• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッシイのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

雪だ雪だーっ(*^O^*)

雪だ雪だーっ(*^O^*)




 この季節に雪が・・・おぉ(゚ロ゚屮)屮

























 ってのはウソです(笑)




国の天然記念物である『ヒトツバタゴ』(通称:ナンジャモンジャの木)を求めて

犬山へドライブに出掛けてきましたヽ(^o^)丿⌒







今日は息子と一緒♪♪

運転は息子だったので楽チン(*^O^*)

ちょっとコワイ場面もありましたが・・・(;^_^A







この辺りは『ヒトツバ』が自生している珍しい場所です(^0^)

















花の時期が短いということで急遽行動に移したのですが、まだちょっぴり早かった

のか一面が花とまではいきませんでした。

それでも綺麗でしたよ(*^O^*)






ズームすると細長い花がたくさん有るのがわかります(*^O^*)

風でフワフワと空中を漂っている花も有りました♪










帰りは久々に『てっぺん本店』へ






まぜそば & 台湾まぜそば

やっぱり旨い♪♪









最後はちゃ~んと追い飯までしてきましたよ(o^-')b



たまに息子と出掛けるのもイイねぇd(゚-^*)good♪




Posted at 2016/05/12 14:52:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月21日 イイね!

特別御開帳

特別御開帳

本日は、早朝から

吉野金峯山寺蔵王堂の特別御開帳

に行ってきました(^^♪





tjmt君に迎えに来て貰って、207CC GTで故郷に向けてドライブです♪

吉野神宮前にて




中千本大駐車場に駐めて、散策しながら蔵王堂を目指します。

普段は無料の駐車場ですが、今は1500円・・・ちょっと高い(;^_^A





仁王門は改修工事中で、2体の仁王像はちょっと見づらいです。




蔵王堂本殿




蔵王堂秘仏ご本尊
金剛蔵王大権現像

奥にあるのですが、金キラの釈迦如来、千手観音菩薩、弥勒菩薩が普段の姿で、
権現となるとこのようになるそうです(o^-')b

大迫力です!!



ご本尊は撮影禁止なので、この画像はパンフレットを撮影しました。



吉野朝宮跡




仏舎利宝殿


今年は桜の時期が早くシーズン終わりということで、多少観光バスは来るものの人が少なく、ゆったりと拝観することが出来ました♪♪




桜の方はもう殆ど終わりですが、八重桜が所々に有り綺麗に咲き誇って目を楽しませてくれました(*^O^*)































吉野山の散策を堪能した後は、テラレーシングさんへお邪魔してきました(o^─^o)v





毎回見る度にゴッツクなるテラエボ(*^O^*)






そして、先日納車されたばかりのシビックTypeRを舐め回すように拝見してきました(笑)

まだシートにビニールが被っている状態!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 

イイですねぇ♪♪

写真等で見るより実物は凄く良いですd(゚-^*)good♪

慣らしが終わったら乗せて貰おうっと(⌒▽⌒)





















































































この車は弄らないそうなので、みんなで見守りましょう(爆)
        (私は、無理!に一票(笑))





お昼をご一緒して、2度目のビストロむらたへ

これまた2度目のオムカレー。

病み付きになります(*^O^*)    旨かった~♪♪♪





しばしお邪魔して車談義をして、早めに吉野を後にしました。


吉野山滞在中は、ほぼ雨に降られずラッキーでした(o^─^o)v

昼からは本降りになり、せっかくの207CCでのオープンドライブは出来ませんでしたが、充実した1日で楽しく過ごせました(⌒▽⌒)/



Posted at 2016/04/21 21:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年02月29日 イイね!

故郷へ

故郷へ

有休消化で取った休み。

突然思い立って、

両親と先祖の墓参りに行ってきました(^^)/






新車で施行してからもう8万kmを超えたので、

もうやらなきゃ・・・と以前に買っていたのです

が、そのままになってた代物(^^ゞ

先日オイル交換もしたばかりだし、

これがチャンスとばかりに朝から施行して


いざ、大和路へ







途中、大宇陀あたり・・・。  うっすらと雪化粧。

めっちゃ寒かったです{{{{(+_+)}}}} サブッ
















橿原に立ち寄り、丁度休みだった妹夫婦を無理矢理乗せ下市へ(^o^)ゞ

両親の墓参りを済ませた後、今度は天川村へ向け出発。

10年ぶりだろうか?!
先祖の墓群へご挨拶。
そして、川合の水分神社にお参りをし、あまりの寒さにそそくさと退散してきました(^◇^;)




帰りに道の駅黒滝へ寄り道。




ええなぁ、このアングル♪♪♪





こんな所でビリケンさん発見!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

黒滝ビリケンだって・・・。

足の裏を撫で撫でしてきました(笑)






さすが田舎!!

『猪コロッケ』だって!!!

妹のお薦めだったので買ってみたところ、こりゃ旨い♪♪♪

こちらへお越しの際は是非(^o^)b













































そして大好きな番茶を自分のお土産に(^o^)b

帰ったら茶粥でも作ろうかなぁ(^o^)ゞ







梅の季節なんですが、この寒さで広橋の梅林はイマイチ(^◇^;)

下市の親戚の所へ向かう途中に綺麗な梅の木が♪♪

下市は、今が梅の花の見頃です(^o^)b







名阪国道が混まない内に名古屋に帰宅。


往復400kmあまりを走行して、マイクロロンの再コーティングをほぼほぼ完了。

エンジンが静かになった(^o^)♪





Posted at 2016/03/01 22:57:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月16日 イイね!

早朝ドライブ(^0^)

早朝ドライブ(^0^)今日は休みだったので、暗い内から家を出発し
香嵐渓までドライブしてきました(^0^)

当初、誕生日の19日にしようと思っていたのですが、どうやら天候が悪いらしい・・・。

ということで、本日決行~!!
思い立ったら吉日です(o^─^o)v


5時半過ぎに到着したら、まだ暗いのに同じような方々が・・・(;^_^A

駐車場の半分は埋まってました(^_^;) (今日は平日だよな・・・)





少し明るくなって行動開始~(^^)/

一応、車のブログなので載せておきます(第2駐車場にて)♪♪





香嵐渓の入り口




待月橋





























香嵐渓広場では、紅葉祭りの準備中。

早朝からご苦労様です(*u_u*)ペコ





建物とのコラボもイイ感じ♪

















紅葉のアップで
















落ち葉にも哀愁が漂います

















ネットでは、紅葉の見頃となっていましたので、
今回、早朝から頑張って行ってきたのですが、まだまだでした(゚〇゚ ;)


一生懸命紅い所を探して頑張ったものの、不完全燃焼だなぁ(;^_^A


今週末から来週辺りが良いように思います(o^-')b

でも、夜のライトアップは綺麗なようですよ(o^─^o)




Posted at 2015/11/16 14:24:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月04日 イイね!

tjmt君の207CC納車~(o^o^)oワクワク♪

tjmt君の207CC納車~(o^o^)oワクワク♪


tjmt君の207CCが昨日納車されました(^^)

おめでとう~o(^o^)o

今日昼から我が家に訪れてくれました♪♪






早速、お互いの屋根を開けて撮影♪♪♪














やっぱりMy206CCより一回り大きいです!!





保管状況が良かったのか、物凄く極上の逸品!!!

1万8千km走ってないし・・・(^_^;)

完全にこれからの車ですねぇ(o^o^)oワクワク♪





2シリーズ最後のオープンカーだし!


貴重なMTだし!!





貴重なBMW製テンロクターボのGTだし!!!


コレ欲しいーーーーっo(^o^)o




ブレーキパッドをダストの出の少ないモノに換えるということで、

ガレージ エルフ さんに一緒に(o^─^o)v



交換はすぐに終わり、少しドライブに出掛けることになりました♪♪




道中、運転させて貰いましたが、何て楽しいんでしょう(o^o^)oワクワク♪

やっぱりMT楽しい♪♪

トルクが太くて走りやすいなぁ(^^♪

ますます欲しくなる(笑)



多度大社に到着~(⌒▽⌒)/


夕方に行くと空き空きだなぁ(^^)

駐車場もタダだし・・・(:.´艸`:.)






かの有名な多度祭・上げ馬神事の行われる坂です(^^♪







境内。












                                 馬神。








多度雨宮。



















摂社

美御前社。









                       本宮の説明書き。











本宮

多度神社本殿。











                   別宮

                   一目連神社。








名古屋に23年ほど居ますが、実は多度大社は初めてでした(;^_^A

我が家は最近色々あったので、いっぱいお願い事をしてきました<(; ^ ー^)



      楽しい半日でした♪♪♪

      これから連んで走ることが多くなるでしょう(o^o^)oワクワク♪




Posted at 2015/10/04 21:10:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@REBOXさん
私は何もしてませんヾノ゚∀゚*)けど…😆」
何シテル?   08/27 20:57
年も年なんで、ジェントルな弄りを心掛けてます (=^^=)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 89
10 1112131415 16
1718 19202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:15:44
ひまわり🌻を求めて🏍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:05:36
今年第一発目🏍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:37:58

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もう2枚ドアはダメと言われ、4枚ドアのファミリーカーと言い張って購入(^o^)/
ヤマハ MT-25 MT25 (ヤマハ MT-25)
35年ぶりに(2021年)リターンライダーです😆 のんびりツーリングしたいと思います♪
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
人生初のエコカーですd(^o^)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ワクワクする軽量コンパクトカーです(o^o^)oワクワク♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation