• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

う~~~ん・・・

ども(^_^)v

最近、ずっと5円スロットばかりだったので、たまにはと思って20円スロット売ったらハデに負けました(笑)(@_@)

最近。うちのレガシィちゃんの純正化を進めようとしておりまして、一番悩ましいのがテールランプです。

これまではハナビのLEDテールと純正とを着せ替え感覚で変えてましたが、最近は、純正テールの方が良さげに思えて来ております。

ハナビのテール、中古屋さんにでも出そうかなぁ(><)


他にも付けてみたいパーツはあるんだけど、そこまでお金かけるのも何だかもったいないし・・・

とりあえず、次の休みで純正に戻そっかな。

以上、今日の独り言でしたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/09 17:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2013年12月9日 17:54
確かに純正には純正の良さがありますよね(^^)

BRも社外が出てきましたが、あまり興味がわきません(笑)

手放すなら引き取り先に心当たりが…(笑)
コメントへの返答
2013年12月9日 18:16
しろれがさん

どもども、アライメントの時はご迷惑をお掛けしましたm(__)m

純正テールにバルブだけLEDとかの組み合わせで十分な考えに変わってきました(@_@)

もし嫁ぎ先があるなら、嬉しいです(^-^)
2013年12月9日 18:12
お疲れ様です^_^

私もHANABiの付けてましたが、ストップの部分が球切れして2年持たなかったですよ、、、w

やっぱり純正が1番ですね!!


レヴォークの価格が高いので、今のBR大事に乗る予定です^_^

あっCodゴースト全然やってないので、頑張りますw
コメントへの返答
2013年12月9日 18:18
れがしー好きさん
こんばんは♪

僕のはランプ部分はまだ故障なしです!(^^)v

僕はとりあえずMT車でグッと来るクルマが出るまではレガシィちゃんで、頑張ります(^-^)

ゴースト、頑張って進行中です(^^)v
2013年12月9日 18:38
そのまま、年内に純正戻しして、年開けたらって、なんか如何わしいこと考えていませんよね?(笑)



コメントへの返答
2013年12月9日 20:34
碧い六彗星さん

年開けたらクルマチェーーンジ(笑)(@_@)
って訳にはならないですよかお

まだまだレガシィに乗り続けます!
2013年12月9日 20:26
今晩は^_^
私もテールランプ変えようか悩んでましたが、何気にBPのテールランプもカッコ良くて、バルブだけ変えようかと思ってます。
LEDか、ステルス球か悩みます(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2013年12月9日 20:37
ロドスポさん
どうも、こんばんは♪

後期テール、結構かっこいいですよね(^^)d

点滅の歯切れの良さなら、断然LEDですよ!!

ブレーキ球をLEDにすれば、ハイマウントランプと相性が良くなりますよ!
2013年12月9日 21:56
確かに純正には純正の良さが>

そうなんですよね。。。
自分もここに来て純正化を
目論んでいる箇所は多いです

球は現在すべてLED化済みですが
逆にすべて電球に戻そうかとも・・・

現行の車種達ならともかくLED球との
相性があまり好ましくないような感じも
歯切れの良さは間違いなくLEDなんですがね♪

引き続き悪巧みますw
コメントへの返答
2013年12月9日 22:03
PONさん
どうもこんばんは♪

なんで純正回帰なのか、それはクルマの良さが分かったからなんだと言い聞かせてます(笑)

ナンバー灯も車検にパスしなかったので、電球に戻しましたし(^_^)v

ノーマルっていうのが一番なのかもですね!
2013年12月10日 2:22
自分も車を買ってから1年経ち、落ち着きました。

LED系はほとんど換装しましたが、
テールが純正で社外の相場が高く悩んでいるところです( ̄▽ ̄)

純正の完成度はやはり高いとつくづく感じます。
コメントへの返答
2013年12月10日 21:14
直線番長さん
こんばんは♪
社外品も結構な値段しますよね(^^;

自分はスモークテールだったのですが、やはりフルエアロでバチっと決めてるクルマの方が似合ってる気がして・・・(^^;


直線番長さんと同じように、純正の完成度の高さに、ぼくもようやく気づきましたm(__)m

プロフィール

「雨の中、申し訳ない…」
何シテル?   10/19 10:07
こんにちは、ご覧頂きましてありがとうございます。 shin-VN5です。 小さい時、テレビでみたWRCでのインプレッサのかっこ良さに感銘を受け、免許取ってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:20:42
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:18:20
STI ドライカーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4C 1.6STIsportから乗り換え。 スバル認定中古車です。 令和3年1月登 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
水没被害で全損になったレヴォーグさん…‥… その跡を次ぐ新たなレヴォーグ。 購入カラ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今までのインプレッサ、レガシィはある程度チューニングして走り回ってきましたので、レヴォー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有したマイカー。WRCでの活躍に憧れ購入し、ブーストアップ仕様で乗ったクルマでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation