• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-VN5@LEVORGのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

やっぱりイメージ変えるなら・・・

ホイール変えるのがいいですね!(^^)v
皆さんこんばんは♪
オートメッセ行った次の日に、仕事で丸一日九州に行っていたしんchanです(T-T)・・・シンドイヨ


大阪オートメッセは、昨年より人が多かった印象で、あまり落ち着いて見て回れなかったような気がします(T-T)

ただ!!スバルSTIブースにてレヴォーグのSTIパーツてんこ盛りをガン見出来たのが嬉しかったぁ~~~~(°∀°)



ぶっちゃけ、レヴォーグは1.6ターボの方が気になりますね(^-^)
実車はメチャクチャかっこよかった!(^^)v

で、RAYSとWORKブースで物色・・・
WORKさんにカタログを頂いて眺めて・・・



実物を見た感じでは、この「WORK EMOTION D9R」がかなり良かったかなと思います。

リム有り(5㌢ですが)で、カラーもたくさん、値段もそんなにしないと、いい感じです(^-^)

今度はできるだけ明るい色で行きたいんですが、WORKの白ホイールは、なかなかかっこいいぞ!!

リム有りホイール、今までのスポーツホイールとひと味変わったデザインで、実物を見てなお好印象です!


ただ、なんとRAYSのSUVブランド、フルクロスに全く同じデザインが有る・・・・・・


どうしたもんか・・・(T-T)


ちなみに、これはトライアルさんの86・BRZ用エアロですが、ウィングの形がフェラーリ599FXXに似て、かっこいいぞ!!
Posted at 2014/02/19 22:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月05日 イイね!

我が家のゲーム君

どうも、こんにちは(・∀・)ノ
しんchan@レガシィです。

この間何気に気づいたんですが、うちのレガシィくんの愛車紹介のイイネ!100件になりました!!(^_^)v

たくさんの人に見ていただいてるようで、本当にありがとうございますm(__)m

もうちょっと、華のあるブログにしないといかんですね(^^;




さあさあ、写真は我が家の暇潰しのお供です。
基本的にソフトは3 本程度にして、1つのソフトを極力やりこんでいます(^^)v

まぁ平たく言えばゲームヲタクです(笑)(@_@)

んで、写真の下にあるソフト「ディアブロ3」を買ってみたんですが、なかなか面白いですね(^-^)

ディアブロ3のようなダークなゲームは、SF映画みたいで好きでよくやりますが、このディアブロ3は元々PCゲームだったようで、かなりのヒット作らしいので、期待してプレイします。


操作も簡単で、音声も日本語仕様なので快適です。


にしても、最近のゲームは映画、アニメと言ってもいいくらい綺麗な映像だなぁ~(´Д`)
Posted at 2014/02/05 15:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

遅くなりましたが・・・

皆さんこんばんはm(__)m
1月も、早くも半分過ぎました(;´д`)

今年もこんな感じで、ゆる~~~~~~~~~~くマイペースで行きます!(^^)v


さぁさぁ、世間はセンター試験が始まり試験シーズンです。
そして、春には消費税が上がります( ̄▽ ̄;)・・・


消費税が上がる前に、レガシィちゃんになにかしら散財をしたいと画策しております。


なにか、イメージがガラッと変えれるような散財にしたいですが・・・・

とは言っても、そんな都合のいいアイテムはなかなか無いので、オートメッセにてヒントを探そうと思いますm(__)m


あ、でもオートメッセにはレヴォーグ来ないんでしたっけ?(><)

以上、今日の独り言でした。
Posted at 2014/01/18 21:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013年最後かな?

皆さんこんばんは♪
しんchan@レガシィですm(__)m

明日31日まで仕事ですので、頑張ります!
明日はなかなかブログを書く時間も無さそうなので、〆ブログ?を(笑)(^^;

今年は、大阪オートメッセで始まりましたレガシィくんの旅ですが、ここで見たBRZに惚れてしまい、再びMT車欲しいとの思いを胸にしまって走りました。

そして、春先にエアロを取り外して、エアロレスに!


そして、地元の友達と四国にうどんツアー!


で、夏場は特に何もなく(笑)

秋に昴広島県人会のオフに参加!



ざっくりと、今年のレガシィ絡みはこれくらいです(笑)(^^;

あ、あと11月にれレガシィのドラシャブーツ交換でした(T-T)


それから、前回のブログで書きましたテールランプですが、ハナビテールの嫁ぎ先の話をみん友、しろれがさんから頂き、無事に巣だっていきました(^^)d

新しいオーナーのもとでも、頑張れー!!

ですので、現在はまた愛車紹介の画像そのまんまのスタイルです(;´д`)

僕個人としては、なかなかクルマの集まりに参加できず、県人会オフも1回きりになってしまいました・・・

県人会の皆さん、すいませんm(__)m・・・



あと、2013年初詣でお祈りした目標も達成できず、悔いの残る2013年でした。

来年は、クルマも人も、少しでも進歩できるように頑張ります(^_^)v


それでは皆さん、2013年残りも実りあるよう、そしてよいお年を(^_^)/~~!!
Posted at 2013/12/30 21:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

う~~~ん・・・

ども(^_^)v

最近、ずっと5円スロットばかりだったので、たまにはと思って20円スロット売ったらハデに負けました(笑)(@_@)

最近。うちのレガシィちゃんの純正化を進めようとしておりまして、一番悩ましいのがテールランプです。

これまではハナビのLEDテールと純正とを着せ替え感覚で変えてましたが、最近は、純正テールの方が良さげに思えて来ております。

ハナビのテール、中古屋さんにでも出そうかなぁ(><)


他にも付けてみたいパーツはあるんだけど、そこまでお金かけるのも何だかもったいないし・・・

とりあえず、次の休みで純正に戻そっかな。

以上、今日の独り言でしたm(__)m
Posted at 2013/12/09 17:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の中、申し訳ない…」
何シテル?   10/19 10:07
こんにちは、ご覧頂きましてありがとうございます。 shin-VN5です。 小さい時、テレビでみたWRCでのインプレッサのかっこ良さに感銘を受け、免許取ってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美空 靈さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 18:08:39
スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:20:42
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:18:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4C 1.6STIsportから乗り換え。 スバル認定中古車です。 令和3年1月登 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
水没被害で全損になったレヴォーグさん…‥… その跡を次ぐ新たなレヴォーグ。 購入カラ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今までのインプレッサ、レガシィはある程度チューニングして走り回ってきましたので、レヴォー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有したマイカー。WRCでの活躍に憧れ購入し、ブーストアップ仕様で乗ったクルマでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation