• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

MMF当日(10/7)

MMF当日(10/7) MMF当日です!

7時10分から入場開始ということで、早起き(^_^;)

朝のバイキングを食べることが出来ず、出発(涙)

岡菱会の方が集まるという玉島TOPSへ


 


入場時間まで時間待ちです。










 
さながら、オフ会場のようになってます(笑)

けーた君の先輩がMINIで登場してくれました(^^♪
おまけに、現地への道案内まで・・・有り難うございましたm(__)m


 


晴れて入場。
当然、車検はOK!

最前列に陣取ってます。

いきなり工事中です(笑)



 

 




入場直後に工事開始してますが、Myエボです。



 
 





けーた号です。

この顔も見納めか・・・?!
 
ボンネットには、DARKてるてる。

 
 


Rio号です。

こんなに綺麗なRio号、滅多に見れませんよ(笑)
 
やっぱり他にこの顔はいませんでしたね~!

意外と迫力有るんですよ!!

 




ふじば号です。

お久でーす。

渋いですね~(^^♪




 


もう皆さんご存じ、なすぼん号です。

有名ですからね!

なすぼん号も光ってるーっ。

やっぱり迫力有りますねぇ(^□^)

 

 


なぜ並べたのか・・・?


けーた工房出張!!




 

 


三菱車が約500台。

迫力ですねー!

居るだけで、ワクワクしてきます!! 


 





おねえさんも撮ってみました。

慣れないので、手がプルプル(笑)


 

 





おねえさん と Myエボ Part 1


 

 






おねえさん と Myエボ Part 2



 
 




中部メンバーのミニカーを集めてみたら

コンプとまではいかなまでも、5色揃いました。




 
 



エボ軍団を前方から

Myエボを中心にしています(^_^)ヾ


山陽新聞にMMFの模様が載ってたようですね。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012100718270122/
 
 

お昼はある程度準備して行ったものの、デリバリーすることに・・・。











L ピザ2枚。
前日食べまくったのに皆さん食べ過ぎでしょ(^□^)



 
 

恒例の抽選会。

いつも期待してる!

でも、いつも当たらない(笑)

案の定、今年も中部からは当選者なし(爆)


 

定価の6割引きで購入。 私は黒を購入しましたが、最後の赤を買ったふじばさんが、交換してくれました(o^□^o)
ふじばさん、有り難う(^O^)/












早速交換しました。
また赤の部分が増えて大満足!!




   
楽しかったMMFも終了。

退場後、スーパーの駐車場に。
また、プチオプ会状態。

 
続々と退場してくる三菱車軍団の勇姿を見送りながら、
大満足!!!

 
派手に手を振っていたのは、うちのメンバーというのは内緒です(笑)
手を振り替えしてくれた方々、クラクションで応えてくれた方々、有り難うございましたm(__)m
 

この度、MMFを仕切ってくださったスタッフの方々、有り難うございました!
本当に楽しい1日を過ごすことが出来ました。
来年も必ず参加したいと思います(o^□^o)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/10 21:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

プチドライブ
R_35さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 21:48
ニッシイさん遠征お疲れさまですたー!

中部えぼ軍団にひさびにお会いできてうれしかったです♪

会場でデリバリー取ってたんですね・・・ズルイw

スーパーのえぼ軍団話題になってましたよwww

時間がなくてあんましお話しできなかったんでまた遊んでくださいねー!!
コメントへの返答
2012年10月10日 23:30
こんばんは。

ひろっちさん達のお陰で、本当に楽しく過ごさせていただきました。
もう少し岡菱の方々と交流したかったな~と言っておりました。

デリバリーしちゃいましたよ(笑)
ひろっちさん達、弁当取ってませんでしたっけ?

えっ、そんなに目立ってましたかね(`▽´)ゞ
一端何処かに集まろうということになったら、あそこになっちゃったんです(^^ゞ
でも、絶好の見送り場でしたよ!
皆さん手を振り替えしてくれるし・・・(笑)

こちらこそ、また遊んでください(*^O^*)
2012年10月10日 22:22
ニッシイさんお疲れ様です!!


中部組として参加できて大変楽しかったです!!

MMFはもちろんのこと、帰路につく三菱車たちにスーパーの駐車場で「お疲れ様!」って言うと反応してくれたあのひと時を忘れることが出来そうにないですw

もうめーーーーっちゃたのしかったです!!また行きましょう!そして3周年も盛り上げましょうー!
コメントへの返答
2012年10月10日 23:34
こんばんは。

けーた君の楽しいのは、端から見てる誰もが分かったと思いますよ(笑)

メモリー無くなるまで写真撮るなんて考えられない(爆)
反応してくれた方々には感謝しますね。
気分良く帰っていただけたのではないでしょうか。

明日、契約行ってきます。
3周年記念、お願いしますね(o^-')b
2012年10月10日 23:02
またまたこんばんは^^
「クルマは汚れてナンボw」のRioさん号、なすぼんさん号に異変が(笑)
かえって違和感をおぼえますwwww
ホイールまで磨かれていて手の込んだドッキリかと思いましたよwww
MMFって楽しいですね(笑)
で、なにげにピザとかデリバリったんですね♪
前日の食い倒れツアーが当日まで続いていたとは中部さん恐るべしwww
とりあえず、今年を踏まえ、来年も食い倒れMMFでお会いしましょうね♪
(^^)ノ
コメントへの返答
2012年10月10日 23:41
iVoさん、こんばんは。

そうなんですよ、2台共ピッカピカ!!
天変地異の前ぶれかと思いましたよ(怒られちまうなぁ(^^ゞ)

ドッキリとは、よく言いましたね(笑)
やっぱりMMFは、特別なものが有りますので、その時はよそ行きになるもんですね。

いやー楽しかったです(^^♪

ピザ、正直私はちょっときつかったです(笑)
若者は凄いですな~!
前日のむちゃ食い何のそので、ペロッといっちゃいましたから・・・(^_^;)

じゃ、来年もその路線で、食い倒れMMF頑張るぞーっ\^o^/
おつき合い下さいね!(b^ー°)
2012年10月10日 23:49
ニッシイさん、こんばんは!

MMF、おつおつでした!!

いいなぁ…。(^_^;)


ステージの上の尾根遺産の寄せパイが…。(笑
コメントへの返答
2012年10月11日 0:04
こんばんは。

有り難うございます。

遠征だったので、それなりに疲れましたが、それ以上に楽しくてぶっ飛びました(笑)

慣れないもんで、尾根遺産の寄せパイには、今ひとつ寄せが足りませんでしたかね(笑)
2012年10月10日 23:51
こんばんは~

MMFではお話しさせていただきありがとうございました

とても楽しかったです
また、よろしくお願いします
コメントへの返答
2012年10月11日 0:06
こんばんは♪

いえ、こちらこそ有り難うございました(^^♪

楽しかったですね~!

また会いましょう(^o^)/

ところで、うちの3周年、どうです(o^-')b
2012年10月10日 23:53
お疲れ様でした~

いや~けーた君のハイテンションすごかったすね~
岡崎で開催されたらどうなるんでしょ^^;
コメントへの返答
2012年10月11日 0:09
お疲れさまでした~♪

若さがそうさせるんでしょうか(^▽^)

つられて、おじさんも少々テンションが上がりましたよ(笑)

岡崎だともっと・・・楽しいかも(爆)
2012年10月11日 0:07
またまたこんばんわ~。

MMF当日も盛り上がりましたね~。

ホテルにも三菱車、行く途中でも三菱車。
どこを見ても三菱車だらけでテンション上がりまくりでした。

色々な方とお話出来て、色々な方の車を見られて。
最高の1日でした。

ニッシィさんに真面目なブログあげて頂いたので
私は超個人的なブログあげたいと思います。
コメントへの返答
2012年10月11日 0:20
こんばんは。

当日も盛り上がっていましたね!
私はまったりモードでしたが・・・(^^ゞ

本当にそんな感じで、倉敷の8割は三菱車じゃないの?ってくらい三菱車だらけでしたね(^▽^)

お初の方、お久の方、どれ1つ同じ仕様のない車、本当に最高の1日でした(^o^)/

RioさんのUP楽しみです(^^♪
超個人的って、もしかして絵ですか?
2012年10月11日 22:24
またこんばんは~。

当日も朝から三菱車ばっかりで
テンションあがりながら色々見回ってました。
ニッシィさんが教えてくれたから買えた品だし
私は色気にしなかったのでちょうど良かったです♪

終わってからも盛り上がったのがいいですね~。
ずーっと熱さを引っ張れたみたいな感じが^^
釣られて手を振っちゃいましたしね-。

あと、ブログ更新と11/3の宣伝もしておきました!
コメントへの返答
2012年10月14日 23:23
こんばんは。

朝ホテルを出て最初に出会ったのがGTOでしたから・・・(o^-^o)
町中が三菱車ばかり!
異様な光景でした(笑)

いやーホントに感謝しています<(_ _)>
激安でしたからね!

終わってから盛り上げたのは、けーた君ですけどね(笑)
私は普通にしてるつもりでしたが、端から見るとテンションアゲアゲだったようです(`▽´)ゞ

サポート告知、あざーす(^o^)/
2012年10月13日 16:59
こんにちは(・∀・)
いつもイイネ!ありがとうございます。

MMF、お互い参加してたんですね(゚∀゚)
是非お会いしたかったです…。

最後に手を振ってくれていたのはニッシイさん達でしたか♪
一緒に着いて行ってくれた先輩が手を振り返してたんですが
気づいてもらえてましたかね?(笑)

また何かの機会にお会い出来ることを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年10月14日 23:31
こんばんは♪
コメ有り難うございます。

出身が奈良なんですが、高校の時五條まで毎日通っていましたので、紀の川市って身近に感じて・・・ちょくちょく覗かせて貰ってました(o^-^o)

「変なところで写真撮って手を振ってる奴らが居るぞー」と思ったでしょ!
悪のりしてました(笑)
ぴぃちゃんさんの車は派手なので、一目で分かりましたよ(`▽´)ゞ

いつかお会い出来ることを楽しみにしています(^^♪
2012年10月14日 8:46
おはようございます!

MMFから1週間が経ったのに、もうそれ以上時間が
経過したかと思うのは年のせいでしょうか?(^_^;)

エボオーナーさんのピザを頼んでいたのには驚きでした。

お姉さんとの写真はフォルティスオーナーはその時間
アウトランダー試乗待ちが大半でしたので全然無いです。

次の中部エボオーナーオフ会は、先約がなければ、是非
参加したいと思っています!

コメントへの返答
2012年10月14日 23:37
こんばんは。

もう1週間経っちゃったんですね!
私は、何時になくテンション高くなってたのでつい2~3日前のように・・・(`▽´)ゞ

ピザはビックリしたでしょ。
前々からデリバリー出来ないかなぁって話してたんですが、本当に頼むとは・・・(^^ゞ
実は、わたしもマジ・・・って(笑)

マッタリしてたら丁度おねえさん達が回ってきたのですかさず年甲斐もなく手上げをしてました(^▽^)

アウトランダー乗りたかったな~。
ラッキーですよ!!

是非3周年オフ、来てくださいね(o^-')b
2012年10月16日 4:28
ふたたびです。
MMFたくさん集まって、楽しい会になったようですね!

オイルフィラーキャップGETおめでとうございます(^_^)v
コメントへの返答
2012年10月16日 20:32
こんばんは~♪

沢山集まりましたね!
500台弱だったようです。
見てるだけで楽しくなりますよ(^^♪

欲しかった赤のオイルフィラーキャップ、ふじばさんのおかげです(o^-^o)

プロフィール

「@RioRollinsTachibana
お疲れさまでした(*_ _)ペコリ」
何シテル?   08/10 01:07
年も年なんで、ジェントルな弄りを心掛けてます (=^^=)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 89
10 1112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:15:44
ひまわり🌻を求めて🏍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:05:36
今年第一発目🏍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:37:58

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もう2枚ドアはダメと言われ、4枚ドアのファミリーカーと言い張って購入(^o^)/
ヤマハ MT-25 MT25 (ヤマハ MT-25)
35年ぶりに(2021年)リターンライダーです😆 のんびりツーリングしたいと思います♪
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
人生初のエコカーですd(^o^)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ワクワクする軽量コンパクトカーです(o^o^)oワクワク♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation