• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッシイのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

どろ焼き食ってきた (^▽^)



先日の姫路への旅行から、我が家は、どろ焼に填ってます(⌒▽⌒)

喃風のチェーン店が名古屋にも有ると聞き、調べてみると緑区に・・・(^^♪

本日私は、月1回の平日休みです(*^^)v

夏休み最後なので、我が家の姫を連れ、昼食を 左京山店で。

1号線から駐車場に入ると・・・おっと、いきなり急坂Σ(゜o゜)!!
斜め斜めっと(;^_^A
いろいろ取り付けたりしている方は、回り込んだ方が良さそうです(^▽^)






早速注文(゚▽゚)/

私は、どろ豚。
姫は、どろもちチーズ。
そして、ドリンクバー(^^♪

やっぱり旨い!
姫もしっかり1人前食べました。




ドリンクバーにソフトクリームも・・・v(^_^)v
食後にデザートとして2杯ずつ!!
ちょい食べ過ぎ(笑)

美味しかったのもありますが、姫が一番喜んだのは、ソフトクリームをウニウニ出来ること!
楽しんで4杯分注いでくれました^^
もう一杯リクエストがありましたが、もう限界(><)
勘弁して貰いました(笑)

また行くことになるでしょう(⌒▽⌒)
Posted at 2011/08/31 16:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年08月30日 イイね!

撮ってみました (*^^)v

撮ってみました (*^^)v
あまり見ないピッカピカタンクローリーが私の前に・・・^^

こういう時は、映ったMyエボを撮るっきゃない(^^♪

ムムムッ、何枚か撮ってみたけど
          ・・・なかなか上手く撮れましぇーん(^_^;)

走りながらは難し~い(笑)
Posted at 2011/08/30 20:38:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

危うく返り討ちに・・・(;^_^A

危うく返り討ちに・・・(;^_^A今朝、私の大事な無花果の収穫をしました(^^♪

その時は気づかなかったのですが、そのすぐ側に何と大群の蜂が生息Σ( ̄□ ̄)!
およそ50匹ほどの大きな蜂が・・・3~4cmあります。


仕事から帰って蜂退治開始(゚▽゚)/
左手に殺虫剤(ジェットタイプ)、右手にうちわを持ち、いざ出陣!

「殺虫剤で退散してくれるかなぁ」なんて考えは甘かったΣ(゜o゜)!!
一斉に反撃してきました Σ( ̄□ ̄;)//ェェッッ!!?

連続噴射し、うちわで叩き落としながら家の中に退散。
うちわが有って良かった(;^_^A
意外にうちわが役に立ちました(^_^;)

少ししてから確認に行きましたが、ブンブン言いながら地面を這い回る(殺虫剤でやられてる)蜂が何匹か。

元の場所には居なくなってるようですが、刺されそうなので明朝確認することにしました(^_^;)
Posted at 2011/08/29 20:50:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

DECKへ行ってきました(^^♪

DECKへ行ってきました(^^♪オイル漏れが、一段落したので、しばらくペンディングになっていた SSTオイル交換 & 脳みそバージョンアップに行ってきました(゚▽゚)/

SSTオイル交換後の感想としては、うーん余り変わらないような・・・(笑)
「ガッチャン、ガッチャン」は、多少減少したような感じはします。
購入してから1回も交換していなかったので、やらなきゃいけなかったのですが、意外と変わらず拍子抜け・・・(期待し過ぎ?)。

脳みその方は、変わりましたよ~!!
発進時の半クラッチが減少して扱いやすくなっています。
変速速度が格段にアップしていて楽しいです(DECK号はもっと詰めているそうです)。
それに伴ってブーストの上がりが速くなっており、これまた楽しい。
また一段と楽しい車になりました(*^^)v

楽しすぎるので、調子に乗らないようにしなければ・・・(笑)
Posted at 2011/08/28 23:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月25日 イイね!

エボⅩのオイル交換 & SST下回り点検

エボⅩのオイル交換 & SST下回り点検SSTオイル漏れのその後です。

本日は、当直明けで昼から時間があったため、Dに直行(゚▽゚)/
オイル交換時期にも当たるため、交換と点検を同時に行いました。

ドレンボルトを締め直し、下回りをスチーム洗浄してから
丁度1,000kmを走行。
これだけ走れば、漏れるものであれば場所の特定は出来るはず!

結果、洗浄後と変わらない状態で、滲み・漏れは見つかりませんでした。
あれだけコテコテになっていた油はなぜ・・・???

パッキンには、問題ないようです^^

ということは、やはりドレンボルトの緩みが原因ということになります(^_^;)
Dの見解も同じでした。

ただ、1回も使用していないボルトが何故緩んだか・・・(?_?;)
緩みの原因はわからないとのこと。

少し気持ち悪さは残るものの、これでSSTオイル交換が出来るようになりました(^^♪
Posted at 2011/08/25 20:25:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@RioRollinsTachibana
お疲れさまでした(*_ _)ペコリ」
何シテル?   08/10 01:07
年も年なんで、ジェントルな弄りを心掛けてます (=^^=)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910 111213
1415161718 19 20
21222324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:15:44
ひまわり🌻を求めて🏍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:05:36
今年第一発目🏍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:37:58

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もう2枚ドアはダメと言われ、4枚ドアのファミリーカーと言い張って購入(^o^)/
ヤマハ MT-25 MT25 (ヤマハ MT-25)
35年ぶりに(2021年)リターンライダーです😆 のんびりツーリングしたいと思います♪
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
人生初のエコカーですd(^o^)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ワクワクする軽量コンパクトカーです(o^o^)oワクワク♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation