• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.COCOA@LC2Tのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

GTOをディーラー車検で通したときの値段は?

GTOをディーラー車検で通したときの値段は?










GTOって維持費どんなもんよ?と思った方向け。今回、三菱ディーラーで車検を通したらこんな感じ。

基本的に必要になる項目
12万確定ですか…
内容 技術料(円) 部品代(円)
法定24ヶ月点検整備 27000 0
保安確認検査 9720 0
重量税 50400 0
自賠責保険 25830 0
印紙代 1200 0
車検代行料 7560 0
合計 121710


車両の状態によって必要になる項目
ブレーキ関係は結構高かった。純正エアフィルターも!
内容 技術料(円) 部品代(円)
エンジンオイル交換 1944 0
エンジンオイル 0 4968
エンジンオイルガスケット 0 162
オイルフィルター交換 1944 0
オイルフィルター 0 1728
リヤデフオイル交換 1944 0
リヤデフオイル 0 583
ブレーキフルード交換 4320 0
ブレーキホース交換(持込み) 17496 0
ブレーキメンテナンス 2160 0
ブレーキグリス 0 1805
エアフィルター交換 788 0
エアフィルター 0 3456
発煙筒交換 0 788
合計 44086

全部合わせて16万円!仮にエンジンオイルだけ交換したとすると13万円くらい。
整備はある程度自分でやらないといけませんなー


Posted at 2019/06/23 00:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2018年12月02日 イイね!

名古屋 アウト ガレリア ルーチェ KEN OKUYAMA展

名古屋 アウト ガレリア ルーチェ KEN OKUYAMA展









ケン・オクヤマって人知っていますか? 知らない?

この車は知っていますか?

Ferrari ENZO 1
Ferrari ENZO 1 posted by (C)T.COCOA

フェラーリ エンツォですね!
この車のデザインをした人が、ケン・オクヤマ(奥山清行)です。

他にも色々デザインしていて、今回それを見に行ってきました。

場所は名古屋市にある「アウト ガレリア ルーチェ」です。
言っても名古屋の外れなので、普通に駐車場があって入りやすい所です。

ケン・オクヤマ展は ~2018/12/24までやってます。
が、Kode 57 が22日までしか置いてないので注意されたし!

ちなみに、駐車場も入館料も無料ですよ。



Ferrari ENZO 2
Ferrari ENZO 2 posted by (C)T.COCOA

いやぁ、実物のエンツォはスゲー迫力だな!
なんかピンク色に写ってますけど、ちゃんと赤色でしたよ。



Kode 57 1
Kode 57 1 posted by (C)T.COCOA

ほんで、見たかったのがコレ! コード57ですわ。
なんと言えばいいのやら。コンセプトカーみたいな、芸術品に近いよね。
ベースはフェラーリ599らしい。

Kode 57 2
Kode 57 2 posted by (C)T.COCOA

フェラーリのエンブレムが貼ってあるけど、フェラーリじゃないよ。



K.O 7 Type MAZAK 1
K.O 7 Type MAZAK 1 posted by (C)T.COCOA

K.O 7 Type MAZAK 2
K.O 7 Type MAZAK 2 posted by (C)T.COCOA

これはスーパーセブンがベースの、コード7 タイプマザック。
ホイールやメーターパネルをマザックの機械で削り出してるんですって。



Kode 9 1
Kode 9 1 posted by (C)T.COCOA

Kode 9 2
Kode 9 2 posted by (C)T.COCOA

こっちはエリーゼがベースの、コード9。
どことなくマッハ号みたいな雰囲気。リヤはポインター号か?



Yanmar YT5113A
Yanmar YT5113A posted by (C)T.COCOA

室内に入らなかったのか? ヤンマーのYT5113Aトラクター。

Yanmar YT5113A 2
Yanmar YT5113A 2 posted by (C)T.COCOA

別の場所ですが、滋賀県のヤンマーミュージアムに行くと、このトラクターに座れますよ!



デザイン重視の車も見ていて楽しいですね。
何と言っても「入場無料」ですから、時間をみつけて遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

Posted at 2018/12/02 23:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

GTO オーナーズ パーティー 2018

GTO オーナーズ パーティー 2018DSCF4757改
DSCF4757改 posted by (C)T.COCOA

GTO オーナーズ パーティー 2018 に参加させていただきました!
20台以上集合する姿は、なかなかの迫力ですね。

色々な情報交換ができて良かったです、ありがとうございました。

DSCF4760改
DSCF4760改 posted by (C)T.COCOA

DSCF4769改

Posted at 2018/10/26 02:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2018年06月23日 イイね!

パジェロミニからGTOへ乗り換えました!

パジェロミニからGTOへ乗り換えました!









パジェロミニからGTOに乗り換えました。
オフロードに誘っていただいた方、チームPJMのみなさん、どうもありがとうございました。
しばらくはアスファルトの上を走ることにします!

そしてGTOオーナーの方々、これからどうぞよろしくお願いします。
ぜひ、お友達になってください!


DSCF3420

DSCF3192

DSCF2886

DSCF3446

DSCF3804

2016.7.24 林道探検in愛知_6137

20170902_180625_0018改_

DSCF4390改

Posted at 2018/06/25 23:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニ H58A | 日記
2017年10月15日 イイね!

三菱自動車感謝祭2017

三菱自動車感謝祭20172017101501
2017101501 posted by (C)T.COCOA

三菱自動車岡崎製作所の感謝祭に行ってきました!
残念ながら雨でしたが、それでも結構な人が集まっていました。


2017101502
2017101502 posted by (C)T.COCOA

コレがウワサのエクリプスクロスですね。国内初公開?
ダイナミックシールドが良く似合っています。

2017101503
2017101503 posted by (C)T.COCOA

写真だと赤色が上手に写っていませんが、実際は深みのあるメタリックレッドです。


2017101504
2017101504 posted by (C)T.COCOA

コチラは敷地内にある三菱自動車ギャラリーです。
大昔の自動車レプリカや、名車が展示されていました。

2017101505
2017101505 posted by (C)T.COCOA

2017101506
2017101506 posted by (C)T.COCOA


2017101507
2017101507 posted by (C)T.COCOA

こちらは特別展示のランエボと

2017101508
2017101508 posted by (C)T.COCOA

それと、最近モータースポーツに参加中のアウトランダーPHEVです。
このワイド感、最高!


2017101509
2017101509 posted by (C)T.COCOA

社員食堂で昼食取ったり。
友人曰く「美味しくない」らしい。頑張れ三菱!


2017101510
2017101510 posted by (C)T.COCOA

他にもテストコースをバスで見学したり(←写真撮影禁止)、出店で肉まん食べたり、抽選会があったりと楽しんできました。
内容は社員が家族と楽しむ感じのものでしたが、三菱ファンなら参加してみる価値ありですよ!
Posted at 2017/10/15 22:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見渡す限りジムニー!」
何シテル?   06/08 13:32
三菱トライトンに乗ってます。 最近は、近場のドライブスポットを行き尽くした感があるので、どこに行こうか悩み中。 映画によく行く。多い月は週1回。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ブログタイトルの背景画像をランダム表示 
カテゴリ:スタイルシート
2011/05/04 23:13:18
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2011/02/28 09:37:41
 

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
乗り換えるなら何か特徴的な車にしたいと思っていた所、とんでもなく趣味性高い車が発売された ...
三菱 GTO 三菱 GTO
昔からの憧れで、ついに購入しました。 色々心配ですが大切に乗りたいと思います。 どうぞよ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
”軽、M/T、ターボかつ三菱車でトッポBJ以外”という厳しい選択肢から選ばれた一台。 今 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族の車。 トッポBJのクラッチが滑ってしまったので買換え。 母はM/Tが欲しいと言って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation