• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-VN5@LEVORGのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

広島東洋カープ VS 阪神タイガース

タイトルの通り、観戦してきました\(^^)/

いやいや、ホントに試合はシビレル展開で、ヒヤヒヤしましたが、鯉選手はやりました!!

まず、マツダスタジアム前。


全国でもここにしかない、"赤ローソン"!
カープカラーです!

そこから、スタジアム向けてコンコースを上がります。


スタジアムは天然芝、オープン球場。


アメリカのMLBの球場をモチーフにしたスタジアムで、解放感あります!

名物のカープうどん!


小窪選手のユニフォームで応援します!


肝心の試合は、応援に夢中で全く写真撮ってないんですが…‥…

唯一、球団の記録、主催試合の来場者年間200万人達成のオーロラビジョン(笑)


試合は、1回先発のジョンソン投手が捕まり、福留選手にタイムリーを浴びる厳しい立ち上がりでしたが、何とか踏ん張る!

直後の裏の攻撃で、丸選手の先頭打者ホームランで同点!さらにエルドレッド、田中の両選手タイムリーで加点!

試合が動いたのは7、8回!
7回にタイガースに1点返され、8回に2番手の大瀬良投手がノーアウト満塁の大ピンチ…‥…(>_<)

逆転と大量失点を覚悟しましたが、なんとここを無失点で切り抜けました!(^-^)v

大瀬良投手を後押しした大声援は、まさにスタジアムが一体となった瞬間で鳥肌が立ちます!!

ピンチの後にはチャンスあり!
8回裏にヒットと四球でランナーを溜め、田中選手のタイムリー三塁打でトドメ!!

ラストは中崎投手が締めて勝ちを決めました(°∀°)!!



いや、ホントに久しぶりにこんなに熱くなりました。
特に8回の展開が胸アツで、感動…‥…(T_T)

優勝は消えてしまったカープですが、シーズン最後まで、全力で闘って下さい!!
Posted at 2015/09/27 22:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

ちょっと早めの1年点検




こんにちは、shinですm(__)m

今日は連休中のお休み、レヴォーグがちょうどオイル交換の時期が来ていたので、少し早目ですが、1年点検してきました(^-^)v

オイル交換とアイサイトの診断、ブレーキパッドの点検、タイヤチェックはどれも問題なし(^-^)

ただ、もう1つ。
実は運転中、中速域から加速してアクセル開けた時にノッキングのような音が「カリカリッ」と聞こえることがあり、心配なのでメカニックさん実際に試走してもらって、見て頂きました。

案の定、事例は再発しませんでしたが、どうやらトランスミッションの制御系回りで再加速時に音が出るような事例がある?らしく、今回ECUとTCU系のリプロで様子見という事になりました。

帰り道では特に違和感無し。果たしてどうなるのか?


あ、写真は撮るの忘れてましたが、B型のレヴォーグに試乗させてもらいました。
1.6GTのKYB脚、乗り心地良くて、すんごい快適!!
レヴォーグはB型にマイチェンした時に、足回りに改良があってビル脚も乗り心地が良くなったそう。
固めの脚が好みですが、ツーリングカーとしては乗り心地良く、長距離運転に対応したいい脚だなぁと思いましたよ(^∇^)
Posted at 2015/09/22 20:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月15日 イイね!

もうすぐ1年です(^-^)v

こんにちは、shinですm(__)m

もうすぐうちにレヴォーグがやって来て、1年になります。

なかなか早い1年、現在11,000kmの距離を走って参りましたが、フロントバンパーには小傷が目立つようになりました(笑)



レヴォーグ、何だか乗れば乗るほど味が出てくるような気がします\(^^)/

この間、高速使って遊びに行ってきたのですが、相変わらず1600ccを感じさせないパワー感でよく走ります!

山陽自動車道の峠区間でも、登りが苦にならず、中間加速もストレスフリーですね。
ここら辺は前のレガシィよりも乗りやすい。

何よりも、車体剛性はやっぱりいいですね!

レヴォーグ、今回はレガシィみたいに吸排気系のパワーチューニングよりも、実際に手に触れるところをコツコツ弄ってみたいです。

最近腰痛に悩まされるようになって、朝イチ起きるときもキツイ瞬間があるので、やるならバケットシートでしょうか?

…‥…レヴォーグって、知らない間に結構エアロとかパーツ出てるんですね。

リヤウイングをちょっとサイズアップしたら、カッコいいかも。
Posted at 2015/09/15 12:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月01日 イイね!

入手しました!

こんにちは、ご無沙汰してますm(__)m

とりあえず、これを入手しました(^-^)v




ブルーレイ、DVDセットを買いましたが、DVDはほぼ出番無しかも‥…(笑)

これでシリーズ全てコンプリート!!

今回、ワイスピMAXに続いてまたもWRXは最後にスクラップに‥…(T-T)

今回は最後の一連のカーアクションヤバいッス(;゜∇゜)
GTーRカッコいいな!
Posted at 2015/09/01 19:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨の中、申し訳ない…」
何シテル?   10/19 10:07
こんにちは、ご覧頂きましてありがとうございます。 shin-VN5です。 小さい時、テレビでみたWRCでのインプレッサのかっこ良さに感銘を受け、免許取ってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:20:42
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:18:20
STI ドライカーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4C 1.6STIsportから乗り換え。 スバル認定中古車です。 令和3年1月登 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
水没被害で全損になったレヴォーグさん…‥… その跡を次ぐ新たなレヴォーグ。 購入カラ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今までのインプレッサ、レガシィはある程度チューニングして走り回ってきましたので、レヴォー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有したマイカー。WRCでの活躍に憧れ購入し、ブーストアップ仕様で乗ったクルマでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation