• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-1☆FJの愛車 [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2019年1月23日

パーキング線アース落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
社外ナビ取り付けてから8ヶ月。
ずっとUSBやSDカードで音楽しか聴いてませんでした。

ふと、たまにはPVでも流し見るかと思い、初めてDVDを入れて気づきました。

アース落とししていないことに。。

せっかくの動画なのに、走行中見れないじゃないか!!

思い立ったらすぐやっておかないと結局やらずじまいになりそうなので、夕飯食べてから30分くらいで片付けました笑
2
用意するものは、自作アース線1本のみ。

社外ナビつけてる方は、車種に限らず共通と思います。前車でも同じことしてましたので。
3
取り付けは簡単。

ナビから出ているパーキング信号線を車体側のハーネスやカプラーに繋がず、そのままアースに落とすだけ。

私の使用しているケンウッドの彩速ナビ(MDV-M705W)では、若草色のパーキング信号線(PRK SW表記)にオス型のギボシ端子が付いてたので、メス型のアース線(青色の線)を作りました。

アースはどこでも良いですが、ナビ背面の上部にグランド表記のポイントがあったので、そこにネジ止めしました。

たったこれだけで、走行中のTV視聴、ナビ操作が可能になります。あくまで社外ナビ限定ですが。

純正ナビの方は、これ以外にも配線作業が必要になるケースがあるので、調べるのが面倒であれば、市販のキットを購入した方が手っ取り早いでしょうね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

着座センサーのカプラー判明

難易度:

ウォッシャータンク移設

難易度:

フロントバンパー塗装

難易度: ★★★

エミッションコントロールバルブ交換

難易度:

ETCアンテナの位置変更

難易度:

クーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラは見る専門でしたが、はじめてしまいました。 U-1と言います。よろしくお願いします。 2010/05/30 Y50 FUGA納車 250GT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エル・シー Revier オールLEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 11:26:22

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2016/02/28 新車を契約してきました!! 熊本震災の影響で納車が2週間遅れ、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サブ機としてシルバーの3型を購入 1番安いETCとフロント&サイド純正エアロ、ミラーカ ...
日産 フーガ FUGA (日産 フーガ)
ワンオナ、無事故車の上物を発掘!! 350GTを探していましたが、イイ物が見つかったの ...
その他 徒歩 おさんPo!! (その他 徒歩)
ご自慢の御御足☆ ハイドラにて、チャリ/徒歩/電車などで移動する際に使用します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation