• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッシイのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

せせらぎ街道ドライブ♪♪♪

せせらぎ街道ドライブ♪♪♪
今日は、tjmt君と

CAR GRAPHIC CLUB の「せせらぎTTD」

に参加してきました(o^─^o)v







開催場所は、岐阜県の道の駅「パスカル清見」の駐車場。




会場の模様。




受付を済ますと抽選券が引けました♪♪

私はハズレ( ̄□||||゙ガーン!

tjmt君はソフトクリームお試し券が当たり、ソフトクリームゲット!!!

















復活したMy206CCです(:.´艸`:.)




























しばし散策♪♪

参加車両の一部です。








































次々に参加車両が集結して来ていましたが、早めに退散してせせらぎ街道ドライブに出掛けました(:.´艸`:.)

スタンプブックを持ち出し、道の駅巡りです(o^─^o)

久々に血が騒ぐーーーっ(:.´艸`:.)

















この辺りをドライブ♪♪♪

屋根を開けて流すには最高の季節です(o^─^o)v




途中、記念撮影などをこなしながら、11個のスタンプを集めてきました(o^─^o)v







帰路への途中で、キリ番らしきものをGET!!!

よく見逃すので、今回は慎重に!(b^ー°)

次は、161616を狙うぞーーー(笑)
















中々濃い~1日でしたが、楽しかったーーっ\^o^/


またドライブ行こうっとo(^o^)o




Posted at 2015/09/21 00:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月24日 イイね!

トンボ返り

トンボ返り本日当直明け!

暫く行けていなかった両親の墓参りに行くことに決めました(^^)/


ちょっとした距離を走るので、出発前に先日Dの特価で買った
コレ『トリプルクリーン』を燃料タンクに投入~(*^O^*)

どう変わるかは分かりませんが、
ちょっとでも綺麗になればいいなぁくらいの気持ちで・・・(o^-')b


山越えがあるので、ワインディングをちょっぴり楽しみながら、故郷に到着♪♪

今日は暑かったですねぇ!!

墓参りをしてるだけで、汗ビッショリになりました(笑)










時間が余ったので、

          久々の吉野山散策へ










吉野神宮に横付け(^^)/
この時期だから出来る荒技(笑)





下千本から中千本の七曲り坂。
春は山桜が咲き乱れていますが、今の道沿いは紫陽花が最盛期!!
紫陽花の大群、綺麗でした♪♪































何橋か分かりませんが、趣があったので・・・(^^ゞ
橋を渡って上っていきます。





黒門。
車ごとこの下をくぐって(これも今だから出来る)。





金峯山寺 蔵王堂 仁王門が大修理に入るようです。
仁王さんが見れなかった・・・。





上千本から撮った蔵王堂。




後醍醐天皇陵の如意輪寺へ





























奥千本から見下ろした吉野山




奥千本 金峯神社 修行門。


とまあ、奥千本まで行っちゃったら、もうバタバタしちゃって・・・(笑)
展望台まで歩いたりと、直明けなのに体力使いすぎた~(爆)








帰省したら必ず寄るTera Racing (^▽^)

勿論顔を出してきました(^^)/ 

忙しいのに突然現れて、また仕事の邪魔をしてきちゃいました<(; ^ ー^) 





Tera号とツーショット♪♪
楽しそうな車です(o^o^)oワクワク♪






とまぁ、バタバタとトンボ返りしてきました(^▽^) ハハハッ

コレはコレで楽しいd(゚-^*)good♪





Posted at 2015/06/24 21:36:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月06日 イイね!

豊川稲荷&大人たちのミニチュアカー展

豊川稲荷&大人たちのミニチュアカー展昨日は久々の大雨に見舞われ今日未明まで雨が残っていましたが、今朝は快晴♪♪

車が汚い・・・、

無性に洗いたくなって、早朝から3台頑張りました(^^ゞ

     う~ん、綺麗だ(^^♪


そして、今日は、tjmtさんと約束のドライブ(^^)/




車の写真が無いのですが、147で迎えに来てくれました♪♪


目指すは、豊橋~ヽ(^o^)丿⌒







と、その前に豊川稲荷に寄り道することになりました。

そこで、まずは腹ごしらえです♪



ここに来たら「いなり寿司が食べたい!!」とワガママな私<(; ^ ー^) 

鰻の文字も目に入り、結局両方で・・・(^▽^) ハッハッハ



盛り沢山で腹い~っぱい(笑)
美味しかったよ~(^^)/





豊川稲荷へ




入り口の門















                     山門









本殿
























三重の塔

















                     狐塚















豊川稲荷にお参りの後は、豊橋のLOISIR HOTEL TOYOHASHIへ


目的はコレ!


        『 大人たちのミニチュアカー展 』





まず出迎えてくれたのは、ホテルの前に展示されたJAGUAR D-type (o^-')b



















中に入ると、ヨダレが垂れそうなミニチュア達が・・・(:.´艸`:.)

ミニチュアの写真を並べ立てます(^^ゞ

どれもこれも美味しそうです(^¬^)ジュル


























































































































LEGOブロック、すげーーっ!!







とまぁ、50の男二人で楽しんで来ました(V)o\o(V)フォフォフォ


帰りは、147を運転させて貰って名古屋まで下道をドライブ(^^♪


      あーーー楽しかった(*^O^*)♪♪





Posted at 2015/06/06 22:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月01日 イイね!

各務原へ

各務原へ今日は1日雨ということで、第2回の CARS & COFFEE CENTRALは欠席しました<(_ _)>

何処か屋根のあるところへ・・・と

『かかみがはら航空宇宙科学博物館』目指して、
tjmtさんと行って参りました♪




屋内は良いですね~(^0^)

あったかくて、座って映像なんか見てると睡魔が襲ってきます<(; ^ ー^) 

だって、昼寝に最適な環境なんですもん・・・(大笑)





















実は不覚にも、昨日カメラからSDカードを取り出していたのを忘れてそのまま持って行ったため、内蔵メモリー分の6枚しか撮れませんでした(大汗)

その分、自分の眼に焼き付けてきましたよ~(⌒▽⌒)

浜松のエアーパークの方が若干大きいですかね?!

でも、充分楽しめました~♪♪




Posted at 2015/03/01 20:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月23日 イイね!

BMW i3 試乗(o^─^o)v

BMW i3 試乗(o^─^o)v今日は、

BMWディーラーで i3 を1日貸し出してくれるということで、

tjmtさんとドライブに出掛けてきました♪♪

手続きは、全てtjmtさんがやってくれたので、私はついて行くだけ・・・(^^ゞ






外装は、如何にもBMW。
一目見ただけでわかります♪
意外なことに、トレードマークのお鼻のところは開いていなくてダミーなんですね!




扉は4枚ドアで、両側観音開き。
前席ドアを開けてからじゃないと後席ドアが開けられません。
ちょっと不便。















ボンネット内に200V用充電口。
右後部フェンダーに急速充電用充電口。
右前部フェンダーに給油口。


サイドシルエットは精悍。
ホイールデカッ!!!



















前輪。


何と特殊なタイヤサイズ!!!


タイヤは軽自動車並みに細いのに19インチ。







後輪。


オプションのホイールが付いてるので、太さは175になっています。


純正は、前輪と同じ155だそうです。







インパネまわり。










シートは革張り。
前席は、座面・背面共にシートヒーター付きです。
これが暖かくてイイ~♪♪















後席の足下は充分スペースはありますが、背の高い人は頭上がちょっとつらいかも・・・。


観音扉を全開にしたところ。







ドライブの目的地は、郡上八幡。
今日は丁度暖かくなって、道中雪もなくスムーズ。
少し残った雪が趣きあって良かったです♪♪


道中、目的地ギリギリで充電切れ、レンジエクステンダー作動。
補助エンジン付いてて良かった(;^_^A

そのまま、郡上散策(o^─^o)v




郡上八幡城。




天守閣。















郷土料理店の大八で食事。
「飛騨牛すきなべ定食」
柔らかい飛騨牛が美味しく、その下にうどんも投入されているので、ボリュームも満点!!















その後、買い食いしながら散策・・・と思ってたのですが、お腹いっぱいで断念(^^ゞ





宗祇水。














名水百選の湧き水がそこかしこの用水路を勢いよく流れています♪








小駄良川に架かる清水橋。


しばし散策して帰路につきました。


レンジエクステンダーを使いながら、充電は残り5kmの状態(^_^;)



これでは帰れないので(ガソリン使えば帰れますが・・・。)、充電に向かいます。



急速充電で80%。
約30分かかります。





充電したのは、岐阜日産自動車郡上店。
珈琲まで出して戴いて・・・恐縮しきり(;^_^A
お世話になりました<(_ _)>




帰路は下りになるので、80%の充電のみで充分帰り着くことが出来ました♪


今回の感想は、

流石にEV、静か。
25.5kgmのトルクがあるので、踏み込んだ直後から鋭い加速をみせます!
踏み込むと当然電費は下がります!!
でも、踏み込むと楽しい♪♪(笑)
アクセルペダルのストロークが短いので、すぐにベタ踏みになってしまいます。

回生ブレーキが強いので、アクセルオフで停止までいきます。
ブレーキ必要ないくらい!
ただ、これが慣れないとコワイ!
有る程度のスピードまで落ちるとブレーキランプは点くようですが、高速では後続車が急接近してきて怖かったです!!

あと、待ち乗り重視で作られているらしく、高速では非常に横風に弱いです!!
何度もハンドルを取られました(汗)


書き出すとキリがないのですが、車体剛性も充分で快適です♪

といったところです。



欲しいなぁとは思いますが、600万超の金額となると話は別。

無理です<(; ^ ー^) 

宝くじでも当たったら考えましょう(⌒▽⌒)



今日は、良い体験をさせて戴きました♪♪
tjmtさん、お付き合い有り難うございました(⌒▽⌒)/



Posted at 2015/01/23 22:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@REBOXさん
私は何もしてませんヾノ゚∀゚*)けど…😆」
何シテル?   08/27 20:57
年も年なんで、ジェントルな弄りを心掛けてます (=^^=)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:15:44
ひまわり🌻を求めて🏍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:05:36
今年第一発目🏍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:37:58

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もう2枚ドアはダメと言われ、4枚ドアのファミリーカーと言い張って購入(^o^)/
ヤマハ MT-25 MT25 (ヤマハ MT-25)
35年ぶりに(2021年)リターンライダーです😆 のんびりツーリングしたいと思います♪
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
人生初のエコカーですd(^o^)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ワクワクする軽量コンパクトカーです(o^o^)oワクワク♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation