• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuharuの愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2020年9月15日

メッキ ミラーカバーとバックドアハンドル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あまりに貧相な外見なのでBRIGHTZのメッキミラーカバーとバックドアハンドルのカバーを装着しました。
こちらはドアミラーカバー。
2
形状はピッタリです。
多分製造は中華?なんでしょう、メッキに多少のムラやポツポツがありますが大雑把な私には気にならないレベルです。
3
脱脂してペタン!

ちっとはましな外見になったかな?
4
続いてバックドアハンドル。

穴やバックカメラの無いグレード用に、目隠しのフタが2コ付いてます。
当然、私はバックカメラなんて付けてません。
5
こんな艶消し真っ黒けハンドルに
6
同じように脱脂して、一番大きいパーツをペタン。右側の目隠しもペタン。
7
次に左側目隠しを貼り付けましたが、形状が違います。上下をひっくり返したりしましたが、明らかに形が違います。
無理にグリグリ押し込みましたが入りません。きっと走っているうちに取れてしまうでしょう。
まあ、中華なんてこんなもんでしょう。
8
最後に真ん中のハンドル部を仮付けすると、カバー同士が干渉して開けるたびにペキペキと擦れる音がします。
なのでちょっと調整してにハンドル部は下目に貼り付けます。
これで完成。

本当は運転席ドアハンドルやスライドハンドルも装着したかったのですが、レビューでやはり形状が合わない部分があるそうで、ちょっとずらして張らないとボディと干渉するようなので、ビビッてこの次のお楽しみにしました。
つまらい自己満記事でした。 =^_^=

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター取り付け(失敗?)

難易度:

DR17V標準のフォグランプをハロゲンからLEDに交換

難易度:

オカマ事故→修理依頼

難易度: ★★★

バンパー外して〜

難易度:

バックランプをLEDに

難易度:

オイルエレメント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月15日 16:47
多少の洒落っ気はほしいですヨネ

メッキのドアミラーいいですねー


ウチの軽トラのドアミラーは

外側を赤くしてます

内側はブルーミラーにしてます(^ν^)
コメントへの返答
2020年9月16日 17:33
あまりに貧相なんでチョットお洒落しました。

ブルーミラーいいですね。
いただきます。

=^_^=

プロフィール

そよ風で飛ぶよな零細会社を30年以上やってます。 中学高校時代、当時はマイナーなハンドボール(主将をやるほど真剣でしたが)、友人のCB350Expのリアシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTECH 専用17インチダークグラファイトフィニッシュアルミロードホイール 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 06:27:55
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 12:31:51
CAR MATE / カーメイト INDDK+IN-B137 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 07:28:49

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
たまにしか乗らない乗用車なんですが、親戚の不幸が来週あり、乗ろうとしたらセルが回りません ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ウインド&ゲタ用の軽です。 前車のクリッパー(タウンボックス)がガシャガシャうるさくてた ...
日産 クリッパーリオ ポンコツ号 (日産 クリッパーリオ)
レジアスエースを盗まれてしまったので、夏のウインドキャンプ用に取りあえずの中古購入です。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5年で15000kmほどしか乗りませんでしたが、故障の連続で、たまに乗ると何処か壊れてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation