• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-VN5@LEVORGのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

2年に一度の鬼門?



どうもこんにちは!

昨日今日と連休だったので、来月に迫るレガシィの車検見積りに行ってきました。

とりあえずリフトアップしてもらい点検すると、いくつか指摘事項が出てきました(;´д`)

まず、ナンバー灯の光量不足。
それと、フロントタイロッドエンドのブーツ破け。

あとはこちらから各油脂類の交換をお願いしたところ、写真のような金額でした(笑)(x_x)



実は、同じクルマで2回目の車検は初めてなんです。
インプレッサの時は車検したあとすぐ盗難・・・レガシィで初めて2回目を受けますが、最初に比べ交換パーツが増えてるので金額は上がりますねぇ・・・

あと、こないだ一言書いたエアロレス化について、エアロの外し方を聞いてみましたが、フロントは普通に外せるようですが、リヤはちょっと曲者らしい・・・

おまけにリヤは粘着テープで強力についているようで、塗装が剥げたりするらしい・・・

うーん、塗装はさすがに困るので、エアロレス化はしばしお預け(T-T)・・・


あ、マフラーの音量は大丈夫だったようです(^-^ゞ


見積りと点検の間に、BRZのAT車、中間グレードのRに乗ってみましたが、さすがにNAだけあってレスポンス良好!!
レガシィみたいにパンチの効いた加速はありませんが、かなり力強い走りで、ATの繋がりもびっくりするほどスムーズ( ; ゜Д゜)スゲー!


スバル車らしいしっかりした足の味も僕にとっては好印象!
MTの楽しいクルマってみたら、かなりいいんじゃないかよぉ(^^)d


ますます欲しくなりました(・・;)))(笑)


さぁ、車検で向こう2ヶ月くらいは財政難(;´д`)(笑)
Posted at 2013/02/28 17:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

気になること・・・



皆さんこんばんは♪
最近、クルマを見てると気になることが・・・

僕んとこのレガ男くんには、一応エアロを付けているんです。
フロントはボンネットにリベラルさんのボンスポ、バンパー下部にSTIのリップ、リヤは純正オプションのバンパースカート、リベラルさんのハネ、リヤハッチにこれまた純正オプションのスポイラー、それ以外はノーマルです。

しかし、STIリップは昨年春頃に段差に引っかけて歪んでいます(T-T)

これを外すとなると、リヤバンパースカートがボリューム有りすぎてバランスが悪くなるので、これも撤去??

レガシィ納車のとき、ノーマルの真ん丸なデザインも気に入っていましたが、スバルのオプションエアロのエッジの効いたデザインに惹かれて付けてみたわけですが(;´д`)

みん友さんのレガシィを拝見させて頂いてると、やっぱり気になるのは、純正+αで車高下げぎみか、バッチリフルエアロのどちらかが多いような気がします。

なので、マイレガはエアロレスにして、エアロ外した分余裕が出来る車高をもう1cmくらい車高下げて、素の低さで勝負しようかなぁと思ってるんですが・・・

ちなみにリヤバンパースカート外したら、付けたいアクセサリーがありますが、これも純正オプションです(笑)
Posted at 2013/02/27 00:40:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

オートメッセ初出陣!

オートメッセ初出陣!皆さんこんばんは♪
今日は仕事のお休みをいただいて、みん友ode-ode-odeくん、それにスペシャルゲスト?の僕の姉を交え、大阪オートメッセに初めて行って来ました(^^)d

朝5時、まずはodeくんの待つ姫路へ山陽道をレガシィちゃんで爆走一人旅(笑)(゜ロ゜;

山陽道を姫路西で降り、加古川バイパスへ向かう頃には朝焼けが(^^)
このあたりから、「お、あれはオートメッセ行きます的なクルマじゃあ・・・」がちらほら。

途中抜かれたインプSTIの3台組は、スバル大先輩のオーラがメラメラ(゜ロ゜カコイイ!!

odeくんと合流し、高砂市内のコンビニで朝食完了!!
加古川バイパス~阪神高速で大阪南港、インテックス大阪に。

到着したら、やっぱり駐車場渋滞(笑)
流れに任せて進むと、僕は屋上Pに誘導されました。
シャコタン車は、別会場??だった様子。

インテックス大阪は初めてでしたが、各ホールジャンル別に別れていて、分かりやすかったですし、それが人の分散になっていたみたいで、東京オートサロンよりも見物しやすかったです!

それにしても、BRZ・86の多いこと(笑)(;´д`)
あと、ハイエース・キャラバンがたくさん居ましたね。

オデッセイやアルベルのミニバン、セダンにインポートなどなど、かなり楽しかったです(*^^*)

僕のBPレガシィはさすがにもう世代交代か(T-T)・・・
唯一、マスカレイドさんのBLがいたくらいかな?
あと、インプが数台。

正直、東京オートサロンよりも規模が多少なりとも小さいイメージでしたが、ボリュームたっぷりお腹いっぱい!!

個人的には、ホイールのスタイルが、今年はコンケーブが主流なんだなぁと、WORKのブースなんかを見てると思いました。

チューニングカーはほとんどBRZ・86でしたが、車高、ホイール、さらにはGTウイングでかなり好みなスタイリングになっていて、マフラーもNAの甲高いサウンドが期待できそう!!
BRZ、めちゃくちゃ欲しくなりました(・・;)))
Posted at 2013/02/09 20:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

今年は行きます!

大阪オートメッセ2013!
皆さんこんばんは♪

今月は土曜日に休みがあるので、大阪オートメッセに初めて行ってみようと思います。
今までは東京オートサロンに行ってましたが、さすがにすぐいける距離ではないので・・・


オートメッセは、実は初めて行くので、どんなショップやチューナーが来るか楽しみです(^-^)v
やっぱり、スバリストな僕はK2gearです(笑)


オートメッセは大阪で近いこともあり、隠れたクルマ好きな、"姉"を連れていきます(笑)(゜ロ゜;


土曜日にオートメッセに行かれるみん友さんがいらっしゃいましたら、黒いレイズのホイール、フロントフェンダーに「STI paformance」のステッカーの白いBPレガシィを宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/02/07 22:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の中、申し訳ない…」
何シテル?   10/19 10:07
こんにちは、ご覧頂きましてありがとうございます。 shin-VN5です。 小さい時、テレビでみたWRCでのインプレッサのかっこ良さに感銘を受け、免許取ってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
242526 27 28  

リンク・クリップ

スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:20:42
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:18:20
STI ドライカーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4C 1.6STIsportから乗り換え。 スバル認定中古車です。 令和3年1月登 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
水没被害で全損になったレヴォーグさん…‥… その跡を次ぐ新たなレヴォーグ。 購入カラ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今までのインプレッサ、レガシィはある程度チューニングして走り回ってきましたので、レヴォー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有したマイカー。WRCでの活躍に憧れ購入し、ブーストアップ仕様で乗ったクルマでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation