• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-VN5@LEVORGのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

次は、どこに行こう?

次は、どこに行こう?ただ今、7連勤真っ只中のShin@BP5ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

最近、仕事場の周りをレガシィやらインプレッサが走り回ってますが、スバルユーザーは、なかなか来店されませんなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




相変わらず、仕事が休みの日は暇でしょうがないんですが、なかなか連休が無いため「ちょっと遠くに……」が出来ないので、近い将来無くなるであろうETC半額が生きている間に、どっか行こうかなぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(笑)


昨年、ゴールデンウィークに四国へうどんツアーをしたので、未だレガシィで踏んだことがない"九州"にいってみたいなと………(勿論一人旅、車中泊の一泊二日くらいで(笑)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))


阿蘇山のワインディングとか、南方は桜島までってのが理想なんですが………(笑)
結構距離あるんですよねぇ………あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ニューホイール、ニュータイヤになったら黙っててもドライブしちゃうんですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



あ、今日お客さんのタイヤでエコピアPZ-Xの215/45R18を組みましたが、エコタイヤって言ってる割に、かなりしっかりした"スポーツタイヤ"にしか見えませんでした(笑)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ショルダー形状が、ポテンザそっくり揺れるハート揺れるハート揺れるハート

ポテンザは言わば"消しゴムタイヤ"ですが、エコピアなら磨耗、燃費性もストリートでは有利だと思いまするんるんるんるんるんるん
Posted at 2012/02/26 00:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

久しぶりのオフ会ぴかぴか(新しい)

久しぶりのオフ会今日は仕事の休みが取れたので、数ヶ月ぶりにオフ会にいってきましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

今回は、所属コミュニティ、LOMCの集まりで鷲羽山展望台に行ってきました車(セダン)車(セダン)

昨日は天気も悪く寒かったですが、今日は快晴で天気もよく、展望台から瀬戸大橋~四国がバッチリ見えましたるんるんるんるんるんるんるんるん

レガシィは全部で6台ほどしか集まれませんでしたが、久しぶりに集まれて楽しかったです手(チョキ)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


同じ駐車場で、インプレッサのオフ会や、ルノーセブンのオフ会など、瀬戸内海を望みながらプチオートサロン?るんるんるんるんるんるん


BPレガシィでは、僕を含めて3台でした。
カーボンボンネット、HKSマフラーにRECALOバケットシートなどなど、本気仕様まで、かなり僕のストライクなクルマでしたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


とりあえず、マイレガシィにはストラットタワーバーなど補強を入れて、剛性アップを図りたいと思います手(チョキ)
Posted at 2012/02/19 19:06:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月18日 イイね!

自分のクルマの趣味が……

自分のクルマの趣味が……入荷待ちのホイールが待ち遠しい、Shin@BP5ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

最近、レガシィもそうですがいろんなクルマを見てるうちに自分のクルマの趣味傾向が分かってきたような気がしますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


①ボディタイプは"セダン、クーペ"
今はワゴンですが、実はレガシィ購入時はB4で中古を探してました冷や汗
B4にしなかったのは、ツレのクルマとまるっきり被るからですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
最初のクルマもインプレッサで"セダン"でした車(RV)
あと、やはりレーシーな雰囲気を出すためには、足回りも重要と思い、17や18inchが自分のベストと思います。
セダンやクーペボディだと、17inchでも小さく見えにくいのも◎


②バンパー開口部がでかい
これは自分の中で結構重要です。バンパー開口部がでかいと、ちょっぴりレーシーに見えるのが好みです。
レガシィ前期型ではスペックBバンパーが流線型も相まって好みで、後期型はGTグレードのバンパーが好きですねわーい(嬉しい顔)
社外エアロでも、やっぱりバンパー開口が大きいデザインに惹かれまするんるん





今までインプレッサ→レガシィを乗り継いできたなかでは、勝手にこの辺の見た目も重視していたんでしょうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)


となると、ターボ車の場合次のクルマはレガシィワゴンでなければ、B4やインプレッサになってるんじゃないのか??

実際、次は後期型のレガシィB4を狙ってたりしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
リヤトランクのエッジが効いたデザインやテールランプ、リヤバンパーのまとまりも結構お気に入りだったりします車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)

ちなみにNA車なら、100%ホンダにします車(セダン)(笑)


以上、独り言でしたm(__)m
ちなみに、写真は昨年6月ごろにSAB名古屋ベイにてパワーチェックした時の絵です。272PS、37kg/mとマフラー、純正交換エアクリ、サクションパイプの基本的な吸排気チューンでカタログ値更新しましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/02/18 01:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

ディーラーに……

ディーラーに……今日はお休みなのでディーラーに行ってきました。

どうも、Shin@BP5ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

最近レガシィのサイドブレーキが不調で、掛けても勝手に解除される、何とも摩訶不思議な症状が出ていましたので、ディーラーで点検してもらいました。


原因は、サイドブレーキの解除ボタンにゴミが溜まり、サイドブレーキのON/OFFが曖昧になっていたようでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)

やっと、従来のサイドブレーキ感覚が戻りました手(チョキ)手(チョキ)(決して横に滑らす為に使ったりしてませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))



待ってる間、担当の方と雑談して、写真のカタログを進呈して頂きましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
とりあえず、GT300に参戦予定らしいです。
こやつも、マイレガと同じく黄色い眼光に手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)


エアコンレス、鉄ちんホイール仕様のRAは、6MTで208万円~~るんるん
オプションでマニュアルエアコンが付くらしく、カスタムベースには持ってこいexclamation×2exclamation×2exclamation×2





ただ、このクルマのミッションはアイシン製バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
AT、MTとも6速ですが、6MTのRギヤの位置が、なんと1速の外exclamation×2exclamation×2exclamation×2
このギヤ配置は、アルテッツァの6MTと同じですか?


インプレッサのような6速の外ではないようで、操作しづらいような感じが………


至るところにトヨタ資本ですかね……………
ますます、GDBやGR/GVBインプレッサが恋しくなります冷や汗2冷や汗2冷や汗2
Posted at 2012/02/13 16:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

タイヤのマッチングは……

皆さんこんばんわ。
先日悩みに悩んだホイールを、ついに発注しましたexclamation×2exclamation×2exclamation×2

しか~~~~~~し、納期が長いっす………(笑)
納品は早くて4月の頭~真ん中だそうですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


今度はタイヤマッチングに頭を使おうと思います。
ホイールに組み合わせるタイヤですが、発注したホイールは18Inch7.5Jなので、タイヤは215か225。

問題は扁平で215/45の純正サイズ、もしくは225/45か40あたりですが、45は純正から外径6mmアップ、40は14mmダウンになります。

自分としては、やはりレーシー感を出すために引っ張りはタブーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
それとタイヤ剛性を出したいため、より薄い225/40のタイヤを組みたいですが………


225/45サイズか225/40サイズを使われている、または以前使っていた方が居ましたら、アドバイスを下さいm(__)m

予定タイヤは、FireStoneの回転方向指定タイプ、もしくはブリヂストン、プレイズPZ-X。
割としっかりしたタイヤですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/02/06 01:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「雨の中、申し訳ない…」
何シテル?   10/19 10:07
こんにちは、ご覧頂きましてありがとうございます。 shin-VN5です。 小さい時、テレビでみたWRCでのインプレッサのかっこ良さに感銘を受け、免許取ってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67891011
12 1314151617 18
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:20:42
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:18:20
STI ドライカーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4C 1.6STIsportから乗り換え。 スバル認定中古車です。 令和3年1月登 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
水没被害で全損になったレヴォーグさん…‥… その跡を次ぐ新たなレヴォーグ。 購入カラ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今までのインプレッサ、レガシィはある程度チューニングして走り回ってきましたので、レヴォー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有したマイカー。WRCでの活躍に憧れ購入し、ブーストアップ仕様で乗ったクルマでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation