• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月18日

新幹線のブレーキ💦

こんにちは、shinです。



今日は朝から九州に向かうため、電車待ってました。
木曜日まで、会社の研修ですね、長い長い3日間になりそうです。

駅で乗り換えのために新幹線を待っていると、反対のホームに東京行ののぞみがやって来ました。

のぞみは、『N700A』で、今日本の新幹線の主力ですね🚄←ちゃんと絵文字もあります(笑)

最高時速300kmもすごいですが、停車中に見た車両のブレーキにも注目してみると…



ちょっと暗くて分かりにくいですが、『ドリルドローター』です。

恐らくは、熱の放出等を考えた形状だと思いますが、あれだけの重量の新幹線を止めるブレーキがドリルドローターとは知りませんでした💦

N700はデビューの時からこのブレーキだった??かどうかが疑問ですが、最高時速300kmの営業運転と、それを確実に止めるブレーキが合わさって、安全確実な新幹線があるわけですね。

基本的なブレーキの仕組みは、クルマのそれと変わらないですが、ブレーキパッドが特殊な形状になっていたはずです。

パワーも大事ですが、それを受け止める方も大事ですね😄
ブログ一覧
Posted at 2017/04/18 08:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年4月18日 13:03
ドイツのICEっていう時速250kmを超えて走る新幹線のブレーキローターを見ましたが、やはりそちらも穴が複数ありましたよ
やっぱり考え方は同じなんですね
カッコ良かったです!
コメントへの返答
2017年4月18日 21:23
こだま.さん
ICEはドイツご自慢の新幹線ですね🚄
最近は鉄道の分野でも、ドリルドローターって流行りなんでしょうか?(笑)

しかし、制動力は高そうです‼

プロフィール

「雨の中、申し訳ない…」
何シテル?   10/19 10:07
こんにちは、ご覧頂きましてありがとうございます。 shin-VN5です。 小さい時、テレビでみたWRCでのインプレッサのかっこ良さに感銘を受け、免許取ってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:20:42
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:18:20
STI ドライカーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4C 1.6STIsportから乗り換え。 スバル認定中古車です。 令和3年1月登 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
水没被害で全損になったレヴォーグさん…‥… その跡を次ぐ新たなレヴォーグ。 購入カラ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今までのインプレッサ、レガシィはある程度チューニングして走り回ってきましたので、レヴォー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有したマイカー。WRCでの活躍に憧れ購入し、ブーストアップ仕様で乗ったクルマでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation