• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-VN5@LEVORGのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

1ヶ月………

1ヶ月………長かった涙涙涙涙………

やっと、相棒が帰ってきました涙涙涙涙
2号機をボンネットに納めて涙涙涙



おかえりなさい涙涙涙涙涙
Posted at 2012/07/02 21:10:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

クルマは無いので………

クルマは無いので………本で我慢します涙涙

最近、レガシィが無くはぶてている(広島弁で腹が立ってる、イライラしてるの意)Shinです………


いまだにクルマが修理から返ってこないわけで、「リビルドに載せ換えます」って連絡をもらって以来、もうすぐ2週間ですが、何の音沙汰も無く……………

メーカーリビルドって、組んだ状態で保管してないのかなぁ??


今日はクラブレガシィと、安室ちゃんのアルバムを買ってきましたCDCD
みん友ode-ode-odeくんの影響で、安室ちゃんを聞き始めた訳ですが、アルバムはいつもDVD付きですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


これで来月からも、休みは引きこもるぜ(笑)exclamation×2exclamation×2exclamation×2





最近、皆さんのブログに足跡を付けていませんが、基本的に閲覧のみはPCで、ブログにコメントを残したりする時に携帯からアクセスしております。

みん友さんのブログ、更新はちゃんとチェックしてます手(チョキ)手(チョキ)
Posted at 2012/06/27 12:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

クルマに乗れないのは……

皆さんこんばんは。
クルマに乗れないのは、かなりフラストレーションが溜まります涙涙

インプレッサ盗難の時も相当凹みましたが、今もつらいですね……
僕の相棒ですから、家に駐車してないのも違和感が……


最近、仕事場にもよくレガシィがタイヤ交換で遣ってきますし、チューンドレガシィがお店の前を走ってますが、見てると何だかイライラしてしまいますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)









exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
ようやく修理に向けて本格的に動き始めました走る人走る人

本日スバルディーラーから連絡を貰い、富士重工の解答によるとエンジンブローの程度が不明であり、O/Hの可否が分かりにくいのと、作業の長期化が予想されるため、リビルド載せ換えという運びになりました車(RV)車(RV)


現在は、載せるエンジンの納入待ちだそうで、もうしばらく時間は掛かりそうですが、だいぶ退院時期が早まりそうですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
富士重工担当者の立ち会いでは、車高調、ホイール、マフラーなど僕の弄り具合から、エンジン本体、もしくはECUチューニングの有無を相当聴取された(笑)らしいですが、僕はあくまでもストリートオンリーなので手(チョキ)手(チョキ)



入院から2週間ですが、何とか退院まで運びそうですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
もう少し、気長に待ちますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/06/14 22:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

後期レガシィのカタログ

後期レガシィのカタログ皆さんこんばんは。

先日、レガシィのお見舞いでディーラーに行ってきました走る人走る人
レガシィは、やっと故障状況の確認が富士重工担当者の立ち会いで行われた模様で、エンジンはまだ開けてないですが、とりあえず直る方向で動いているようです………


が……………退院まではまだまだ日にちがかかりそうで………

お気に入りのHKSマフラーの重低音がしばらく聞けそうにないです涙涙涙



ディーラーでの頂き物は、マイナーチェンジしたレガシィのカタログです本本
最近、ワゴンよりもB4に興味があるのは内緒ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


にしても、BRZで始まった直噴の技術をすぐさまスバルの代名詞といっても過言ではない゙ターボ+AWD゙に組み合わせて、レガシィの車重でインプレッサ並みのパワーを絞りだす直噴ターボの2Lエンジン車(RV)車(RV)

しかも組み合わさるトランスミッションが…゙CVT゙とはexclamation×2exclamation×2

8速マニュアルモード付CVT………

今のBPが直らなかったら、財産なくなっても乗り換えてたでしょう走る人走る人(笑)

ちなみに、この後期レガシィは、純正オプションのエアロが秀逸で、社外組まなくても余裕な感じexclamation×2が◎ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/06/09 23:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月31日 イイね!

重症涙確定

こんばんは。
相棒のエンジンブローにより憂鬱なShinですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


本日、仕事終わりにディーラーから連絡があり、現在の症状からしてエンジンブローの可能性が高いという事になってきました。

セルに通電はするが回らない→クランクプーリに工具を掛けて手回しするが全く動かない…………
エンジンルーム内、エンジン本体には外傷等は全くありません……



推測だと、クランクシャフトのジャーナル、メタル、もしくはピストン本体の焼き付きが原因で、エンジンの回転部分がロック状態になっており、セルが回らなくなっているという事です。

症状からして、かなりの重症ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)涙涙
となると、あのエンジン異音はメタル焼き付き等、ブローの予兆だったのか…………



かろうじて中古車保証の期限内なので、これを使ってエンジンO/H、もし不可能なダメージなら新品かリビルドに載せ換えという事になりそうです涙涙



後はブローの時にミッションにもダメージが無いかは気になります。


詳しい事は、エンジンを開けないと分かりませんが、エンジン開けるなら、タイミングベルトをSTi強化品に換装ですね。
Posted at 2012/05/31 21:42:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「雨の中、申し訳ない…」
何シテル?   10/19 10:07
こんにちは、ご覧頂きましてありがとうございます。 shin-VN5です。 小さい時、テレビでみたWRCでのインプレッサのかっこ良さに感銘を受け、免許取ってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美空 靈さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 18:08:39
スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:20:42
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:18:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4C 1.6STIsportから乗り換え。 スバル認定中古車です。 令和3年1月登 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
水没被害で全損になったレヴォーグさん…‥… その跡を次ぐ新たなレヴォーグ。 購入カラ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今までのインプレッサ、レガシィはある程度チューニングして走り回ってきましたので、レヴォー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有したマイカー。WRCでの活躍に憧れ購入し、ブーストアップ仕様で乗ったクルマでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation