• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-VN5@LEVORGのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

第一印象は?

こんばんは、Shinです。
納車を気に名前を変えましたので、今後とも宜しくお願いしますm(__)m





朝イチで給油して、自宅~尾道市街を乗ってみました。
2号線バイパスと下道、もちろん法定速度です。

0発進~加速では全く不満ないですね。
低速からトルクがあるので、レガシィの時よりもパワフルです。

変な話、ペダルに足を載せてるだけで走ってくので、気がつくとスピードが出てる感じです( ; ゜Д゜)
追い越しの加速もスルスル~っとクルマが走り出すので楽チン(^-^)
街中でもこの低速トルクとCVTのお陰でかなり扱いやすい!!

また、1.6にはアイドリングストップがついてますが、停止から再始動するときの感覚にまだ慣れません(笑)



乗り心地も、試乗車で乗った時よりも滑らかになっている感じがします(^-^)v
シートもスポーツタイプなので、ホールド性も高いです!
何となくGDB純正シートを、もう少し座り心地を良くしたような感じがしてます!


あと、レガシィと大きく違うと感じたのは、「アイポイントが高い」事です。
シートポジションを一番低く合わせても、レガシィより全然高いです(^^;
ですが取り回しは良好で、広くなった車幅は全く気になりません!


僕が一番気になってたアイサイトですが、スゴいですね!(^-^)
車線のかなり細かい所まで認識して、補助してくれてます。
ちょっと大袈裟感はありますが(;´д`)(笑)

車線はみ出しなどは、左右タイヤが白線を踏むくらいのタイミングでアラームがなるようです。
クルーズコントロールはまだ未使用です。


気になる燃費ですが、アイドリングストップ使用、今日走った計40㎞で車載燃費表示で13.2㎞/L!
思ったよりいいですね(^-^)

燃費については、目標速度までなるべく早めに到達して、定常運転する方が良いような感じがします(^∇^)


レガシィよりも非力ですが、パワーや取り回しも良くて、車体のデカさを感じずに運転出来ます!!
自宅前の細い道も以前と同じ感覚で乗れますし、車庫入れも違和感なくできます!!

総じてとっても魅力的なクルマですね♪
高速道路の走行と、SIドライブのSモードはまだ試してませんので、1ヶ月点検が完了したら解禁したいと思いますm(__)m
Posted at 2014/11/18 23:31:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

明日は納車

こんばんは、しんchanです。

いよいよ明日はレガシィとのお別れになります(´;ω;`)

今日は仕事帰りに、恐らくレガシィ納車以来やったことない?
オーディオOFFで帰ってきました。

HKSマフラーの図太い音も聞き納めです。
CDやラジオ聞いてたら聞こえなかった音がたくさん・・・

結構いろんな所からキシミ音?みたいな音がしてて、何だか痛々しい・・・・・・

35,000㎞の中古で買って、約70,000㎞走ってきました。
途中エンジンブローまで経験したので、多少の事では動じません(笑)(^-^)

思えば高速道路飛ばして、名古屋~実家の帰省や東京行って首都高走ったり、長距離ランナーとして大活躍でしたね。

片道500㎞程度なら難なく走れちゃうとこは、レガシィのロングツアラーとしての強さを感じた部分ですね。

果たして、レガシィよりアンダーパワーなレヴォーグの実力は如何に!?

今日仕事早く帰ってこれたら洗車しようと思いましたが、さすがに無理でした・・・(T-T)

明日、仕事帰って最後の準備したらディーラーに行ってきます。
何とか雨は回避出来そうですね!!
黒ねこさんの助言で、てるてる坊主吊るしたのが正解かも?(笑)
Posted at 2014/11/16 23:34:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

納車日決定!

納車日が、確定しました。

11月17日、月曜です。

僕の休みの都合上、残念ながら大安の日ではありませんでしたが・・・・

現在ディーラーに到着して、今日あたりからナビなどの取り付けが行われているそうです(^-^)

本日は、この間壊したアッパーマウントも取り替えましたし、みん友さんへパーツも発送しました。

あとは、保険の切り替えを水曜に済ませて、クルマの片付けをしたらとりあえず終わりかな?

ちなみに、車高調、リベラル羽根、HKSカーボンインテークは嫁ぎ先に旅立ちまして、第2の人生を迎えます(^-^)

ホイールちゃんはまだですので、もし嫁ぎ先にがなければ、中古パーツ屋さんかオークションに流します・・・
その他のパーツは、純正が無いのでそのままディーラーに引き渡します。


納車日の月曜ですが僕は仕事なんです。
ホントは18日火曜に納車をお願いするはずが、スバルがこの日が定休!(笑)

そこを逃すと一週間ちょい先になるため、どうしようか担当さんに連絡したら、

「ディーラー閉めてもまってますから、ゆっくり来てください」

との返事を頂き、夜遅くですが納車して頂ける事に!

なので、仕事終わってからダッシュでディーラーに向かいます。


レガシィちゃんとは、あと一週間・・・

いよいよカウントダウンかな・・・(´;ω;`)
Posted at 2014/11/10 22:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

よし、部品が来たよ!

というわけで、注文していたアッパーマウントがディーラーに来たようです(^-^)

どもども、しんchanです。

本日、ディーラーの担当さんからアッパーマウント入荷の連絡がありました。
仕事終わりに連絡を入れて、父さんが引き取りに行ってくれるそうです。

次の休みは足回り分解だ!(><)

でもって、レヴォーグの納車の連絡があり、14日以降ならいつでも大丈夫だそうです。

ですが、僕の休みが合わないので、休みを入れてる18日火曜日に納車を予定しています。

いよいよやって来る楽しみと、レガシィとのお別れが近づいてきました・・・(´;ω;`)




ちなみに僕のレヴォーグですが、LEDアクセサリーライナー含むベースキットと、楽ナビ・ETC・バックカメラと超質素に(笑)行きました。

オプション3万円券は、STIパーツも良かったんですが、ここはキーレス連動ドアミラーとスバルホーンにする事にしました。

ただ、この2つは納車には間に合わないので、1ヶ月点検で取り付け予定です。

みんカラでレヴォーグ見てると、やっぱりSTIパーツ付けてる方がたくさんおられますね(^-^)

僕は純正のスタイリングが気に入っているのと、ただ使い勝手を重視した格好になります。

ナビも格好良さなら断然ビルトインナビですが、今まで楽ナビだったのと、ナビ自体にあまり高性能を求めない(基本的なオーディオ、AVとして機能したらよい)ので、楽ナビなんです(^-^)

色は、皆さん銀河青と言われてます、ギャラクシーブルーシリカ。
見る角度や日当たりで、紫に見えたり青に見えたりする面白い色だったのと、個人的に濃い色が好きなので(^^ゞ

あと一週間程度ですね・・・・・・・・・
レガシィくん、あと少しだけ頑張ってくれ(T_T)・・・
Posted at 2014/11/06 22:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の中、申し訳ない…」
何シテル?   10/19 10:07
こんにちは、ご覧頂きましてありがとうございます。 shin-VN5です。 小さい時、テレビでみたWRCでのインプレッサのかっこ良さに感銘を受け、免許取ってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9 101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:20:42
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:18:20
STI ドライカーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4C 1.6STIsportから乗り換え。 スバル認定中古車です。 令和3年1月登 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
水没被害で全損になったレヴォーグさん…‥… その跡を次ぐ新たなレヴォーグ。 購入カラ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今までのインプレッサ、レガシィはある程度チューニングして走り回ってきましたので、レヴォー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有したマイカー。WRCでの活躍に憧れ購入し、ブーストアップ仕様で乗ったクルマでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation