• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッシイのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

劣化

劣化エボⅩも10年目となり、色んな所の劣化が目立ちます(;^ω^)

駆動系、足回り・・・外装もしかり!

今日はナンバープレートカバーを取り替えてみました♬






クロームメッキが全体的に傷んで来ていて、酷い所は右のような感じに^_^;




古いカバーを外して、ついでにプレートを洗ってみました。





おーキレイキレイ♪♪
あんまり磨くと数字が薄くなります(笑)


     





新しいカバー装着~(*^-^*)
今回のはカーボン調です。
ボルトのカバーも同時に交換♫






こんな感じ。
カーボンシートとおソロでイイ感じになりました(o^-')b




後ろも同じく交換♪♪
出来上がりです(^_-)-☆



綺麗になると気分的に違いますね(#^.^#)

さて次は・・・、有り過ぎて何から手を付ければ良いのやら(笑)

ボチボチやります。




取り外したカバーは、勿体ないから塗装でもして再利用するかな('◇')ゞ



Posted at 2017/06/11 18:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年08月20日 イイね!

ワイパーメンテナンス(^^)/

ワイパーメンテナンス(^^)/もう16年が過ぎたモビリオですが、我が家の車の中で、地味~に一番活躍していますv(^_^)v

ただ、年代物なのであちらこちらに気になる事が表れてきます。

今回はワイパーのメンテナンスです(^0^)





青空駐車で放りっぱなしなので、

見ての通りアームが剥げ剥げのサビサビ<(; ^ ー^) 


これを綺麗にしてみようとDIYやってみました(^^)/





ワイパーをアームごと外してバラします。




風呂場に持ち込んで紙ヤスリを使って磨きます。




サビが綺麗に落ちました♪♪

この後水分を拭き取って乾燥させ、アルコールで表面の脱脂を行います。





裏庭のプランターに新聞紙を敷き、その上で塗装開始(^^)/

使うのは市販のつや消し缶スプレー(^0^)





2時間ほどかけて少し厚めに5回の上塗りを行いました(^0^)

美しい~♪♪





ワイパーブレードは社外品に交換して再装着~(^^♪



ワイパーラバーは、ボディー色に合わせてブルーにしてみました(^^)

ちょっとオシャレになって満足満足v(^_^)v



Posted at 2016/08/20 19:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年03月16日 イイね!

綺麗になった(^^♪

綺麗になった(^^♪


先日バッテリーと一緒にお安く譲って戴いた

ボンネットエアアウトレットの塗装を行いました(^^)/







分解してマスキング(^^)

このままでも、そんなに塗装は悪くは無いのですが、少~しだけくすみがあったので、
装着前に思い切ってDIYです(o^-')b






塗料が勿体ないので、先日塗装したボンネットエアインテークにも重ね塗りです♪♪





使うのは、ウレタンクリアー(*^O^*)

量販店で売ってる缶スプレーです(o^-')b






磨いて脱脂して、裏庭で塗装開始~♪♪

1回塗りでも、もうツヤツヤ(*^O^*)

これを5回繰り返して・・・。






ある程度硬化してから、ファンヒーターの前で放置して出来上がり~♪♪

ヌメヌメ艶っ艶になりました(*^O^*)

網もツヤッツヤです(o^-')b







交換前













交換後















素人仕事ですが以外にイイ感じです(:.´艸`:.)



ちょっとしたプチ弄りでした(*u_u*)ペコ





Posted at 2016/03/16 19:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年03月07日 イイね!

見栄えはイマイチだが効果はd(゚-^*)good♪

見栄えはイマイチだが効果はd(゚-^*)good♪
ご存じナンバープレート隠し(^^)/


良く出来ております♪♪♪








見栄え良いし、

簡単にナンバー隠せるし、

愛車の撮影後の画像編集をしなくてイイ!!


と、便利な物ですが、


如何せん、退散時に外し忘れること多々(;^_^A

その内お縄になっちゃうなぁ・・・と <(; ^ ー^) 





そこで、こんな物作ってみました(*^O^*)

マジックテープにラミネートしたモノを取り付けた簡単なモノ(^▽^) ハハハッ





プレートを取り付けたら、空かさずハンドルに巻き付ける!!

コレさえ付けておけば、ハンドル握った瞬間に「いっけねぇ~!!」と
気がつきます(o^-')b

マジックテープを長めにしておいたので、少々ハンドルが太くても大丈夫d(゚-^*)good♪

















これからオフ会等で大活躍するでしょう(⌒▽⌒)/





オフ会と言えば、

モクモクファームでのオフ会が 4月23日(土) に決まりました(^^)/

エボⅩの合同オフ会ですが、今回は歴代のエボぜ~んぶが対象♪♪♪

皆様、奮ってご参加下さい。
こちらの方の参加表明ボタンをポチッとお願いしますね(o^-')b

       ↓

第2回 関西・中部エボⅩオーナーズクラブ合同オフ会




この記事は、オフ会開催の予定(確定版)と最近の出来事について書いています。




Posted at 2016/03/07 22:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年12月23日 イイね!

小物の取り付け(*^O^*)

小物の取り付け(*^O^*)このところ、ずーーーっと

弄りから遠退いていましたので、

久しぶりに小物をゲット(*^O^*)

取り付けてみました♪♪





モノは、

YR-Advance の タービンダクト(o^─^o)v

タービンに効率的良く風を当てて冷却するためのダクトですが、

取り付けは、極めて簡単です♪

私でも出来るo(^o^)o

しかも、アルミ製で超~軽いです!!



ほんの十数分で終了~(⌒▽⌒)/



取り付け前。


     ↓
取り付け後。


マッチング、ばっちり(o^─^o)v

ちょっと、エンジンカバーが外し難くなったかな・・・(^^ゞ






ズームアップ。


ホントに効果が有るのかどうか・・・。

あるといいなぁ(^人^ (^人^ )オ・ネ・ガ・イ





引きでエンジンルーム。



見栄えも良くなりました~(⌒▽⌒)/




Posted at 2015/12/23 15:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@RioRollinsTachibana
お疲れさまでした(*_ _)ペコリ」
何シテル?   08/10 01:07
年も年なんで、ジェントルな弄りを心掛けてます (=^^=)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:15:44
ひまわり🌻を求めて🏍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:05:36
今年第一発目🏍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:37:58

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もう2枚ドアはダメと言われ、4枚ドアのファミリーカーと言い張って購入(^o^)/
ヤマハ MT-25 MT25 (ヤマハ MT-25)
35年ぶりに(2021年)リターンライダーです😆 のんびりツーリングしたいと思います♪
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
人生初のエコカーですd(^o^)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ワクワクする軽量コンパクトカーです(o^o^)oワクワク♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation