• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルエイトのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

春の飛騨ツー行ってきました❗

4月30日に開催された春の飛騨ツーへ行ってきました🎵

いつものように養老SAで滋賀組の方と合流し、集合地点の道の駅までドライブ🚗💨
滋賀組はこの時点から大人しいツーリングが始まっております…(*´ω`*)



いつもお世話になっているグループリーダーのブランさんを筆頭に黒グループでツーリング開始😁



何回見ても凄まじい光景です✨



お昼は高山ラーメン食べて、朴の木平へ。
ここでは、幹事さんの職場のお友達がドローンで空撮してくれました🎵
まさか、空から撮影される日がくるとは…笑






ここからは、楽しい農園街道を抜けなたね工房へ。
飛騨牛の串は相変わらず美味しかったです😋

帰りは締めの滋賀組ツーリング🎵
高速をのんびり走って、養老SAで夕飯を食べて帰宅🏠🚗💨
今回は、総帥が前後泊だったので少し物足りない感じはありましたが…笑

琵琶湖ツーリングにも来ていただいた方たちとも再開できてよかったです😄
今回初めてお会いする方も沢山いました💡
初対面なのに、楽しく絡んでいただいた方ありがとうございました(о´∀`о)
特に某カップルのお二人には、初めてとは思えないほど…笑

またお会い出来るのを楽しみにしています🎵
幹事のお二人いつもありがとうございます❗
Posted at 2016/05/08 19:13:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月04日 イイね!

イベント:春の琵琶湖ツーリング!

イベント:春の琵琶湖ツーリング!
「イベント:春の琵琶湖ツーリング!」についての記事

※この記事は春の琵琶湖ツーリング! について書いています。



ここ最近、滋賀組の恒例行事になっている琵琶湖ツーリングに参加してきました!
仕事の都合で後半からの参加になってしまいすいません(T_T)

奥琵琶湖パークウェイで合流すると、すでに沢山のエイトが(*'▽')








到着すると、宇平さんが皆さんを集めてくれてさっそく私の自己紹介に・・・(;´∀`)
半分以上の方が初対面だったので何を言っていいのか・・・笑

一応、みんカラではグループの管理人なので、ここからは私が先導することに(*´з`)
一人で来て、いきなり先頭だったので少し寂しかったです笑

次なる目的地の近江母の里にて




ここで一旦解散となりました。
米原インターから帰宅される方達をBUFUさんと送り届け、残りの方と長浜のガストで食事♪







少しの時間でしたが、沢山の方たちと走ることが出来て楽しいツーリングでした(*´ω`*)

参加者の皆さまありがとうございました!
また滋賀に遊びにきてください('ω')ノ

最後の最後まで一緒に遊んでくれた、ていとさん、パイロさんありがとうございました!笑
Posted at 2016/04/04 20:15:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年02月20日 イイね!

オートメッセ行ってきました!

先週の土曜日に滋賀組の方とエイト4台でツーリングもかねて、インテックス大阪で開催されているオートメッセへ行ってきました😁



豊中で昼食を食べていざ会場へ!
しかし、なかなか駐車場に止められない…😅


かなり渋滞してました💦

適当に会場を散策








ラッスー君の後輩さんの車!



さすがにこれで街中走るのは恥ずかしいな…笑



このままの形で発売されたら熱いね🎵



REvision来てなかったのが残念です😢






トークショーに参加したら貰えました✨



人集りが出来てると思ったら天津木村が吟じてました笑

行きは先頭だったので、かなり道間違えました…笑
私が先頭行くとかなりの高確率で迷いますσ(≧ω≦*)



最後のしめはジョニーのラーメン😋

帰りの高速は渋滞やらで、けっこう疲れましたが楽しい一日でした🎵

次回は春の琵琶湖ツーですかねー
仕事の都合上まだ参加出来るか分かりませんが、みんカラの方にもイベントをUPしたので参加お待ちしております!
Posted at 2016/02/20 12:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

紅葉ツーリングへ行ってきた🎵

少し前にみん友さんになったあや1さんと、土曜日にメタセコイヤ並木へ行ってきました❗
家が以外と近いということで、ツーリングに誘ってみました(^-^)v

コースは長浜港➡メタセコイヤ➡海津大崎➡奥琵琶湖パークウェイです。

紅葉は琵琶湖ツーリングの時よりは進んでました🎵




最近まで温かかったので、紅葉もまだ途中でしたが…

パークウェイは車も少なかったので、快適でした😆
あや1さんが意外に早かったので、次回はもう少し攻めてもいいのかな…?笑

ツーリング終了後に、ダブルエイト号の試乗会をやることになりあや1さんの運転で助手席に乗り、しばらくドライブ🚗💨
自分の車の助手席に乗るのは2回目かな💡
愛車の助手席に乗る機会はめったにないので楽しかったです(*´ω`*)

最後にあや1さんに、ブログの書き方を伝授して解散しました😄
これを読んだらちゃんとブログupしてくださいね!笑
Posted at 2015/11/29 17:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

秋の琵琶いちツーリング

最近恒例になりつつある、春と秋の琵琶湖一周ツーリング🚗

夜勤明けでそのままツーリング行ってきました❗
仕事の都合上、出発時間に数分遅刻してしまいすいません…😱笑

湖岸を南下し、最近出来たばかりの道の駅妹子の里へ



ここで、じろーくんとらっすーくんと合流💡
じろーさんは諸事情でアテンザでしたが、ハイスペックなリミッター搭載してきました…😆

休憩後はマキノピックランドと今回のメインとも言えるメタセコイヤ並木へ🎵




紅葉は…

まだ始まってなかった…笑


あとはいつもの奥琵琶湖パークウェイ走って、ラーメン食べて解散❗





パークウェイは路面が濡れてましたが、改めてハイグリップタイヤの凄さを実感できました🎵
蹴脚との相乗効果で、純正脚+レブスペックの時よりコーナーがかなり安定するようになりました(*´-`)

じろーくんのリミッターに思わず見とれてしまったり、パイロさんのリミッターが無いというハプニングがありましたが楽しい一日でした❗

皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2015/11/14 21:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@pyro@着火 お久しぶりです!
遅コメですが、おめでとうございます🎉」
何シテル?   01/11 19:23
8を購入して、そろそろ8年が経とうとしています…。 8のお蔭で、たくさんのオーナーさんと出会い友達も出来ました♪ 毎年のように新しい方との出会いもあり、楽しいカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2019年第11回平成最後の琵琶ツー(´▽`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:24:04
18春の琵琶ツー 最終スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 10:59:27
2017秋の琵琶湖ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 18:31:46
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車を買うならMT車がいいと思い、探していたところエイトに出会いました。 まさに一目惚れで ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
職場の先輩の影響で、10年ぶりにバイクを購入! 他にも候補はありましたが、見た目が一番好 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation