• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッシイのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

噂のリレー

噂のリレー



この所話題になっておりますリレー。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1472447/blog/31817244/


気になりますよねぇ(o^-')b

因みに、初期型の初期のリレーは、全て黒いリレーになっており、
見栄えが違いますが配置は同じです(o^-')b




燃料ポンプリレー と ホーンリレー が同じ物で交換可能なので、取り敢えず応急処置的に交換しておりました。

この方法の注意点:
燃ポンリレーが結構逝っちゃってる場合、交換するとホーンが鳴らなくなる、そして、セキュリティが作動しても警報が鳴らなくなる可能性があるので、要注意です(o^-')b


              上の赤〇が燃ポンリレー。
              下の黄〇がホーンリレー。












         今回、3種類のリレーを購入して入れ換えてみました(^^♪




エンジンスターターリレー。

最近エンジンの掛かりが悪くなってきていたので、換えてみることにしました。










燃料ポンプリレー。

Myエボも失速症状ありました。

交換ついでに容量UPしてみました(*^^)v
(必要ないと思いますが・・・(^^ゞ)








ホーンリレー。

換える必要も無いかな?とも思いましたが、
せっかくなので純正新品に交換。












             黄〇が燃料ポンプリレーです。
             赤〇がエンジンスターターリレーです。
             青〇がホーンリレーです。


             入れ換え前の画です。

                              
             入れ換え後の画です。






        因みに中を見たくなって、殻割りしてみました♪♪

        燃料ポンプリレー。
        接点が結構逝っちゃってますΣ(゜o゜)!!
        入れ換えると体感できるくらいスムーズさが戻りました(^^♪




        こちらは、スターターリレー。
        ちょこっと端子が荒れてます。
       こちらは交換後も良く分かりません(^^ゞ
       プラグやバッテリーの関係もありますので、1つずつ潰していく必要があるかと思います。



普段確認することがないリレーですが、消耗品には違い有りません。
走行距離の多い方 や ハードな走行をする方は、マメに定期交換した方が良いのかなと思います。



           皆さんも、一度ご確認を !(b^ー°)


       そして皆様、良いお年をお迎え下さいヽ(^o^)丿⌒






Posted at 2013/12/31 02:05:08 | コメント(12) | トラックバック(1) | ランエボⅩ | 日記
2013年12月29日 イイね!

極寒の中のツケミ ((((;゚Д゚))))サムー

極寒の中のツケミ ((((;゚Д゚))))サムー昨日は、やっと仕事納め♪♪

仕事中気になって仕方なかったのが、某所で行われてるツケミo(゚◇゚)o

駆人君が脚の装着をすると聞いていたので、
                         出来たら行きたいなぁ・・・と。

職場の納会に強制参加でしたが、良い具合に抜け出し成功!!!

外に出ると結構な雪が・・・ちょっと行く気が失せそうになりましたが、
                               いざ凸激~(^o^)/








到着すると駆人号の装着は、案の定終了(;^_^A

段々家族仕様じゃ無くなってきています(笑)











超ーーーっ電車~(*^O^*)

次を考えているようですが、

次はタイヤ・ホイールですかね(o^-')b









到着した時は、けーた君は仕事に駆り出され不在。

ふじばさんもお昼の買い出し中。


はらでぃ君のフィットRSが準備中でした♪

ワイパーまで外さないといけないと言うことで、前足は意外に面倒らしい・・・。






ブツは、コレ(*^O^*)

Oりんず(o^-')b

取っ替えて終わりではないらしく、
            後に手こずることに・・・(^_^;)









そうこうしている内に買い出しに出掛けていた
ふじばさん と RO君が帰還。

RO号、久しぶりです♪

しっかりスタッドレス装着。








少し時間をおいて新しい仕事が決まったストエボくんが代車から乗り換え愛車で再登場。

ストエボ君、就職おめでとう\^o^/










やっと帰って参りました、工房の主けーた君。


相変わらず派手な車です(笑)








          はらでぃ号の作業開始~!!

          気温は0℃Σ(゜o゜)!!
          震えが止まりません!!!

          そんな中、若者は頑張ります。
          年寄りは、見ているだけでも我慢できない寒さ(><。)。。

          けーた君、ストエボ君を中心に作業がとんとん拍子。。。

          と思いきや、前輪で思わぬ苦戦 (>_<)ゞ

          フィット恐るべしです!!

          エボⅩの取っ替えの方が簡単なようです!!


          私とふじばさんは、我慢できなくなり部屋に避難 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

          若者達は雪の降りしきる中頑張ります!!




          9時前頃に作業終了。
          車高も程良く落ちて格好良くなりました(^^♪

          はらでぃ君とお友達は、この後予定があるためここで解散となりました。







少し暖を取り、残りのメンバーで、

     『 紅梅園 』 へ


久しぶりです♪







エビチリ定食!

やっぱりボリューム満点!!

何と言っても全ての定食に付いてくる巨大な唐揚げ2枚(笑)

やっぱ、でけーっ(爆)
お土産で唐揚げ単品(6枚)買って帰りました(笑)





私は見学してるだけでしたが、それでも非常に楽しかったo(゚◇゚)o
作業に携わった方々、超寒い中お疲れさまでした(*^_^*)

駆人号、はらでぃ号のインプレ、楽しみにしていま~す♪♪

皆さん、風邪をひかないようにねぇ(^O^)




Posted at 2013/12/29 17:01:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2013年12月27日 イイね!

奈良へ(^^♪

奈良へ(^^♪

昨日は、F君の用事にtakaさんと共に便乗してきました♪♪
目的地は、私の超~地元、吉野方面。
「テラレーシング」さんへ久々にお邪魔してきました(^^♪
F君のエボⅩに3名乗り込み、夜勤明けのF君運転で・・・(*^^)v

最近、人の車の横ばっか乗ってるような・・・(^^ゞ






途中、東名阪で事故・故障車のため渋滞に引っかかり、結局1時過ぎに到着。





到着するや挨拶もそこそこにテラさんと共にお昼ご飯に(o^-')b
若い頃、この辺りを走り回っていましたが、このお店を知らなかった私(;^_^A













「せせりみっくす定食」
を注文。
これが中々イケる!
量も結構あります♪


腹ごしらえの後、お店に舞い戻り、暫し話に花を咲かせました♪
勿論、牡蠣談義も含みます(^^ゞ
いやーしかし無事で良かったです(*^^)v






      テラ号
      レアなシルバー!!
      久しぶりに拝見しましたが、カッコイイ!!



F君が本題に取り掛かっている時にtakaさんと私は、まったり(笑)







応接室からの景色。

良い眺めです!

橋の向こう側が吉野山になります♪








テラさんとあんな話やこんな話!!
う~ん、実に楽しい(^^♪
エボ談義をしているとあっという間に辺りは暗くなって、いつの間にやら雨も降ってきました。

帰宅の事を考えている時にF君の取り付け予定部品の事を聞き、どうせならここでやらせて貰ったら・・・?!
と言うことで、ピットをお借りして作業開始~(^o^)/









妖しげなブツが出て来たので、激写(笑)

これを含め幾つかの作業を完了。










完成図(?)

見た目控えめですが、確実にノーマルと配置が違うo(゚◇゚)o

これは何らかの効果が期待出来るか?!

帰りの道中は、なかなか楽しいものでした(^^♪






少し前にふじばさんからお誘いがあり、伊賀で落ち合うことになりました♪









到着すると青いフォルティス・・・。

Yoichiくんも駆け付けてくれました♪♪













前から噂に聞いていた
       「RESTAURANT ito」にて
                男5名で食事をしました。








幕の内の「梅」を注文。













出て来てビックリ!!
思った以上に量が多いぞー(;^_^A

味は良いです!
でも、今日は昼と言い、完全に食べ過ぎ(汗)
案の定、途中でちょっとキツくなりましたが、頑張って完食!
今度来る時は、目一杯腹を減らしてこようっと(笑)



ふじばさんとよーいち君とは、ここでお別れ。
ふじばさん・よーいち君、有り難うございました(^o^)/


夜勤明けで不眠のF君が限界になってきていたので、後席で寝て貰うことにし、ここからは私が運転。

超久々のMTの運転。。。大丈夫か???
かーなりギクシャクしてたと思いますが、文句も言わず乗ってて下さったF君・takaさん、ありがとうございました<(_ _)>
やっぱMT、、、、、、、、、、、、、、、、楽しいかも(*^O^*)


おかげで密度の濃い楽しい1日が過ごせました♪♪♪



Posted at 2013/12/27 22:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月15日 イイね!

まいこサン & エアーパーク & うなぎパイ そして 天丼 (*^O^*)

まいこサン & エアーパーク & うなぎパイ そして 天丼 (*^O^*)


今日は、早朝から

初 まいこサン デビュー してきました\^o^/
http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=2226

でも、自車でなく tjmtさんの147の助手席で・・・(^_^;)





12月は、さすがに寒すぎます(^^ゞ
取り敢えず、写真を撮りまっくって来たので、乱暴に並べてみます(`▽´)ゞ







カウンタック


左の車は何でしょう??









デトマソパンテーラ

私の大好きな車です!!

スーパーカー世代ど真ん中。

私はコレが一番欲しかったです!!!







ラリーカーレプリカ(?)

こんなに補助灯付けてみたい(笑)











インプレッサ3世代並びました。












ロータスエスプリ

懐かしい。










CR-Z

4台並ぶとカッコイイ。










カプチーノ

楽しい車ですよね。










ユーノスコスモ

3ローターのスゴイやつです!









86

スゴイ数!!

やっぱり人気ですね。









KP61スターレット

コレも懐かしい。









ダルマセリカ

セリカリフトバック

子供の頃憧れました。









シボレーコルベットC1













ロータスエキシージ












コレは何か分かりません<(_ _)>












インテグラRかな(?)










エボは、やっぱり少ない(^_^;)

確認できたのは3台。

エボⅩ 1台。










エボⅥ 1台。












エボⅨワゴン 1台。











206も1台しか確認できず・・・。

ワイドエアロの206はカッコイイ!!









                午前中は、これで終了。








             午後からは、浜松へ移動しました♪




        航空自衛隊 浜松基地 エアーパーク



         屋内展示

各画像は、以下のリンクで(o^-')b

            フォト1:ヘリコプター

            フォト2:飛行機1

            フォト3:飛行機2

            フォト4:飛行機3







お土産購入(^o^)/




1月2日に持って行きますので、遊びましょう(*^O^*)
















時間が余ったので、↓ を見学してきました♪


       うなぎパイ ファクトリー









スゴイ数のうなぎパイが出て来ます!

こんなに食べてるんだ~o(゚◇゚)o










工場内の模様。

完全に機械化され、人は検品とトラブル処理のみ。









この写真だけじゃよく分かりませんが、人の身長大あります。













工場見学記念にお土産戴きました♪♪



















帰りは、知立に立ち寄り久々に行ってきました(*^O^*)

         




『 天や市安 』









天丼(v^-^v)

これが美味いんです!!!


目の前で揚げてくれて、そのまま盛りつけ。

アツアツでウマウマ(v^-^v)♪





少し強引でしたが、昨日から引き続き濃厚な1日で、楽しく過ごせました(*^O^*)

付き合ってくれた tjmtさん、ありがとう(^O^)
これに懲りず、またおつき合い下さいm(u_u)m







Posted at 2013/12/15 23:09:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月15日 イイね!

忘年会

忘年会


昨日は、気の合う仲間達と忘年会でした♪♪

ふじばさんに幹事をして戴き、念願の魚松へ

松茸屋 魚松 の 名物あばれ食い!!! 
     行ってきました~\^o^/





仕事と所用で遅れて到着したため、既に会は始まっており大盛り上がり!








旨そうなすき焼きです!!

コレが食べ放題なんて・・・
           何て ス・テ・キ(v^-^v)♪










追加すると アラ ステキ♪♪

食欲そそるーっ(*^O^*)









おかわりで、松茸がこんもり Σ(゜o゜)!!

こんなの見たこと有りませ~ん o(゚◇゚)o











松茸ご飯です♪























土瓶蒸し、旨かったなぁー!!!







魚松のワイン (o^-')b










関西組御用達のこんな危ない物まで持ち込みされてました
                               ( ̄□ ̄|||

私は絶対無理なので、近づくことはせず!
“触らぬ神に祟りなし” です (`▽´)ゞ










今回急遽不参加になってしまったけーた君の代わりに
送り込まれてきました(笑)


ちゃーんと鍋をバックに撮っておきましたよ(*^^)v










19たんサンタ登場です (*^O^*)



そして、この後 暴走が (^_^;)















         うーん、どうしよう ・ ・ ・
   



        やっぱりマズイかなぁ ・ ・ ・

















 ええーい! 出しちゃえーーーーーっ!!!!!





















           19たんの

  
        トナカイ探し開始~!!


























まず、最初の生け贄。

ご存じ京兄ィ。

首輪が填りませんでした(爆)










最年少の新人さんAKY-S君に魔の手が・・・(^O^)


完全に悪い大人に染められつつある(`▽´)ゞ












ご存じYoh-ichi君。

最初は抵抗しております。













その内、笑顔に・・・(笑)

開き直ったのね(⌒▽⌒)













あれれれ、takaさんまで。。。


三つ子ちゃんには、とても見せられません(><。)。。













幹事のふじばさんまで Σ(゜o゜)!!

ノリノリです(笑)











         私の画像は、自分では撮れないので有りません。。。

         ん? お前もやったのかよ (o^ O^)シ彡☆









最後は、19たんサンタ自身もトナカイに!

う~ん、これが一番萌えるかも知れん(笑)










19たんからクリスマスプレゼントです!

ジャンケン大会で勝ち抜いた京兄ィがゲット!

贈呈式です♪





と、鱈腹食べて忘年会という名の暮れのドンチャン騒ぎ。
文字通り 『 あばれ食い 』 をしてきました v(^_^)vウマイ

非常に楽しかったです (*^O^*)


贅沢な話ですが、松茸は ・ ・ ・ 当分食べたくありません(爆)



Posted at 2013/12/15 03:34:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@RioRollinsTachibana
お疲れさまでした(*_ _)ペコリ」
何シテル?   08/10 01:07
年も年なんで、ジェントルな弄りを心掛けてます (=^^=)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:15:44
ひまわり🌻を求めて🏍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:05:36
今年第一発目🏍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:37:58

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もう2枚ドアはダメと言われ、4枚ドアのファミリーカーと言い張って購入(^o^)/
ヤマハ MT-25 MT25 (ヤマハ MT-25)
35年ぶりに(2021年)リターンライダーです😆 のんびりツーリングしたいと思います♪
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
人生初のエコカーですd(^o^)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ワクワクする軽量コンパクトカーです(o^o^)oワクワク♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation