• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルエイトのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

ウィンターシーズンに向けて

こんばんわ~
最近、朝晩は気温も下がりいよいよ冬が近づいてきた感じですねひらめき

毎年、来年こそは買わないでおこうと思うスノーボードアイテムですが、今年も買ってしまいました(笑)

買ったアイテムはブーツでするんるん
一般男子と比べてかなり足が小さい私は、いつもブーツ選びに苦労してました・・・・あせあせ(飛び散る汗)
というのも、だいたいメンズサイズは25㎝~のことが多くそれ以下のサイズになるとレディーズモデルしか売ってないんですよね冷や汗
普段履く靴なら25㎝でも問題ないんですが、ボードのブーツとなると少し大きい靴だと足が動いて板を操作しにくいという・・・・げっそり

去年、板を買ったときに店員さんにとあるメーカーなら小さいサイズもあると聞いたので、木曜に岐阜にあるフォローズまで行ってきました走る人
専門店だけあって、足のサイズを測ってもらい、ぴったり合いそうなブーツをだしてもらえましたうれしい顔


なんとこのブーツのインナーはサーモインナーというもので、熱で温めて自分の足の形に成形できるすぐれものぴかぴか(新しい)
中のソールも自分の足の大きさにカットしてもらえるなど、まさにオーダーメードなのです目がハート

店員さん「サーモインナーは初めてですか?」
私    「はいるんるん
店員さん「はじめは少し痛いですよ猫2
私    「え・・・・・・あせあせ(飛び散る汗)

と、店員さんに少し脅されながらもインナーを成形してもらい無事に自分の足にフィットするブーツを手に入れましたわーい(嬉しい顔)

痛いというのは、形が出来るまではつま先が窮屈で少し痛いというだけでしたひらめき

あとは板にワックス塗ったら準備は完璧ですexclamation×2
スキー場のオープンが待ち遠しいですなウッシッシ
Posted at 2012/11/09 20:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年03月02日 イイね!

奥伊吹のレアコーススノボ

3月は1~7日まで職場から管轄外への他行禁止令が出ているので、1週間のおあずけをくらう前に山へ行ってきましたるんるん
29日は久しぶりの快晴で視界は良好でしたわーい(嬉しい顔)
しかしながら、最近の天気が良いのが祟って雪はベタベタに・・・・冷や汗
グラトリはかなりやりにくい状態になってましたふらふら

久しぶりの一人だった為、普段連れがいる時には絶対に行かないであろうコースを楽しみましたわーい(嬉しい顔)
奥伊吹にはゲレンデのコンディション等により限定的に運行されているコースがあります。
その名も「ブナ林ゲレンデ」
場所は上級者コースのさらに上・・・・
ここへ行くには一度板を外して行くほうが快適かな・・・・板をつけたままだとよけいに疲れますげっそり

奥伊吹で一番標高が高い所にあるので見晴らしは最高ですぴかぴか(新しい)


コースは名前の通りブナ林の中を滑っていきますスノボ



ただ、コース自体がめちゃくちゃ短いです(笑)
けっこうすぐ終わってしまうので、リフトに何回も乗るのが嫌な方には向かないかと思います冷や汗

このコースのいい所は、人が少ないところですかねひらめき
平日や時間帯によってはほぼプレイベートゲレンデ状態にウッシッシ
私が行った時も1時間ちょっとは私一人だけでしたうれしい顔
誰にもバレずにこっそり練習するには最高のコースでするんるん
おかげでダメなクセが少し直りましたわーい(嬉しい顔)

あと、このコースには他のコースと決定的に違う所が一つあります・・・・
それはオートゲートじゃないという点です。
係員さんはいるものの、リフトに乗る時はスル~で・・・・
もちろん私はシーズン券があるので、決してタダ乗りしてるわけではありません猫2
ここまで来るのに実際リフト4台乗り継いで来ないといけないので、今さらいちいち券を確認する必要がないということなんでしょう。

下から自力で登ってこれる体力がある人はいいことがあるかも?(笑)

ちなみに、帰りはコチラから


ん~やっぱり春スキーはワックス変えた方がいいのかな・・・・
もう少し様子を見てみるつもりです。
めんどくさがりなので、たぶん変えずに行くと思いますがウッシッシ
Posted at 2012/03/02 13:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年02月19日 イイね!

スノーボード&スキーオフるんるん

18日(土曜)にみん友さんと高鷲スノーパークにてボード&スキーオフをしてきましたわーい(嬉しい顔)

参加者は右から、滋賀組のゆっきーさんBUFUさん、愛知組のぼんじんさんfuka8さんben.さんです。

滋賀組は私の軽(家族の車)、愛知組はfuka8さんのプラドで現地まで行きましたひらめき
現地まで路面に積雪はほとんど無く快適に走行できました。

一応6人ともエイトオーナーですよ(笑)
しかしエイトの他に遊び用にプラドを所有しているなんて羨ましいかぎりですねうれしい顔

最近、山に行くと必ず吹雪きだったので天気が心配でしたが、

天気にも恵まれ雪質もよく最高のコンディションでしたるんるん

ben.さんはスキーが6年ぶりとのことでしたが、めちゃくちゃ上手かったです目がハート
fuka8さんとぼんじんさんとは、同い年ということが夕食の時に判明猫2
愛知の方とは初めてお会いしましたが、一日楽しく過ごせましたぴかぴか(新しい)

ゆっきーさんはボード用品一式を先輩から譲ってもらったそうなんですが、ウェアーが一番派手でしたウッシッシ
BUFUさん今回の企画ありがとうございました。
帰りの運転も助かりましたわーい(嬉しい顔)

参加された皆様お疲れ様でした~
エイトのほうでもまたお会いしたいですね手(パー)
Posted at 2012/02/19 13:57:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2011年12月22日 イイね!

3日連続電車生活

19~21日にかけて久しぶりに電車で出かけましたひらめき
連続で電車に乗るのは学生以来ですかね~
専門学校の時は毎日、家から大阪梅田にある学校まで通ってたなんて今では考えるだけでも恐ろしいです(笑)

19日は眼科受診の為でしたが、20・21は専門学校の時の友達に会いに大阪へ行ってきましたるんるん
新幹線は速くていいですねぴかぴか(新しい)
米原~大阪間がたったの36分で行けちゃいますウッシッシ
でも、今回タイミングが悪く、行きも帰りも新幹線が来るのに30以上待ち時間がありましたふらふら

せっかく大阪に来たので、京セラドームで開催されているスノーボードバーゲンへ行ってきました走る人


中の様子はこんな感じです・・・・





去年は、休日だったこともあり凄い人でしたが今回は平日だったのでかなりお客さんが少なかったですひらめき
物によってはかなり安くなってるものもありました。

もうシーズンインしちゃうので、最低必要なものをとりあえず購入してきましたるんるん

袋もちゃんとしたものに入れてもらえましたぴかぴか(新しい)

気になる中身ですが・・・・

・オークリーのゴーグル
・ボードケーズ
・デッキパッド
・ワイヤーロック
以上の4点です。
ゴーグルは1万円引きだったのでお得だったと思いますわーい(嬉しい顔)

とりあえず23日にバインディング取り付けして、24日か26日には奥伊吹へ初滑りに行こうかと思ってますスノボ
金・土あたりが雪みたいなので、ゲレンデはいいコンディションなんじゃないかとウッシッシ

しかし、山間部は暴雨雪の予報なので25日はエイトで出動できるか心配げっそり
Posted at 2011/12/22 11:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2011年12月06日 イイね!

11/12シーズンはこれで決まりるんるん

昨日、以前のブログで書いていたバインディングを買ってきましたぴかぴか(新しい)
板同様、岐阜のフォローズで購入しましたひらめき
店頭には在庫なしと書いてあったんですが、店員さんに探してもらったら奇跡的に1個残ってましたうれしい顔

ということで、今シーズンはフラットキング+DS30の組み合わせで行きますウッシッシ

バインも派手になりました(笑)
たいして上手くないのに、板とバインは完全にプロ仕様に・・・・

まだ取り付けはしてないんですが、スタンス幅とアングルはどうしようかな~
去年、スタンス広げすぎて失敗したこともあったので現状維持かな冷や汗

店員さんから聞いたんですが、あるメーカーではメンズのブーツでも25cm以下のサイズってあるんですね~猫2
足が小さい私にはあまり合うサイズが無くて困ってたんですよねあせあせ(飛び散る汗)
しかし、こんなこと聞いたらほしくなるやないか・・・・げっそり

バインとシーズン券とエイト関係の支払い(何の代金かはナイショるんるん)合わせたら、冬のボーナス超えそうやしなふらふら
ゴーグルどうしよかな・・・
Posted at 2011/12/06 23:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「@pyro@着火 お久しぶりです!
遅コメですが、おめでとうございます🎉」
何シテル?   01/11 19:23
8を購入して、そろそろ8年が経とうとしています…。 8のお蔭で、たくさんのオーナーさんと出会い友達も出来ました♪ 毎年のように新しい方との出会いもあり、楽しいカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年第11回平成最後の琵琶ツー(´▽`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:24:04
18春の琵琶ツー 最終スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 10:59:27
2017秋の琵琶湖ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 18:31:46
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車を買うならMT車がいいと思い、探していたところエイトに出会いました。 まさに一目惚れで ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
職場の先輩の影響で、10年ぶりにバイクを購入! 他にも候補はありましたが、見た目が一番好 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation