
マグナさんでの1年少々に渡るリハビリ期間(^▽^;) を経て、とうとう自動二輪に手を出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation