
会社のお休みが電力関係で
夏季限定で土日から月火になりました。
んで、とうとう走行距離10万キロです。
2004年11月に新車購入してから考えると
平均より早めですかね。
ボディ色が白なので汚れ(深く刺さった鉄粉かな?)が
目立ち始めていますが、他はまだまだ元気です♪
と言う訳で、10万キロ前にお世話になっているショップさんに車を預けて
お約束?のタイミングベルト、ベルト周りの部品交換をお願いしました。画像なしです。
純正ではなく、STIのベルトを選択したので気分的になんかイイ感じがする!なにコレ!?
ついでにラジエーターを純正からシムスへ、交換してもらいました。
カシメから~、プラスチックが割れて~、のトラブルから開放されるはず…でも油断禁物ですね。
今まで通り、点検を忘れずに!
ヘッドライト磨き&コーティングも施工してもらいました。写真が解り辛いですが
新車の輝きです。定期的に自分で磨いていたのですが二ヶ月と経たず曇っていたので
頑張ってほしいです。
後部座席のフロアマットがエライ事になったので、これを機に新しい物を買いました。
↓今まで使っていたレガシィ用マット
↓今回、購入したブツを仮置き、オシャレスポーテーに成りましたかね?
↓ズーム、素材が普通のフロアマットとは、ちっと違います。なんか汚したくないっすわ…。
てな訳で、気になるメンテ箇所がまだたくさん有りますが、コツコツ働いて維持に努めるつもりです。
…次のメンテ箇所は、ドライブシャフトブーツを考えてます、今年中になんとかしたい(。-_-)
Posted at 2013/07/30 15:13:04 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ