• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-VN5@LEVORGのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

オフ会に混ざるるんるん

オフ会に混ざる皆さんこんばんはわーい(嬉しい顔)

本日は、レガシィオーナーズミーティング東海(LOMT)のオフミに混ざってきました車(RV)車(RV)

初めてレガシィのオフ会に参加し、終始緊張冷や汗2冷や汗2冷や汗2

総勢20台ほど車(RV)車(RV)
BP/BL、BH/BEがここではまだまだ現役でして、特にBEの方は、半端ない弄りあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

BP/BLは、エンジン排気量アップからライトチューニングまで様々るんるんるんるんるんるん

いろんなレガシィ、いろんな方々と話ができて、ちょっとだけ輪を広げられたかな??冷や汗2冷や汗2
僕のレガシィもいくらかのオーナーさんに見られてましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)

今回、様々なレガシィを見てまず驚いたのは、ほぼすべての方がフロントタワーバーを装着していたこと車(RV)車(RV)車(RV)
やはりレガシィの性格上、スポーツ思考を意識した方が多いのでしょうか??

サーキット走行の方は、いろいろな補強などをしていました手(チョキ)手(チョキ)
補強バーによる効果は、レガシィでも期待できそうわーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

ちなみに、レガシィワゴンでホイールがノーマルだったのは僕だけあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)
マフラー音は、結構好評でした手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

また、本日お邪魔したLOMTは、今後全国的にコミュニティを広げていかれるそうで、僕の出身地広島県をはじめ、中国地方でも活動されているとのこと。

今後は、中国地方での活動も混ざる事が増えそうですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

写真は皆さん集合しはじめ、マイレガシィは奧から2台目車(RV)

………さまになってる??
Posted at 2011/03/27 22:45:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月25日 イイね!

ぼちぼち活動。

ぼちぼち活動。今回の大震災により亡くなられた方々に、哀悼の意を示すとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

2週間経って、世間の話題は被災地の状況から、首都圏の液状化現象ですか………

家が傾いたくらい(こんな言い方は失礼ですが)、まるっきり何も無くなった方よりはましでは??
と思ってしまいます……

世間の関心も今は別のところにありそうです。




ここからは、久しぶりのレガシィネタを車(RV)
レガシィ、車検を終えまして一段落していますわーい(嬉しい顔)

車検を終えて思ったことは、改めて過走行だなぁと冷や汗2冷や汗2(笑)
まだ納車一年ではないですが、すでに20000キロが走る人走る人走る人

ここから、闇雲にパワーを求めるのではなく、かっちりヤレのないレガシィにしようと思います手(チョキ)手(チョキ)

思えば、車重1480kgくらいの車体にAWD、ターボ2リッターはかなり速いexclamation×2exclamation×2

とりあえず弄り予定は、補強バー関係を入れてみようと思いますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
ボディの余計なねじれやヨレがなくなれば、サスがよく動いて、車高調の真価を引き出せるといいのですが車(RV)車(RV)車(RV)

あとは、クルマの健康管理として追加メーターですね手(チョキ)
今あるSTIのオプションメーターを復活させるか、新たに導入するか迷うところですが、おいおい検討して行こうと思いますわーい(嬉しい顔)

またSAB名古屋ベイに通いつめかなぁ冷や汗2冷や汗2(笑)


それから今週末、日曜はレガシィオフ会が開かれるので楽しみです手(チョキ)
Posted at 2011/03/25 20:15:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震、人間の尊さ

僕は愛知県ですが、仕事中ゆっくり、そして大きな揺れを感じました。愛知県観測震度4。
職場が建屋4回だったので、ハッキリわかりました。

仕事のPCでニュースを見ると東北で大きな地震、津波ということで、東北の方々が心配です。

火事、台風、大雨のような災害は対策が講じられたりしているようですが、地震はやはり防ぎようがないのでしょうか?

僕は……人間は、地球の自然の前ではとても小さい、塵のような存在なんだと、僕は考えてしまいました…

国内最大級の地震、それは一体僕達に何を教えようとしているのでしょうか。
地球は、僕達に何を教えているのでしょうか。
地球の力の前には、人の命はホントに小さすぎる存在と感じています。

地球はこの後どうなっていくのか。
愛知県は、東海地震が数年前から警戒されていますが、恐らく同一レベルの地震が来るのではないでしょうか。

ニュースを見るたび、東北地方の方々の安否が心配で仕方ありません。
何も出来ない自分自身が、ホントに小さい存在だと教えられています。

Posted at 2011/03/11 23:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

ノーマル戻し冷や汗2冷や汗2

ノーマル戻し皆さんこんばんはわーい(嬉しい顔)

今日はタイトルにあるように、ノーマルに戻しましたひらめきひらめき

ナンバー灯ですが冷や汗冷や汗(笑)
来週、マイレガは車検切れ(中古車購入時、車検残りだった)のため、事前点検と見積をしていただいたのですが、ナンバー灯のみ、LED故に照射角度が足りないということでNG、ノーマルに戻しました冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

しかし、バックランプとポジションはLEDですが、何故か指摘されず………あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
後は、ノーマルのヘッドライト類を予備品として積み込んでおきましたー(長音記号1)ー(長音記号1)

それから3月末に、初めてレガシィのオフ会に参加する事になりました手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

なんと100台規模らしいので、ドキドキしていますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)手(チョキ)

いろんな人と交流ができたらいいですねひらめき



PS.レガシィの水平対向6気筒、3Lエンジンの「3.0R」

すごくいいなぁわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/03/06 20:21:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月05日 イイね!

朝から洗車ひらめきひらめき

朝から洗車皆さんこんにちはわーい(嬉しい顔)

月曜日に雨の予報ですが、お構い無しの洗車です手(チョキ)手(チョキ)(笑)

とりあえず、いつものようにゴシゴシ洗いましたが、ここ数週、雨などで洗車サボってたので、水垢が………艶が………水はじきが………涙涙涙涙涙

とりあえず綺麗になりましたが、またキーパーしてもらおうかな、と思いますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

よく高速道路をつかっているので、フロントバンパーの飛び石キズがだんだん増えてますボケーっとした顔ボケーっとした顔………


洗車後レガシィを眺めて、しばし妄想(笑)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

次なる弄りは、ホイール塗装でもやろうかなぁわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/03/05 14:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の中、申し訳ない…」
何シテル?   10/19 10:07
こんにちは、ご覧頂きましてありがとうございます。 shin-VN5です。 小さい時、テレビでみたWRCでのインプレッサのかっこ良さに感銘を受け、免許取ってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
678910 1112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:20:42
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:18:20
STI ドライカーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4C 1.6STIsportから乗り換え。 スバル認定中古車です。 令和3年1月登 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
水没被害で全損になったレヴォーグさん…‥… その跡を次ぐ新たなレヴォーグ。 購入カラ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今までのインプレッサ、レガシィはある程度チューニングして走り回ってきましたので、レヴォー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有したマイカー。WRCでの活躍に憧れ購入し、ブーストアップ仕様で乗ったクルマでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation